投稿記事

近況の記事 (5)

猫の耳 2024/01/12 21:00

新年イラスト&上半期の予定

明けましておめでとうございます!!
この記事の内容は以下の通りです。
・新年のご挨拶&今年の抱負
・冬コミ振り返り
・上半期の活動計画

新年のご挨拶&今年の抱負

明けましておめでとうございます!!
今年の干支は「勃つ年」ということで、引き続きエロ同人製作を頑張っていきます!
初参加の同人イベントが2022の冬コミだったので、本格的に同人活動を始めてから今年で3年目になります。
もうそろそろオリジナルも作ってみたいと思ってたりします。

今年の抱負:オリジナル同人を作る!

C101,C102の「閃刀姫」シリーズを描き進めるのと並行して進めれればと考えてます。



新年イラスト:ドラゴンに乗る閃刀姫と初日の出

冬コミ振り返り

冬コミの戦利品:

スペースがお隣だったトマトマトさん・odaさんと同人誌交換させてもらいました!

-----------以下、ネタバレ注意-------------
トマトマトさんのブラマジガールは今回もとてもかわいくて、ドえっちでした!
無理やり感じさせられてる表情やエロ漫画でよくあるエグいアングル……こんな絵描けるようになりたい……
冒頭「あなたが新しいマスターですか?よろしくお願いしますね」から、いきなり挿入&スパート。どのページを見てもエロい、洗練され過ぎ濃度150%の凌○エロ同人でした!!

トマトマトさんは絵がエロい作家なのに対して、odaさんはキャラクターやセリフ回しがエロい作家という印象です。ジャンルも凌○ vs 和姦で真逆の内容となってます。少しSっ気のある杏子の言葉責めとおっぱいが弱い明日香とのハーレムエッチが絶妙にエロかったです!「性欲アマゾネスな明日香に責められる童貞君⇒杏子に弱点をバラされ攻守逆転⇒童貞君に無残にイカされる明日香」の展開が最高でした!
実はodaさんの作品を読むのは今回が初めてだったのですが既刊も読んでみたいと思わされる内容でした。
-----------ネタバレ注意 終わり-------------

お二方とも委託されていたのでリンクを張っておきます。
トマトマトさん新刊⇒メロンブックス
odaさん新刊⇒虎の穴

ついでに自分の宣伝も。。
猫の耳新刊⇒虎の穴メロンブックス
既刊セット⇒BOOTH


反省:
慣れてきたころが一番ミスが多いもので、猫の耳も例に漏れず今回のイベントでは色々ミスをしてしまっていました。
虎の穴委託での価格設定ミス(※修正済み)
新刊の予約開始当初、販売価格と卸価格を間違えて、ぼったくりの価格にしてしまっておりました。。それでも予約を入れてくれる方がチラホラいて、ありがたいやら申し訳ないやらで……
確かに委託手数料がいつもより目に見えて増えてて「んっ?」とはなったのですが、インボイス問題の関連で増えたのかと勘違いして、スルーしてしまったんですよね……
価格設定のミスは予約いただいた方はもちろん、委託先にも直接のメッセージのやり取りが発生しったりとご迷惑をおかけする相手が多いので、今後は特に注意しないとですね。。

Webカタログでの見本誌登録忘れ(※イベント後登録済み)
コミケのWebカタログでは各サークルの頒布物情報と見本誌の閲覧ができるのですが、
今回は情報登録を忘れてしまっておりました…
サークルをお気に入り登録していただいた方にはご不便をおかけいたしました。
参考⇒Webカタログ

イベント参加となると漫画を描く以外にも案外やらないといけないことが多いので過去トラリストとかチェックリストとか作っておかないとですね。。

上半期の活動計画

ざっくりこんな感じ↓

2月下旬まで:ご依頼いただいている作品の制作
4月上旬まで:強謙イベント用の新刊製作
5月下旬まで:オリジナルor依頼作品制作
7月中旬まで:C104新刊製作

強謙・C104向けの新刊はC101,102で出した「閃刀姫」シリーズを検討しています。強謙向けはロゼがメインで既刊の前日譚、C104向けは既刊の続きでロゼとレイの絡みになると思います。(※未FIX)

Ci-enでは上記の進捗、余力があればイラストなどをアップしていきます。
また、オリジナル作品の制作に向けて度々アンケートを実施する場合があるかと思いますが、その際はご協力をお願いします!


今回は以上。
今年も一年、よろしくお願いいたします!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

猫の耳 2023/12/08 20:00

C103新刊進捗 No.2

C103新刊『隷辱の閃姫』の進捗報告No.2です。

今回のおしながきはこんな感じです。
・表紙デザイン報告
・後半のネーム切り直し
・WIP版の先行公開

表紙デザイン報告

今回はシンプル目のポージング&デザインにしてみました。
ボンテージ着せたり、エロ蹲踞させたりといった、どエロくする方向性も検討したのですが直球でいくよりもこれくらいの方が妄想を掻き立てられて個人的に好みだったのでこういった感じになりました。

後半ネームの切り直し

コミケまで1カ月を切ったこの場に及んでネーム修正を掛けました……
初案では中盤~後半にかけて「触手モンスターによる快楽責め⇒バイサーデスによる微リョナ」という流れの予定でしたがエロの方向性のブレが大きいなと感じたので…
スケジュール的にキチキチにはなってしまいましたが、作品としてはかなり良くなったかと思います。

初案:
・マスターの面前でのミノタウロスによる強○種付けセックス
衆人環視の中での触手凌○デュエル
万力&電撃○問処刑

修正案:
・マスターの面前でのミノタウロスによる強○種付けセックス
・触手モンスターによる淫毒快楽調教
・感度激増状態での完全拘束電気責めからの自ら雌奴○堕ち懇願

詳細は次回の先出し or 完成品をお待ちください!!

【 先行公開プラン 】プラン以上限定 支援額:200円

WIP版の先行公開 P6 - P9

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

猫の耳 2023/11/10 21:30

コミケ当落結果&新刊予定

今回の記事は
・C103の当落結果
・配置予想
・新刊ネタ
・諸連絡
になります。

C103当落結果

本日C103の当落発表がありました!
結果は。。。


無事に当選しておりました!
ですが猫の耳的に気になる点がありまして……


配置予想

用語補足
コミケのサークル配置はざっくり次のようなランク付けになってます。
「シャッター前」:ホールのシャッター部に配置。屋外に長蛇の列を形成する超大手サークル。
「壁」:ホールの壁際に配置される。ここに配置されれば大手サークルの仲間入り。
「誕生日席」:ブロック(通称:島)の両端に配置され、
「島角」:誕生日席のとなり。この配置も大通り側へ待機列が伸ばせる
「島中」:一般的なサークルの配置場所
(面している通路の幅でも分類があるがここでは割愛)

ちなみに猫の耳のこれまでの配置は
 C101(初参加):島中
 C102:島角
と順調に良くなっています。

(参考:同人用語の基礎知識「」「」)

配置予想
C103の会場マップ公開がまだなのでC102で「ヤ35b」の配置を確認したところ
島の「誕生日席」になっていました!
大手サークルが配置される「壁」に次ぐ優良な配置です!
思わずニヤけてしまいましたwww

もちろん前回とマップが同じとは限りません。
C100とC101はサークル数が共に20,000だったためマップも基本的に同じでしたが、
C102はサークル数が21,000に増えたためマップも変更が入りました。
C103ではサークル数が26,000と告知されているのでマップ変更自体は発生する見込みです。ただ、元々コスプレスペースだった東7ホールがサークル配置に充てられることを踏まえると"東ヤ35b"周辺への影響はない可能性もワンチャンありそう……
新刊製作に気合が入りますね^^

島内での配置がランクアップされているかマップ公開が楽しみです^^

新刊ネタ

ネタアンケートへのご回答ありがとうございました!

上位に入った下記2つの案をもとに新刊製作を進めています!
バイサー・デス&バイサー・ショック × 閃刀姫-レイ
邪悪なるワームビースト&ツインテール&他触手系 × 閃刀姫-レイ

2つの案のヒロインが同じことを受けて、予定していた「ミニ漫画集」の形式ではなく
一般的なワン・ストーリーの形式で描くことにしました。
導入に割くページ数を減らしてエロにページ数を割くことが主な目的です。
作品形式変更に伴い2回目のアンケートはナシとさせていただきます。

お題箱で頂いてた
「○問車輪&ならず者傭兵部隊×閃刀姫アザレア」
も良案だと思いますので次の機会に持ち越させていただきます。

最近時「墓場」先生の作品を凌○系エロ漫画の教科書代わりに勉強してるので
その成果を多少なりとも出せればと思います。

諸連絡

今回の記事までにレイちゃんのえちち絵を描く予定でしたが新刊対応で進めれてません…
申し訳ないですorz
年内のCi-en向けのイラスト投稿は見送りとさせてください…
その代わり、新刊の進捗などを随時アップさせていただきます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

猫の耳 2023/09/29 17:00

遊戯王OCGイベントに向けて[アンケ付]

夏コミ以降、色々立て込んでしまい1カ月半ほど更新が空いてしまいました。。。申し訳ないです。。
気付いたら強謙イベまで残り1カ月、時間が経つのは早いですね。。

これまで支援サイトは試験運用としてしてましたが、
今回から本格運用し、隔週金曜更新を目標に進めていこうと思います。
試験運用中、Ci-en、Fantia、FANBOXの使い勝手を比較していましたがCi-enがUIや他サービスとの連携の点で頭一つ抜きんでている印象でした。
Ci-enをメインに活動したいので、Ci-en・Fantia・FANBOXどれでフォローしようか迷われた際はCi-enでのフォローをお願いします!

目次

・強謙イベント(遊戯王OCGオンリー)関連の予定
・お題箱更新
・新刊表紙絵ラフ(フォロワー限定)

強謙イベント(遊戯王OCGオンリー)関連の予定

2023/10/29開催予定のイベント:
遊戯王OCGオンリーイベント:強欲で謙虚なイベント TURN14 (スペース:4F No.40)


に参加を予定しております。
コミケに比べると短めですが新刊も予定しており10/19(木)脱稿目標、
できれば再来週の記事でチョイ見せできればと計画してます!

タイトル:
 イタズラ好きな双子小悪魔
内容:
 魔法カード「収縮」で小さくなった(ロ○化した)レイとロゼが
 マスターにエッチないたずらを仕掛ける話
ページ数:
 12P(本文8P+表紙)
フォロワー限定で表紙ラフ公開中

お題箱更新

当初、強謙イベ向けにはミニ漫画集を製作予定、お題箱でネタ募集しておりましたが
作業時間的に厳しくなってしまったので製作を冬コミ向けに持ち越すことになりました。
期限を9月末→11月末に延長して引き続きネタ募集をさせていただきます。
お題箱リンク
OCGオンリーの縛りは無くしたのでアニメ・漫画版のネタも歓迎です!

これまでにお題をお送りいただいた皆さんありがとうございました!
自作ネタを含めて下記が現在の候補となっています。
ひとまず今出ている中で1~2個採用しようと思いますので
よければアンケートにご参加ください。

宣伝


C102新刊委託中
紙:メロンブックス 虎の穴 / 電子:DLSite FANZA
  

フォロワー以上限定無料

新刊表紙絵ラフ

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

猫の耳 2023/07/30 16:00

開発実験 進捗報告 No.4

進捗

ページ数:32P ( 本文・奥付:28P)
下書き:26 / 28 P
ペン入れ:25 / 28 P
トーン:25 / 28 P

・紙版頒布分の予約を開始しました!
 🍈メロンブックス🍈
 🐯虎の穴🐯

・電子版頒布分の予告を開始しました!
 DLSite
 FANZA

状況報告

今回はTwitter(現:X)で呟きましたHDD故障の件についての状況報告です。

何があった?

7月21日未明、いつものように夏コミの原稿を描き描きしている最中、
いきなりパソコンから「カカカカ……カカカカ……」というけたたましい異常音が発生!「これはヤバい!」と思い、急いで作業中のデータを保存しようとするもエクスプローラが異常終了……原因はハードディスク(HDD)の故障、よりにもよって原稿を保存していたHDDでした……

一応、googleドライブでバックアップは取るようにはしてたんですが
タイミング(同期中?)によってはファイル保存がきなかったり、
何かと不便だったので最近時、自動同期を切ってしまってたんですよね……

それで最終同期からいつの間にか1カ月経ってしまったところで今回のHDD故障……
今月中の入稿を目指していたので、残り1週間というタイミングでした……
「さすがに全描き直しは無理!」と判断し修理業者へその日のうちに駆け込みました!

原因・対応

夏コミ原稿以外にも今まで描き溜めたアイデアノートとかイラストとかプライスレスなデータが色々入っていたので、
費用は高くつきそうでしたが技術面の高さを謳ってるデジタルデータリカバリーさんに依頼することにしました。

普通HDDの寿命が5年といわれる中、10年近く使っていたので天寿を全うしたといったところのようです。
(なお、断末魔があまりにトラウマ過ぎて、ファンの回転音でもドキドキするようになってしまいました……)

開封して状況を確認してもらったところ、HDDのディスク面に磁気ヘッドによるひっかき傷(スクラッチ)ができていたことが故障原因とのことでした。
修理には2週間必要……どこまでデータが修復できるかわからないことや印刷所の締め切りを踏まえると厳しい……
無理を承知で「1週間経った段階で修復データを仮納品してもらえないか」とお願いしたところ快く引き受けてもらえました。

現在

ちょうど今朝、修復データの入ったHDDが届いたので、早速データを確認しました。HDDのデータ量で見た修復の進捗率は8割ほどとのこと。確認結果は次の通り。

原稿18ファイル中、正常:9、破損あり:6、読み込み不可:3


ラッキーだったのが下記の2点です。
・ほぼ完成しているP6-11が正常に読み込めた
・読み込み不可や破損の大きいファイルはいずれも
 ペイントツール(クリスタ)の自動バックアップデータが利用できそう
ディスクの傷や修復作業に起因して絵全体にノイズが乗るような症状を恐れていたのですが、見た限りでは一部のレイヤーが消える、一部の矩形領域の描画が消えるといった比較的修復の簡単そうな状態でした。
入稿予定日を7月31日⇒8月5日に延長することにしましたが夏コミ自体には間に合いそうで一安心です^^

まとめ

・HDDが故障、夏コミ原稿が消し飛んだ
・現在は概ねデータ復旧済み、夏コミには何とか間に合いそう
・紙版予約&電子版予告開始済み!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索