投稿記事

無料プランの記事 (113)

灰色 2023/09/18 22:54

旦那さん纏め。

フォロワー以上限定無料

旦那さんが言ってた私のツボに入った台詞やら何やらの纏め。ノロケですら無い、何かだよ。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灰色 2023/09/18 21:50

新続金色夜叉を読み終わったよ。

何と言えば良いんだ……この話、途中という点を除いても「要るか……?」となる内容で、宮のフォローをしたかったのかも知れないけど、別にフォローにもなってないというか、手紙の内容が完全に唯の言い訳にしかなってなくて、何だかなぁ……。

作中にあった「15歳は見た目だけで好きになって、18歳は身分だけで好きになって、本当に人を好きになるのは23歳から」っていう台詞もフォローだったのかも知れないけど、確か宮って当時20歳位じゃなかったっけ? 勘違い? 何にせよ、それならちゃんと離婚して貫一と再婚すれば良かったのに、それをしていない時点で言い訳だよなぁ……としか。当時は、簡単に離婚出来なかったのかも知れないけど、それなら、もうきっぱりと諦めろよって話なんだよな……。それは、貫一にも言えるけどね。

いや、作者に言うべきかも知れないな。人気があったから終わらせられなかったのかも知れないが、あの心中で締めておけば良かったのによぉ……って気持ちが凄い。せめて、前回で終わらせておけば、一応、貫一が高利貸しになった意味も出来て、ギリ纏まっていたのになぁ。というか、金色夜叉って貫一が高利貸しになった意味が結局無くて、基本的に出て来る人達が全員受け身で自分から行かないのばっかりだから、その辺りがモヤるなぁ……。

中身がクズなのは、もう仕方ないとして、基本的に貫一も宮も受け身なんですよね。その辺りが、どうにかならんかったのかなぁと思う。それでも面白いってのは凄いんだけど、メインキャラが受け身だと、滅茶苦茶煮え切らない話にしかならないんだなって……例えキャラが受け身でも、事件をガンガン用意して、無理にでも動かなきゃいけない方向に持っていくハリウッドの脚本は偉大なんだなって思いましたわ……私もグダグダ系シナリオ書きがちだから、ハリウッド意識した方が良いかも知れない……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灰色 2023/09/15 11:44

ナギサさんにブラッドフォードの曲を作って貰えたので自慢するぞ!!!!!

タイトルで全部説明してしまったな

そんな訳で、作って貰いました。やったね。

最初聞いた時は優し過ぎて「――――えっ!?」ってなって、ちょっとびっくりしたんですが「まぁ、こいつ行動は優しい部分が無くも無いからな……!」と思ってもう一度聞き直したら、一見優美でクラシックっぽさすらあるのに、良く聞くと所々ガタガタしていて、不安定さがある。という作りになっていて、「おぉ……!」となったりしていました。音楽に関する造形がゼロか? 

後半の盛り上がり部分は美しいのに、後ろの音がガチャガチャになっていくし、最後の終わりが突き放した音だしで、ナギサさん曰く「屈折した優しさ」と「安定を求める不安定さ」をイメージして作られたそうなのですが、いやぁ……良くぞ、こんな「根が単純な癖に拗らせてわざわざ複雑にしてしまっている面倒臭い男」の曲を……! と感無量です。私がリクエストしたんですけども。

というか、優しいイメージを持たれていた事にびっくりです。男性受けが悪いキャラなので、こんな優しい曲になるとは思って無かったのだ……! あの男は自分で自分の事を「僕って優しいからさぁ~!」とか言う癖に、他人から優しいと認識されると情緒がバグるので、多分、この曲を聞いたら「えっ……えっ? 何で???」ってなると思う。そういう奴。生き方が下手。そして「続編にこの曲を使いてぇ~!」となったので、使います。多分タイトル画面の曲になります。お楽しみにね!(まだシナリオも何も書いて無い顔)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灰色 2023/09/08 08:08

続続金色夜叉を読み終わったよ。

続続金色夜叉、情景描写は凄く迫力があって、美しいんだけど、宮がな……宮さえまともなら、貫一が宮を思い返すシーンも胸に響く筈なんだが、宮が余りにも「人として」最悪過ぎてなぁ……ヒロインとかじゃなく、生き方が人間として最低なんだよなぁ……同情出来る点が、どこにも無いんだもんよ。

両親が物凄い毒親とか、唯継が性格最悪とか、家が物凄く貧乏で、嫁ぐしか無かった、とかなら理解出来たのに、宮って可哀想だと思える所が本当に何も無かったから……満枝さんの方が好感度高いレベルだよ。何故なら、可哀想だから……。

宮って、本当に中身というか、自分の意志も、意地すら、何もない女だったなぁ! 愛情すら、感じられなかった。あの自殺すら、ただの自己愛でしか無かったよな……自分が赦されたいばかりで、死んだ後の貫一の気持ちとか一切考えて無いの、逆に凄いよ。生きて償う道を一瞬でも考えないの無責任過ぎる。

そもそも「許して貰えなくても良いから謝りたい」みたいな台詞も狡いよね。宮の場合、口では「許して貰えなくても」とか言ってても「謝られた相手は許すしかない」って事を無意識に計算して言ってそうで嫌なんだよな。結局、謝られたら許さない側が悪者になっちゃうし。

冬矢の「許して貰いたいと思って無いから、謝らない」姿勢を見習えと思うわ。

行動が最悪なキャラをメインに置くなら、「同情ポイント」を沢山用意して置かないと胸糞にしかならない。とは前に言ったけど、最悪な実例が出て来ちゃったな……。まぁ、酷い過去があるから、他者に酷い事していい理由には為らないが、理解は出来る様になるからね。宮は、本当に「お金に目が眩んだ」以外の理由が何も無いから、本当にただのクズにしかなってないのよね……何で、そんな女をヒロインにしたの? 紅葉さん……。

美しい文章で、人間性ゴミカスなヒロインを書きたかったの? そうかも知れない。本当に、そういう性癖だったのかも知れない。普通なら絶対に胸糞悪いだけというか、実際に胸糞悪いんだけど、文章の美しさだけで押し通してるの、本当に酷い(褒めています

金色夜叉、内容はうーん……なのに文章が美しいので、何か読めてしまうし、誤魔化されてしまう。「見た目が恐ろしく美しいクズ」みたいだ……。顔の良いクズから離れられない人の気持ちが、何と無く分かった……。言い方が悪いな。感覚的には、絵柄が滅茶苦茶好みだけど、内容はそうでもない漫画とかに近いのかなぁ、金色夜叉……。

続続金色夜叉は、宮が死んだ後なので心穏やかに読めたんだけど、貫一が宮を美化し過ぎてて何言ってんだ、お前……って部分以外は良かったですね。心中カプの男はマジモンのカスだな……と思うけど、お静さんがしっかりしてるから、まぁ大丈夫だろう。何かやらかしたら、頭引っ叩いてやると良いよ。

というか、紅葉さん、芯がちゃんと有って強い女性も書けるんじゃ無いですか。何で書かなかったんですか。話自体も、貫一の金が人助けに使われているっていう点で、良い落としどころにはなってたし。てか、貫一の金貸し設定、本編では何の意味も無かったからな……復讐物としては三流も良い所だった。復讐物だと思っていたから、拍子抜けしちゃった。

まぁ、貫一自身、復讐者になれるだけの覚悟が無かったんだろうけど、その辺はもうちょっと上手く調理して欲しかったかな。設定が、完全に生焼けだったよ~。金の力で上手い事、宮を破滅させて欲しかったよね。一旦は許す振りして借金背負わせて裏切るとかやって欲しかった。私なら絶対にそうした(確信)

そんで、一番の被害者だった唯継が元気にやってて良かった。お前は良い感じに幸せになってくれ。お前が言う通り、宮って嫁いで贅沢三昧しただけで、跡継ぎを産む義務すら果たして無いからな……。いや本当、唯継も見た目だけで好きになったとはいえ、ガチで何もしない外れだったよな。紅葉さんも分かって書いてはいるんだろうけど、今更ながら紅葉さんも宮の事「顔だけのカス」って認識で書いてんじゃ無いのって気がして来たわ。宮みたいな女性に対する憎しみがちょっと見えるんだよな……美文で分かり難いけど……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

灰色 2023/09/01 07:56

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索