投稿記事

JKの記事 (93)

ゆたゆたゆた 2021/12/30 15:22

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゆたゆたゆた 2021/12/05 21:12

GTM00_test04 GT娘(仮) アニメーションクリップの改良


(4kでキャプチャしているので、Youtube高画質版の処理に時間がかかります。)
STK01の前にGTM00をリリース予定です。
只今、このGTM00上において、STK01のゲームシステムの実験を行っております。
車のゲームは元から好きなので、爽快に走れるように調整中です。
細かい所はすっとばして、開発しているので、楽しくやってます。
テストプレイが面白くて、ついつい遊んじゃいますw
時速30マイル以上スピードが出ている状態で、曲がると、体が傾くアニメーションにしました。
肩の回転角度を調整して、腕が、腰の車にめり込まなくしました。
バックに後ずさりのアニメーションを追加しました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゆたゆたゆた 2021/11/23 20:34

GTM00_test04 GT娘(仮)

ちょっと気晴らしに、自分が作りたいゲームをささっと作りました。
調整に2日もかかってしまった。
ほぼアセットストアのアセットを導入しただけです。
ほぼデフォルトのまま。
改造したのは、車の代わりに娘が走るところ。
車のアクセルを踏んだら、娘のアニメーションが動くだけですが、
そこが一番難しかったです。

これは、Edy's Vehicle Physicsという車のフィジックスで、娘が動いていて(動いているように見える?)
人体モデルが走ってるフィジックスではないのです。

車ゲームが好きな人は、運転が楽しめます?

タイヤは、メッシュを隠しているだけなので、
タイヤの向きと、娘の向きは完全に一致させています。
アニメーションがちょっと足りてないけど、歩くと、走るのみ。
アニメーターのSpeed_fパラメーターと、車の現在のスピードの数値をシンクロさせています。
時間があれば、敵AIも娘化したいですね。

Driftもできるみたいだぞ?

今思ったのは、これって、ウマ娘ってゲームみたいなものか?
(やったことないからわからんが)

ひまがあったら開発を進めていきます。。。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゆたゆたゆた 2021/05/03 18:44

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゆたゆたゆた 2020/08/10 17:20

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索