投稿記事

R-18の記事 (10)

相川 2023/06/24 14:39

進捗+キャラ紹介1回目

スーパーゲ制デー(第2土曜日)の翌々週くらいの更新にしようかなと思い始めました、相川です。
立ち絵が揃ったにもかかわらずそのままになっていたヘッダーをやっと変えられました!
8人並べると大分賑やかになりますね。

サムネは前回ゲ制デーで初出の学人です。前髪長めで赤坂さんにお願いしたら片目隠れ三白眼で仕上がりました。片目隠れは最高ですね。
赤坂さんによれば「最初は立ち絵で髪を弄らせる案もあった」そうです。
学人ももう少ししたら詳細を紹介していきたいです。

進捗

一回目のチェックをしてもらった上でシナリオの修正中で、ルートをひとつ没にして(4千字減)、ひとつルートを追加する(4万字増)みたいな効率の悪いことをしています。

全体のシーン数が多いので、各シーンに含まれる情報を洗い出して、重複情報の排除や整理をしています。結構果てしないです。
最初からこうやって書けばよかった!と思いつつ、計画性がないので多少の非効率は諦め気味です。

キャラ紹介その1

立ち絵が揃い、キャラ紹介も刷新したので2人ずつ紹介していこうと思います。
一回目は主人公の水無月皐(みなづきさつき)と、ヒロインポジション(?)のアイリです。



水無月は冷静真面目無関心ですが、比較的ツンデレです。見た目通りです。
アイリは一見すると飄々としていますが、割と臆病。

偏愛ネクロは基本的にこの2人がメインの話です。精神的なカップリングはこの2人で固定で、リバもあります。
※選択肢によっては攻受固定させて別軸っぽくもできますが、基本的には同軸リバ

ただ、濡れ場的な意味では固定ではないので合意ではない濡れ場等々ではこの二人以外の組み合わせが発生します。
また、二人以外が中心となるルートもあります。

ふたりとも幸せになってくれ…と日々願いながら書いています。

次回更新時は準メインキャラのような位置付けの双子、メフィスとフェレスを紹介できればと思っています。
引き続きよろしくお願いします!

雑談

8月のオンラインイベント、関係性自論に参加させていただきたい気持ちはありつつ、イベント用になにか出せるだろうか…とまだ悩んでいるところです。
ネタバレにならないSSなど書けたら参加したいのですが…

相川 2023/05/28 20:00

進捗(全キャラお披露目等)+雑談

こんにちは、相川です。
今月のサムネ画像は主人公の水無月です。赤坂さん、いつもイケメンに描いてくれてありがとうございます!
5月のスーパーゲ制デーに合わせて記事を書くつもりだったのに、気付けば5月が終わりそうです。ばたばたしつつもちょこちょこ進んでいます。

進捗

シナリオの大枠が終わり、読んでもらった結果、加筆と没が発生して全力で加筆修正作業中です。
エロが多すぎ問題があってエロを削ったり、バランスの都合でエンディング丸ごとひとつ没にしたりしているので、いつかどこかで出せたらいいですね!

そろそろスクリプト作業に入りたい気持ちですが、全体の分量が多くて細かな推敲に時間が掛かる&構成を見直したいところがある等々で、夏にはスクリプトに入りたい…みたいな気持ちです。

そして基本立ち絵を一通り赤坂さんから受け取りました!
まだ修正が入ったり差分が入ったりしていきますが、まずは8人揃って初お披露目です。
各キャラの紹介や相関図のようなものも追々出していきますね。
水無月とアイリがメインで恋愛的組合せはこの2人で固定、準メインがメフィスとフェレスですが、残り4人も重要なキャラクターです。



Twitterが初出なのですが一部透過に誤りがあったので修正しています。

そして!いとうかなこ様&磯江俊道様(ZIZZ STUDIO様)に制作いただいた主題歌がとっても綺麗で雰囲気にぴったりあった曲なんです…!
年中聴いているので、もう4桁回数聴いていたりします。
早くたくさんの方に聴いていただきたいので、少しでも制作スピードを上げていきたい気持ちです。

シナリオをやりつつ、あちらこちらにあれこれ相談させていただいたりしつつ、水面下で少しずつ動いています。
着実にクオリティアップしている(と思います)ので、引き続きご関心をお持ちいただけましたら幸いです。

雑談

書けば書くほど知識不足や文章力不足を実感するので、最近は読書量を意識的に増やすようにしています。
通勤時間は読書、家での時間は極力全てをゲーム制作に充てている日々です。
比較的遅くまで開いている図書館が通勤経路の中にあるのでとても助かっています。
今は主にゲーム用に読んでいるので分野は偏りつつ、小説から漫画、評論等々、あれこれ読んでいます!
図書館に行くとついついいっぱい借りてしまって、2冊返して4冊借りる、みたいなことになりがちで大変なことになっていますが、付け焼刃ながら知識が増えていくのを感じています。
(そして読めば読むほどシナリオを修正したくなる…)

ゲームのネタバレにならない範囲で、日々の読書記録をTwitterのツリーにしたりしています。
Twitterではたまに進捗を呟いたりもしているので、もしご興味ありましたら覗いてください。
https://twitter.com/aikawanemu/status/1644282737384390657?s=20

相川 2023/04/08 05:17

進捗+雑談(シナリオ制作関連)

こんにちは、風邪をひいて進捗がイマイチな相川です。
幸いコロナでもインフルでもなかったのですが、酷い風邪で貴重な週末を一週分以上無駄にしてしまいました。
季節の変わり目ですから皆さまご自愛ください。目指せ健康的な生活!

進捗

今月の進捗は…長めのルートの骨格を1本書き終えました!
ゲーム全体としてはどちらかといえばストーリー重視だと思うのですが、このルートに限っては濡れ場だらけで、書いているうちに注意書きが必要な範囲がわからなくなってきました。
(複数、調教、拘束、放置、玩具、モブ、媚薬、尿道etc)
このルートに限らず、流血、欠損、リバ等いろいろと盛り込んでいるので、色んなものを許容してくださる方にプレイしてもらえたらなぁと思っています。

今は最後のルートのシナリオの骨格を書いているところです。
来月のご報告の時には必須ルートの骨格は一通り終わっていると良いなぁと思っています。いよいよシナリオ作業の終わりが見えてきました。大体50万字くらいです。

あくまで骨格なので、これから骨を折って継ぎ直したり肉を付けたりと、全体バランスの調整や修正、シーンや分岐の追加が発生していきます。
その後に推敲をしたり寝かしたりを何度か繰り返して完成!という流れです。
(といってもスクリプトを書きながら直したくなってしまうのですが…)

それでも骨格が仕上がればシナリオが大分落ち着くので、OPやPV用の動画、その他まだ表に出せない検討中のことを並行して進めて良ければいいなと思ってます。

進捗があまりに味気ないので、フォロワー限定でシナリオの書き方(ツール)などの雑談を少し。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

相川 2023/03/11 05:37

進捗+イラストまとめ+キャラの攻受情報

こんにちは、相川です。今月の進捗報告です!

…と言っても、相変わらずシナリオ作業で視覚的な進捗がないのですが、今月は短めの分岐ルート2本のシナリオ初稿ができました!
シナリオ全体の進捗は現時点で想定している量のうち7、8割程度ですが、バランスを見ながらもう少し分岐やシーンを足していくことになると思います。
プレイ時間10時間程度を想定していましたが、超えそうな気配です。

まだ公開できないことばかりであまりにも書くことがなく…赤坂さんがTwitterで上げてくださったイラスト2枚、こちらにもまとめておきます。
赤坂さんいつもありがとうございます!
※いずれもゲーム中では使用しないイラストです。


なかなかキャラの関係性をお見せできていないのですが、立ち絵とは違うアイリの一面と、双子ふたりの性格の違いや本性が垣間見えているかなと思います。

きちんとした注意書きは追々公開していきますが、現時点のキャラの攻受情報をフォロワー限定の方に置いておきます。

ある意味ネタバレ要素でもあるので、それでも事前に気になるという方のみ以下どうぞ!

フォロワー以上限定無料

キャラの攻受情報をちょっとだけ!

無料

相川 2023/02/11 00:56

『偏愛ネクロマンチシズム』紹介

はじめまして、相川です。
ティラノスクリプトで18禁BLノベルゲーム『偏愛ネクロマンチシズム』を制作中です!
主にTwitterで進捗報告をしてきましたが、制作開始から1年ほど経ちましたので進捗やゲーム内容紹介をまとめるためにCi-enを始めてみました。
スーパーゲーム制作デーに合わせて進捗を出すことが多いのでTwitterの方が情報が早いですが、流れてしまわないように、不定期にこちらにまとめていきます。
そのため有料プランの作成予定はありません。

* 概要(予定)

タイトル:偏愛ネクロマンチシズム
レーティング:R18
ジャンル:BLノベルゲーム
対応OS:Windows
ボイス:なし
プレイ時間:10時間程度想定
リリース目標:2023年中
頒布価格:無料

* ご協力くださっている方々

基本的に相川が企画し、たくさんの方に助けていただきながら鋭意制作中です。

・企画・シナリオ・スクリプト:相川
・キャラデザ・イラスト:赤坂択様(※アイコン・ヘッダー等含む)
・ロゴ:ななつき雪帆様
・主題歌:いとうかなこ様/磯江俊道様(ZIZZ STUDIO様)

その他テストプレイ等、色々な方に助けていただいております。
無事に完成したらエンドロールで!

* あらすじ


舞台は現代日本、遺体の盗難事件が多発する東京。
主人公の水無月皐(みなづきさつき)は葬儀会社に勤める会社員。
職場と家を往復する日々を送るごく一般的な社会人だが、「生きている人間」に嫌悪感があり、「死んでいる人間」に愛着を持っているという秘密がある。それ故か、「死の匂い」のようなものを感じ取る感覚を持っている。
ある朝、水無月が葬儀場に出勤するとあるべき故人の遺体がなくなっていて、代わりに人形のような美しい銀髪の男の死体が棺に入っていた。
死の匂いに魅かれた水無月が男に口付けると、男は目を覚ます。
アイリと名乗る男は、吸血鬼を自称し姿を消すが――?

水無月とアイリの出会いをきっかけに、吸血鬼と人間たちの止まっていた物語が動き始めます。

* 仮PV

制作していることを告知した際に公開した仮PVのようなものです。
※音が出ます。
※公開予定日に変更があり、現在は2023年中リリース目標で制作を進めています

※魔王魂様より音楽をお借りしています。

* キャラクター紹介

今回は前半から出てくる5人の紹介です。まだまだキャラクターは登場しますので追々紹介していきます!
水無月とアイリの二人がメインの物語です。


どのキャラクターに性描写があるかといったことはネタバレになるため一旦伏せますが、気になる方向けに事前に公開する予定です。
なお、メインの水無月とアイリの攻め/受けは変動する予定です。
全体的にキャラクターの攻め受けは流動的で、暴力描写、流血描写等があるため、このあたりの注意事項も追々掲載していきます。

* ゲームの構成

オーソドックスな古のADVで、選択肢によってストーリーが分岐します。
キャラを攻略するというよりは、選択によって分岐するストーリーを読み進めながら謎や過去を紐解いていくような構成です。
文章量が多いためテキスト表示エリアを広く取り、小説風の縦書きにしています。
(最初は縦書きに違和感があると思いますが、慣れると案外読みやすい…はずです!)


※画像は開発中のもののため変更可能性があります。

* 現在の進捗

前半のキリの良いところまではゲームとして動作する形まで制作済です。
もともとはそこまででリリースし、残りは時間ができたときに…と考えていたのですが、テストプレイをしてくださった方から「続きもまとめてリリースした方が良い」とアドバイスをいただき、全てのシナリオをゲームの形まとめて一度にリリースすることにしました。
現在は後半のシナリオを書いているところです。


今後も不定期にゲームの情報をまとめてまいりますのでTwitterと合わせてよろしくお願いします!

1 2 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索