投稿記事

2023年 04月の記事 (6)

初回CG集の作成について考えたこと

CG集第1作目を出すにあたって以下のことを考えました。

ネットで調べると理想的には、
基本CG 10枚 700円
とすると効率が良いらしいです。
(今後もっと安くなっていくかもしれませんが、、、)

しかし、初心者の私ではいつ完成するか分からないし、完成しない可能性もあります。

そこで、
基本CG 3枚、差分CG 12枚 価格 220円
を目標としました。

2月7日から着手し4月21日の販売までで2ヶ月半が経過したのですが、半分はPixivの1枚絵の作成にあてていたので実際の作成期間は1ヶ月と1週間くらいになります。

なんとか完成させて、販売開始することが出来ました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

DL同人(CG集)作成のために準備したこと

イラストの練習

まず、液タブが安くなってきたことを知って購入しました。板タブは持っていたのですが思い通りに線が引けないので数枚描いただけで使わなくなっていました。

液タブだと比較的思い通りの線を引くことが出来たので顔だけの絵を描いてtwitterにアップしていました。イラストでは目と髪が難しいので顔だけという判断は良かったと思います。

ある程度描けるようになってから2次創作をPixivに上げるようになりました。
ブックマークは数十程度、閲覧数は600あたりが最高です。

並行してPalmeも半年間受講していました。実際に描かないと上手くならないのですが、色々な講座を視聴したいので描く時間が取れずに時間配分が難しかったです。
Palme契約期間中は見放題なのでたくさん見た方がお得です。
Youtubeで有料級の講座があるのは事実ですが、Palmeで基礎的な講座から順番に勉強できたことはよかったと思います。

TrapCatでの活動

Pixivで全年齢版イラストを30作ほど公開した後、18禁専用アカウントのTrapCatを作成し、こちらで21作公開した後、CG集の作成に取り掛かりました。

真面目に描き始めてから、1年ほどが経過した結果です。
まだまだ、至らないので頑張って行きたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

身体測定


過去にPixivにUpしたイラストです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索