投稿記事

2023年 12月の記事 (4)

Sonken 2023/12/30 18:20

12月30日 近況報告とおまけ


今年最後の投稿になります。
今年中にやらなきゃいけない事や来年の準備等で、本当に年末は忙しくてしょうがないですね。



●Small Lust

人物や背景の小物の追加、近づくと透過する柱を追加していました。
アニメーションも追加しておりますが、どんな体位や動きにするか結構悩んでおります。


▼制作中の画面


後は支援者様向けに、『Small Lust』の追加アニメーションを2つほどご用意しております。
今回はそれではボリューム不足な気がするので、不定期で作っているハニーセレクトスクリーンショットでも載せておきます。

フォロワー以上限定無料

おまけのハニーセレクトのスクリーンショットを見れます

無料

【 応援プラン 】プラン以上限定 支援額:300円

ゲームで使用するアニメーションの一部を見ることができます

プランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは?

月額:300円

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sonken 2023/12/23 00:04

12月22日 近況報告

Pixivに投稿していますが、クリスマスをテーマにしたドット絵を急遽制作してました。
念のためこちらにも載せておきます。
キャラクターのサイズは最近の規格で描いておりますが、とにかく工程を減らしたかったため、キャラクターの数やポーズはこのくらいにしました。




●Small Lust
さて作業報告ですが、『Small Lust』の背景を主に変更していました。どうやったら雰囲気が出るのか試行錯誤している最中です。
作業中ではありますがエリアの構成やキャラクターの配置も変更する予定です。
現行バージョンの3つ目のエリアの半分を4つ目のエリアへ移します。


▼比較用の現行バージョン


理想としては、3つ目のエリアは作業をしている職人や買い物客がいるエリアにして、4つ目のエリアを祭壇や神殿を思わせるようなエリアにしたいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sonken 2023/12/13 23:31

12月13日 近況報告

『迷い人』が発売してから10日ほど経ちましたが、現状約400本程が売れており、購入者様には感謝しております。

さて、その後はコメントでも書きましたが販売中のゲームのアップデートをするための準備に取り掛かっておりました。


●Hot Plants Girls
『迷い人』のついで買いだと思うのですが若干売れました。

現行バージョンでは主人公がズボンを脱いで下半身を露出した状態で歩いていましたが、このアクションは削除します。




いまさら言うのもおかしいかもしれないですが、そこまで需要なアクションではないし、何より販売サイトのガイドラインが変更された際に指摘されそうな部分だと判断したので、この露出するアクションは次のバージョンでは削除します。




販売ページのスクリーンショットと比較すると分かりやすいかもしれませんが、ウィンドウサイズの変更や一部の背景の変更、新規キャラクター3人分の立ちポーズを書き終わった状況です(まあ、既存キャラクターのマイナーチェンジなんですけどね)。



●Mini Club
以前もらったコメントの中に『マップ間移動でエレベーターを使ったらどうか?』という意見があったのを思い出し、今やらなくてもいいのに、気分が乗って作業を始めてしまった。




後はエレベーターの近くに来た際に、上矢印や下矢印のアイコンを表示させれば分かりやすいのかな?
あと数人、新規キャラクターの立ち絵を描いてたりする。何人かは立ちポーズではなく、座っていたり尻を突き出しているポーズに変更したいですね。




●Small Lust
なんと販売数が1000に到達しました。やったー!
先に紹介した2つのゲームがありますが、一旦作業を停止してこちらのアップデート作業をしたいと思います。販売数1000本記念というやつですね!
これから作業に入るため、残念ながら現状でお見せできるものがありません。


●Godot Engine
Youtubeで3.5.3いいよと誰かが言っていたので、オフィシャルサイトからバージョン3.5.3をダウンロードして公式のチュートリアルを触ってしました。

2~3時間くらい触っていたと思います。チュートリアルの通りにやってもエラーが出るんですよね。スクリーンショットや説明文にも気になる箇所があって、流石におかしいと思いよくよく調べてみると、バージョン4.2のドキュメントをみながらチュートリアルを進めてましたよ。そりゃエラー出るよ。

結局、バージョン4.2.1をダウンロードし直して、チュートリアルをやり直しました。
あと日本語の情報が少ないので、上手い勉強方法を考えないと初心者が始めるには大変かもしれませんね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Sonken 2023/12/03 12:00

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索