投稿記事

報告の記事 (14)

現状報告と購入ソフト

忙しかったのもあって、また二ヶ月空いてしまいました。
優先的にやらねばならぬ事はほぼ片付きましたが、余裕があるかは微妙な所です。
新作の方も案の定「途中のやつ直したい~」となり、内容やキャラデ(服とか)も見直そうと思っています。
なのでほぼ白紙継続と言って差し支えない状態です。
またSkebも受けたりしましたし。
Skebをこなしつつ考えていこうかな、といった感じですね。

あと最近、非アクティベートができずに使えなくなっていた「Moho Pro 12」の次バージョンを買いました。
ソースネクストの買い切りのやつです。
簡単なアニメーションとかできたらいいなあとか思っていますが、ちゃんと作ろうとするとやっぱり手間が……ね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

次回作一旦白紙です

報告が遅れましたが、セール期間中に完成させる!と意気込んだ次回作ですが、優先的にやらねばならぬ事が大量に出来た為に塩漬けとなりました。
空いた時間でなんとか……とも考えましたが、ありがたい事にSkebで2件リクエストを貰っており、結構先とはいえ明確な締め切りが存在するそっちを優先するつもりです。
受けた当初は「両方やるぞ~!」って感じだったのですが。

絵によっては結構進んでいたのもあったので、時間が空いて客観視により修正祭りになりそうなのが少し心配です。
直す事自体はクオリティアップでいいんですが、割としっかりレイヤー分けてたりするので、途中から直すと思わぬミスが産まれそうなんですよね。

という訳で次回作は一旦白紙かなと思います。
エロ絵活動自体も怪しい感じです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

DLsiteウィンターセール30%OFFと次回作

DLsiteのウィンターセールに
「ロリ騎乗位オムニバスCG集」
「生パンチアガールロリとのセックス記録。」
両作品とも30%OFFで参加してます!

https://www.dlsite.com/maniax/circle/profile/=/maker_id/RG01000114.html




次回作出来たらセールと思っていたんですが、
セール期間が2月14日までと長く、現在次回作をセール期間中に完成させるぐらいのつもりで作っているので、
折角だしキャンペーン合わせの方がいいのかなと思い、前倒しでセールに参加しました。
よろしくお願いします!


…こんな事言っておいて制作が難航して期間内に完成しなかったり、なんて事も十分あり得るのですが…。

次回作の内容はロリビッチ×童貞(1対1)を基本5~6枚ぐらいで1シーン+αみたいな小型作品を予定しています。騎乗位です。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

「生パンチ録」FANZAで30%OFFセール

キャンペーン自動参加が入っていた様で、FANZAで「生パンチアガールロリとのセックス記録。」が30%OFFセールになってます!

https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/detail/=/cid=d_283968/

読書の秋「まじめ系」30%OFF
https://www.dmm.co.jp/dc/doujin/-/list/=/article=campaign/id=45626/section=mens/


しまったね…。
デフォルトでオンだったのだろうか…。
前作はちゃんとオフになってました。


「ロリ騎乗位オムニバスCG集」の方は発売から大分経ったし、次回作出来たらセールしようかなとか思ってたんですが、
「生パンチ録」で30%OFFはちと早いですね…。
DLsiteの方でも合わせてセール、というのはやりませんが、次回作出来たら30%OFFとかはするかもしれません。
FANZAでしてしまったからにはDLsiteの方でも早めにやろうかなと。
まあ、次回作が早めに出来るかはわからないのですが…。


ともあれFANZAでは「生パンチアガールロリとのセックス記録。」
11月30日まで30%OFFですので、興味のある方はどうぞ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

現状報告と二次創作の扱い

いや~一か月に1回とか言いながら二か月空いてしまいました。


現状はエロ絵活動に時間が取れなかったり、取れたりと安定していません。
故に収入も安定していません。

次回作も考えてはいるのですが、差分制作手順が未だまとまっていない上に、制作時間の不透明さから、次は基本枚数少なめな小型作品を作ろうかなあと思っています。
が、ネタをどうしようかなって感じです。

そしてci-enでも二次創作を扱っていきます。
ですがあくまでci-enでのメインはオリジナルであり、二次創作はおまけ的な感じでやっていくつもりで、なるべく無料プランの範疇で公開する予定です。
なのでぜひフォローよろしくお願いします!

ただ、作業サイズ絵に関しては、差分が多い場合に差分を網羅する事はありませんし(オリジナルでもそうかも)、過去絵全部載せるつもりはありません。
一部抜粋的な感じで、おまけと思ってもらえればと。
そもそも、過去絵のファイルのレイヤー構成は結構滅茶苦茶だったりするんですよね…。
差分でどれを表示にして、どれを非表示にするのかよくわからなかったり、使わなかったレイヤーまで残っていたりして、なかなか混乱します。
まあでも、作業ファイルは残っているので加筆修正等はありかなと。
何かしら載せて更新材料にしようかなと思っています。

更新材料といえば、他サイトで公開している絵も、ci-en上で見れる様にアップしとこうと思います。
「ニジエとかを見てね!」じゃなく、パッと「どんな絵を描いてるか」ぐらいはわかる様にしとくべきですね。
「〇月の描いた絵」みたいにまとめるのもありかも。

アウトプットや文章を書く事の練習として、もうちょっとci-enの記事更新をできればなと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索