投稿記事

進歩なんかないよ(嘘)

進歩なんかねぇよ

嘘です。でも、全然進んでいないのは事実です。

6連勤×3週は時間ほんとない。

推しのために頑張ります!



進捗状況

・ストーリー→OPと第一ステージのギミックまで完成

・イラスト→立ち絵3割 CG→0.5割(2枚)

・戦闘面→0

です。BFKのイラストも進めないと行けないので、さらにペースおちます。


せめて来週には1キャラと対戦できるぐらいまで・・・
クレアさん、私に力をください。


使うかどうか、迷って使わなかったやつ

ツムギちゃんのキスの時のやつ

わたしには思いつかなかった。アプデで入れれそうなら入れます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

前作アプデされました。

前作のアプデが終わりました。

早くない・・・?と思いですが、実はちょっとだけ進めていただけなので、その分早くなりました。

内容は 

・追加キャラ1キャラ

・次回作に繋がるイベント1つ  です。



いつか、この作品をリメイクして出したいですね。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

前作のアプデについて

寒くなってきましたね

もう12月ですか・・・この活動を始めて半年経ったのですね。

風邪もインフルもコロナもすべてかかった私ですが、皆様も体調には気を付けてください。


前作のアプデについて

今作の「バトルファックコロシアム」が完成したので、今まで手を付けられなかった
前作の「パイズリ教団」のアプデについて、これから進めていきたいと思います。

内容については、

①追加できなかった敵キャラ1人(余裕があればさらに追加)。

②新作に繋がる話の追加

を予定しております。


今年中には決着を付けたいと思うので、少々お待ちください。



新作について

今はとりあえず新しいキャラをいっぱい書いてます。(現在10キャラ)

全員出したいのですけど、全員になると、多分それこそ1年かかったりするかもしれないので、様子を見て作っていきます。


これの簡易体験版も今年中に出したいですが、こっちは難しいかもしれませんね。


↓フォローの方に新作に再登場(予定)するキャラを置いておきます。

フォロワー以上限定無料

無料プラン限定特典を受け取ることができます

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

お礼・アンケート・新作について

初めに

・発売からもうすぐ1週間たちそうですが、皆様、HAPPY ENDには辿り着きましたか?

結構分かりやすくして、戦闘も最初に比べると簡単にしたのですが、どうでしたかね?

レビューとかコメントとかで感想もいただきありがとうございます。

後、今作と前作を合わせて累計で1000作品売れました!
ここまで行くと思っていなかったので、ほんとビックリしてます。

アプデについては、しばらくお待ちください。

(アイコンとヘッダーも変えました。)

アンケート

今作のアンケートも置いておきます。全員書いたはずだけど、抜けがあったらごめん。



サブキャラはもしかしたら次回作や次々回作に出るかもね。(もう作ってるのもある)


私は「クレアさん」と「リコちゃん」に投票します。
後、ツムギちゃんが一定層から好評だったのが以外でした。
分かる。私も好き。




おい、なんで新作が作られてる・・・

内なるライナーもビックリ

イラスト書いてたら楽しくなってきてしまったので、作ってます。
と、言っても、まだ立ち絵ぐらいしか出来てないので、まだ1%ぐらいです。

ほんとは、バトルファックコロシアムを完成して終わりにしようとしましたが、
もうちょっとだけ作ります。


仮タイトルです。
「パイズリ教団2 3つの秘宝と魔女の呪い」で行こうと思いましたが、
考えていて、「これ、パイズリあんまり書けなくね?」と思い、今は抜いてます。

後は、単純に今作は魔女がタイトルに入っているので、教団なのか魔女なのか分からなくならないようにと、こうなりました。


*製作中の画面です。まだこれからなので、変わる可能性大。

戦闘システムは「パイズリ教団には負けない」と同じシステムと、
「BFK」の射精システムを合わせたものになります。
出来れば、今作は3回射精しても、戦闘を続けられる仕様にします。




うん。私が好きそうなキャラしかいないね。


ちょっともう一個アンケート

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

隠しアイテムについて(ネタバレ注意)

ネタバレ注意!!!!!

本作のTrueエンドに行くためのアイテムの場所が分からないとの意見をもらったので、
簡単に説明だけします。

自分で探したい人は見ないようにお願い致します。


































チュートリアル及び、バグハンターの家の鏡から行けるこの空間に1つあります。


看板の→真横からアイテムまで進めるので、このまま進んでください。
その上に1つ目のアイテムがあります。






続いて、神聖な場所とのことですが、正解は↓


教団に入った時に見えたこの大きな扉の奥にあります。
(このイベントは鏡のイベントを始めないと進めません。)



後は、Trueエンドまで頑張ってください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索