投稿記事

2023年 12月の記事 (4)

桃山プロダクション 2023/12/20 23:26

ゲーム制作 作業進捗 2023/12/20


季節外れな一枚。
いや、南半球だと今が夏だから大丈夫。ここはオーストラリア(今決めた)。

上の画像のキャラクターは以前からちょくちょく出してはいるのですが、はっきりと解説したことは無いと思います。

というより次回作のネタバレになるので詳しくは解説出来ないのですが……キャラクターをはっきりさせないまま登場だけさせてるのも気持ち悪いので、軽く解説します。

名前は「ミーシャ」。
前作のアイシャの妹的存在です。

以前の記事で「ドラ〇もんで言うところのド〇ミ」という例えをしましたが、認識としてはほぼそれで合っています。
アンドロイドなので当然血の繋がりはありません。
アイシャよりも後に、同じ製作者に製造された同型のアンドロイドなので、「妹」という表現をしています。

背は姉より小さいです。
おっぱいは姉より大きいです。
そして姉より柔らかいです(割と重要)。

性格は(比較的)真面目な姉と比較して、軽く陽気な性格をしています。
奉仕人形としての目的はインプットされているため、主人と認めた人には逆らえませんが、からかったりイタズラしたり、わがままを言うことはあります。
完全に主人に従順な姉との一番大きな違いはそこでしょう。

姉(アイシャ)が犬だとすれば、妹(ミーシャ)は猫でしょうか。

アイマスクを付けている理由は姉と同じです。
姉のやや野暮ったい黒色のマスクとは違い、レースの白いマスクをしています。同じ色の髪からも分かるように、ミーシャのメインカラーは「白」です。肌色もアイシャよりも少し色白になっています。


……とまぁ設定をつらつらと書いてみましたが、これらも実際にゲームが発売されたときには変わっている可能性があります。
現時点ではこう、と考えおいてください。

以上、steamの翻訳作業が辛くておっぱいのレンダリングに逃げたついでの駄文でした。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

桃山プロダクション 2023/12/15 04:13

レンダリングテスト 2023/12/15

 最近Unityの作業が続いていてMayaをしばらく触ってないなぁと思い、久しぶりにパイズリ画像を作りました。
 UdemyとSubstance Painterの勉強の成果でもあります。ぱっと見の変化として分かりにくいですが、地味に工夫してます。


この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

桃山プロダクション 2023/12/12 01:44

「奉仕人形のいる部屋からの脱出」steam版について

「奉仕人形のいる部屋からの脱出」は現在、DLsiteとFANZAにて販売していますが、steamでも販売を開始する予定です。
 また、その際に英語・簡体中国語・繁体中国語にも翻訳する予定で、目下パブリッシャーと協力しながら作業を進めております。

 当初の予定としては、今年中に販売開始でしたが、翻訳作業に手間取っているため、販売開始は来年になりそうです。
 steam版をお待ちいただいている方には申し訳ないですが、もうしばらくお待ちください。
 
 各言語でのsteamでのタイトルは以下のようになります。

■英語版

■簡体中国語

■繁体中国語



 パブリッシャーから翻訳後のタイトルを渡されたときに「(英語タイトルの)Sex Dollって直球過ぎない?」と思いましたが、じゃあ他に訳し方あるのかと言われると「ぐぬぬ」となるのでひとまずこれでOKにしました。
 中国語は全く分からないので完全にパブリッシャー任せです。フォントとか改行位置とかこれでいいのかなぁ?と不安になりながら作業しています。
 
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

桃山プロダクション 2023/12/03 00:39

ゲーム制作 作業進捗? 2023/12/3

 気付いたら一ヵ月くらい更新してなくて流石に「これは不味い」となり、慌てて記事を書いています。

 今何をしているかと言うと、ゲームの根幹部分のプログラミングと、「勉強」です。

 前者については特に言うことは無いかと思いますが、後者の「勉強」について補足すると、今回からsubstance painter 3Dを使ってみようと考えていまして、それの練習を行っています。

 前にもちらっと書いたかと思いますが、プログラミングなどを集中的に行っている時期は記事にすべき内容が無くて、ついついci-enが放置気味になってしまいます。
 今回はそれに加えてSubstance Painterの練習も行っていたので、「あれ!?もう一ヵ月経ってる!?」状態になった訳です。

 ゲームやえっち画像を期待している方には大変申し訳ないですが、気長に待っていただけると幸いです。
 かしこかしこ。
 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索