投稿記事

2023年 10月の記事 (1)

2023/10/03 報告(体調、アップデートの予定、AIについて)

どうも、清涼の秋気身にしみ駆け出し絵師時代を思い出し、懐かしい気持ちに浸ってて腰痛も収まってきたルルックです。

今月下旬くらいに「妹」のアップデートと、Android版のリリースをする予定です。
大したアップデートではなくて、せいぜい衣装の追加くらいで本当に申し訳なく思っている。

本来、夏休みまでに最低二回アップデートを行い、年末に新作を出すつもりでしたが…座ることもできないほどの腰痛で大分予定が崩れました。

腰痛の原因も取り除いたし、これからは十二分に注意してリハビリもするので多分もう大丈夫です。

と思ったのも束の間。
目の調子がおかしくて検査に行ったら緑内障と診断されましたね…
やばくて草。
ただ、まだ初期段階で視野の欠損もほとんどなく、治療を受ければそんな大事にならないでしょう。
それよりも飛蚊症の方が増えてて見づらくてなんとかしたい。


本当に人間の体って不便だな、やはくサイボーグになりたい。

AIの使用ついて

いつの間にか完全に嫌われ者になってしまったね、AIイラスト。

各サイトがAIイラストのマネタイズを禁止したのは、日本特有のイラスト文化を守るためにも、正しい対応だとは思います。一時はとばっちりを食らうの怖かったですが、「ゲーム」はセーフということでとりあえず安心です。

私としては、AIイラストの生成が結構楽しくてワクワクするし、AI生成物もいろいろ役立つので、これからも使っていきたいです。
特に、どんなに荒唐無稽な内容でも、絶対に見栄え良く仕上げてくるというところにはすごく感銘を受けている。ついつい絵に合理性と正確さを求めてしまう愚直な私に、AI様がただただ「上手い」絵を見せつけてくれるのは、とてもいい刺激になっています。
あと背景やUIデザインなど、そういう重要じゃないが専門の知識が必要でしかも面倒くさい仕事を、AIが描いてくれたら超助かるんですけどね。
まあ外注しろよって話でもある…


最後に、ちょっと難しい問題ですが、AIが絵師たちの絵を勝手にパクってるからダメって言う人もいるが、正直私を含むほとんどの絵師は他人の絵を勝手にパクって成長してきたのだから、AIがパクってるからダメってのはちょっとどうだろうな…とは思います。
ただAIで特定の絵師の絵柄を再現して「ウェ~イAIがお前を取って代わったぞ」とかやってる奴は捕まって欲しい。

結局人間よ、やばいのは。

あと現状のAIと人間のイラスト界隈が結構健全な棲み分けができてて、やっぱ人間の修正力ってすごいなって思いました。
シンギュラリティが来てもAIと上手く共存できそう。

それでは!何かあったらコメントやTwitterでお知らせを!
(X?知らない子ですね)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索