投稿記事

無料応援プランの記事 (31)

えむよんいー 2020/06/01 10:00

進捗(2020/06/01)

『地獄論SRPG』製作中


システム部分のブラッシュアップが更に進みました。
右上にあるシュガー残量なる数字、この謎は…しばし待て!

ステージが6~8くらいまで出来ています。
ただ細かい調整は今後も適宜入れていくと思うので確定ではないです。

今回ステージ分岐をちょこちょこ入れていこうと思っていまして、
その最初の分岐がまだ片方しか完成してないとかその辺。

前回の報告で出したSSはボツになりました。
スクラップ・アンド・ビルド。

ストーリーテキストの進みがイマイチかなという気がします。
あんまり文筆方面の練習やってないツケが出てきてると思われ。

なんにせよだいたい想定通りのペースで作れていますので、
黙々と進めていく予定です。これからも応援よろしくね!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えむよんいー 2020/05/05 10:00

進捗(2020/05/05)

どうも、先月は報告できませんでしたが、製作は予定どおり進めております。

システム面(計算式や導入するスクリプトの調整など)はほぼ完成しましたので、
ここからは黙々とマップを作っていくフェイズになります。

マップはこんな感じ。これが2ステージ目です。
今作は全ステージ1024x768の一画面マップで作ろうと思っています。

前作は20ステージでしたが、今作はもっと多く作る予定です。

目標50ステージですが、ネタが切れたりダレてきたりした場合、
最低30ステージまで減らすことになるかも。

とりあえず今月中に5ステージを目標に作っていこうと思います。
この5ステージを終えることで、出撃数上限の8人が埋まるようにしたいな、と。

トラブルがなければ年末にリリースする予定ですので、しばしお待ち下さい。
ではまた。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えむよんいー 2020/03/01 23:30

生存報告

生きてます。たぶん、医学的には。

キャラクターが一体できた気がする。



まだキャラクターがコンセプト段階のものを含めて8人しかできてないです。
目標15人なんだけどどうしたものやら……

シナリオも書かないといけないんですが、
今の所なんというか、夏の寝苦しい夜にみる悪夢みたいな感じにしたいなあ、と。

前作は叙事詩だったので、今作は抒情詩(?)になるのかな、とか。

もともと私はノベルゲームはあまり好んではいませんので、
ちゃんと文章を書こうとするのは今回できるだけ避けようと思っているんです。

とりあえず動かすコマがあってマップがあって敵がいたら、
いちおうそれでゲームになるやろ、と。

雰囲気ゲーを目指してます。雰囲気。ダクソ3みたいなやつ。

主人公を動かしてモンスターを倒す、宝を集める、それだけでいいのでは?
少なくとも自分が求めているのはそういうものではないか?

今作の世界観は常識が通用しないところなので、
全部説明するのはやりたくないのです。

ただそれ故に、今の段階で何を話してもネタバレになってしまうというか。
ツイッターにモンスターばらまいてるので何が出てくるかネタバレしてるんですけどね。

以上です。2週間経ったら進捗報告できるほどになってればいいな。それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えむよんいー 2020/02/02 23:30

新作SRPG開発中


お久しぶりです。えむよんいーです。
新作ゲーム開発中です。SRPG Studio製。

タイトルは『地獄論SRPG』の予定。

前作は練習作のつもりだったので、
今作は本当に自分しか作らないような『悪趣味』なゲームにしようと思ってます。

前作は戦争を描いたものでしたが、
今作はダンジョン攻略的な感じのものになります。

マップに登場する味方ユニット(操作キャラ)が8~10人くらい。
全編通しても仲間になるキャラは15~20人くらいの予定です。

年末には上梓できればいいなあと。

えーとあとは……何書いたらいいんだろう。

あ、『ランディアX』がふりーむ様より配信中です。
https://www.freem.ne.jp/win/game/20498

キャラクターデザインに気合を入れたのでよければ遊んでみてください。
20時間って書いてあるけどたぶん15時間でクリアできるよ!

また今月中には支援プランを再開しようと思ってます。
200円コースと500円コースの2つにしようかな、と。

色々素材とかも物入りなのでよろしければまたご支援お願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

えむよんいー 2019/07/01 17:00

リリース報告(2019/07/01)

ゲーム完成しました


今まで製作してきたSRPG Studio製シミュレーションRPG
『ランディアX』が公開に至りました。

『ふりーむ!』様より公開されています。
https://www.freem.ne.jp/win/game/20498

フリーゲームですので、どなたでもプレイいただけます。

ゲーム内容

ふつうのシミュレーションRPGです。

某有名シリーズをだいたい踏襲しています(特に旧携帯機で出たシリーズ)が、
細かいところはいろいろと好みが入っています。

Windows PC + マウスで遊べますので、お手軽かな、と。

今後の予定

2週間ほど間を空けて、
不具合や誤字脱字の報告が溜まったら
1ヶ月後を目処にアップデートしようと思っています。

支援者の皆様へ

今まで支援してくださった皆様ありがとうございました!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

記事を検索