投稿記事

無料プランの記事 (55)

高守勇羽 2024/05/31 02:02

おぎの議員&光月こたけさん結婚お祝い絵

今年2024年の4月1日におぎの議員と光月こたけさんが結婚致しました!
(エイプリルフールの入籍&発表だったので本当か疑われてましたが(^^;)本当のようです)
お二人のどちらからも絵仕事依頼を受けて描いた事がある私にしか許されないであろうコラ画像を思いついたので勝手に作ってました。
普段お二人から懇意にさせて頂いているのでサプライズのお祝い用に、以前依頼されて描いた絵を元にコラージュしてまだ式を挙げていないお二方の為に結婚式絵を制作しました。
これがそのノーマルバージョンの結婚式イラストです。

該当のXのポストも貼っておきます。https://x.com/at147YME10DZPvP/status/1780969677331513432


そしてウケ狙いで作った男女逆転バージョン絵。
新郎光月さん、新婦おぎの議員の絵ww
私の方でもバズりましたが、おぎの議員が広めてくれた方ではなんと1000を超えるいいねがついてバズってました!
狙い通りですww
首だけすげ替えであえて巨乳も残しましたw
でも肩幅はこたけさんより少し大きくした。



そしてついでに本人同士のコラも作ってみました。
おぎの議員同士バージョン。
ドッペルゲンガー婚…これは酷い;



そして光月こたけさん同士のバージョンも…
こっちは普通に綺麗かな…



母子家庭手当と養育費が全ストップしそうな早く仕事しないとマズイ時に私は何やってたんでしょうね…;;
一枚目の絵はご当人達に喜んで貰えたようで、現在ノーマルバージョン結婚式イラストは光月さんのXアカウントの固定ツイにして貰えてます!
https://x.com/at147YME10DZPvP/status/1780969677331513432


なにはともあれ…おぎの議員、光月こたけさん、
ご結婚おめでとうございました~~!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高守勇羽 2024/01/31 03:17

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高守勇羽 2023/08/26 00:32

次回冬コミC103のサークル参加(ウィッチウォッチで)申し込みました

受かるかどうかと、今の状態で冬コミに新刊出せるのかも不明ですが次回コミックマーケット103(冬コミ)にサークル参加申し込みました~~!

参加ジャンルは創作(少年・青年)と男性向けと魔獣戦線とジャンプ系(昔のるろ剣本の在庫売る?か別の流行りジャンルか…)のどれにしようか迷ったんですが、創作系は2日目で大晦日になってしまって慌ただしいだけでどこにも行けず売れずの去年と同じ事になりそうな気がしたので、1日目に出たいなぁ…と思いまして…
二次創作なら魔獣戦線本の在庫はあるしまだ出すつもりでもう少しなのに出せてない魔獣本があるから魔獣サークルで参加しようかとも思ったのですが…
結局心機一転も兼ねて今まで描いた事がないジャンルのウィッチウォッチ(+スケットダンス)で申し込む事にしました。一応ジャンプ系ではあります。
こちらがサークルカットです。

私は宮尾音夢ちゃんが可愛くて大好きなのでウィッチウォッチでの推しCPはケイネムかウルネムという感じです。(ケイゴとウルフは同一人物なので別にどっちでもいい)

ただpixivだと結構描いてる人いるし人気キャラ投票でもいい感じの二人でしたがケイネムウルネムどころか主人公のニコとモイちゃんの本ですら同人では見た事がまだありません...
ウィッチウォッチサークル自体は一体どれだけ存在しているのか?謎なところ…
受かったとしてもまた独りぼっちの二次創作ジャンル参加かもしれません;(二次創作サークル参加大体これ)

ただ…いつもマイナージャンル参加ではあるけど、今回違うのは『ウィッチウォッチは現役連載中の漫画作品』という点です。
永井豪ジャンル、魔獣戦線、るろうに剣心、バジリスクジャンル等をやっていましたが、殆ど原作終了後に始めたジャンルばかりだったので「そりゃ寂しいのも当たり前だわー」という感じでした。
ウィッチウォッチジャンルならまだこれからアニメ化してこれから注目の人気ジャンルになる可能性も秘められてるので他より希望はあるかもしれません...
るろ剣だって今アニメのリメイク放映してるから売れるかもしれないけど…
古すぎて売れ残り出すのには色々と抵抗もありどうしようかと…思っていた程在庫残ってもいませんでしたし;

それで、今回は初の篠原作品ジャンル参加でウィッチウォッチサークルとして出る事にしたのですが、出るなら他のキャラや、原作で出てきたスケット団の3人も描きたいので推しカプはあっても結局オールキャラギャグ本とかになりそうな気がします。
ちなみに長年スケットダンスのボスヒメが大好きな大のボスヒメファンでもありましたので春先のウィッチウォッチのスケットダンスコラボ回は大はしゃぎでした!(^^;)
大人になったヒメ姉さまも素敵~~~www
ボッスンやたらイケメンになってる!!!とか…
スイッチはモモカと結婚して娘とかいないのかな…本誌に出てこなかっただけでもうファミリー築いてるのではないか?と妄想したりしてました。

まぁこの辺の話は新刊出せたらウィッチウォッチ本にもトークで書くかもしれないのでこの辺にしておきます。
今年の夏は娘と病院通いばかりで花火も夏祭りもプールも旅行もスパもコミケも何にもない、楽しいとこにはどこにもいけない夏のまま終わりそうです…(TT)
1年通して楽しみが何もないのもつまらないので参加費用安くしたなら出てみるかなぁと思い参加申し込み出しました。
なので結局バタバタになって出せなかったとしてもせめてコピー本、せめてペーパーは…という感じでギリギリまで何かしら作る事は諦められないと思います。

あ、娘が3Dキャラ作って最近売り出したんですが、なんと2週間で40万近く売上叩きだした!んですよね…学校には全く行けず家でずっとダラダラしてるかと思ったらなんてこと…
もう単位ヤバイので2年在籍の筈が3年以上になりそうで、学費そんなに払ってやれないのに!と胃に穴が開きそうな気分だったんですが…3年目からは本人に払わせる方向で行けるかもしれない…(それにしても出来る事と出来ない事の差が激しすぎる!;バランスめちゃくちゃ;)

私の同人もその位売れてくれたら良いんですが…大量に刷って売れ残ったら悲惨なので多分ウィッチウォッチ本は印刷所で刷っても50部までしか作れない気がします。
データ販売だけなら在庫気にしなくて済むんですけどねぇ…
部屋の大量の本やガラクタや書類もどうにかしないといけないので物を下手に増やせません...
私も娘の真似して3Dキャラ作って売りたいと思ったけどblenderの練習とか結構難しくてとてもじゃないけどあそこまでできるようになるまでには時間がとてもかかりそうです…
家事育児介護に追われて仕事すらなかなか進められず良い依頼が来ても受けられもしなかった私にそこまでできる時間はないかな…トホホ(TT)

そういえば無料プラン記事も久しぶりですね;
早くバリバリ活動できるようにしたいです。

それではまたサークル参加当選しましたらお知らせします。
お知らせ無かったら落選という事で…;
それではアデュー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高守勇羽 2023/03/30 05:40

おぎの議員の政策漫画を描かせて頂きました!

少々いつもよりバタバタしていて紹介が遅くなりましたが、東京都・大田区議会のおぎの稔議員様からのご依頼を受け、新空港線・蒲蒲線についての政策漫画を描かせて頂きました!

政策マンガ36弾 新空港線・蒲蒲線の現状について | おぎの稔 | 大田区議会議員 公式HP https://ogino.link/2023/03/10571/

マンガは一応こちらにも載せておきます。

新空港線の事も蒲蒲線の事もまるで知らなかったのですが、今回の漫画制作を通じて事情を知る事になり、勉強にもなりました。
川崎には何度も言った事があるのにその隣の蒲田駅には下りた事がなかったのですが、今回の仕事の資料写真撮影の為に初めて訪れ、(漫画に説明があるように)歩くと8分というJR蒲田駅と京急蒲田駅の間も実際に歩いてみました。

おぎの議員…オタクのバビ肉議員として有名なところばかりクローズアップされてますが、このように地道に色々な活動もしてるんですね~

大田区の皆さんはおぎの議員が選挙に出たら是非投票お願い致しますw
蒲蒲線の事業も皆が便利に使えるように政策が進むと良いですね。

あと今回キャラの絵が2等身~6,7等身までコロコロ等身が変わっているのでコマごとに別人に見えるかもしれませんね…(^▽^;)
最後のコマのおぎの議員だけやたら気合い入っててちょっと成歩堂龍一っぽい感じになってしまいました…(私の感想)
登場人物はおぎの議員と、女子大生の二人だけですが、女子大生は非実在キャラです。
2人のキャラデザラフも一応漫画を描く前に描いてみたので、それもこちらにアップします。

これがおぎの議員と女子大生キャラのキャラデザ(ラフ)です。

本当にラフ中のラフなのできちんとペン入れしたかった気もします…
描いたのが去年末近くなければもう少しちゃんと描いてたのかもしれません;
政策漫画は描いた後ですが気が向いたらペン入れするかもしれないので、その時はCi-enにアップしますね~
(描けないかもしれないのでご期待無用でお願いします;)

今回は初めての政策漫画制作で貴重な体験でした。
いつもの連載漫画より楽しみながら描けた気がします(^▽^;)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

高守勇羽 2023/01/14 16:30

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索