投稿記事

2021年 01月の記事 (5)

「文化芸術活動の継続支援事業」マスク作ろうぜ

文化庁さんの『文化芸術活動の継続支援事業』にて
感染症対策の費用は全額出るということで
マスクの制作とデザイン依頼料を盛り込みました

いままでグッズ制作はやったことが無いのでワクワクです


『文化芸術活動の継続支援事業』は、事業計画を提出し
それに沿った経費に対し補助が出るという
申請者自身に直接お金は入らない仕組みとなっています

しかし事業を行う上で雇ったスタッフへの賃金などは補助が出ます

この仕組みを使うと自分自身は潤いませんが
周りの同人仲間や印刷所を金銭的に助けることが出来ます

自分一人でイベントを盛り上げることはできませんが
みんなの力を借りればイベントを盛り上げられると思います

そしてイベントに人が集まり開催が継続されれば
結果的に自分への利益につながるだろうと思います
作品を頒布する場が減るのはツライのです…


というわけで、マスクを作って無料配布して
感染症対策の呼びかけをしながらイベントも盛り上げちゃおう!
って事業計画です

マスクそのもので出来る感染症対策なんてたかが知れてますから
あくまで「対策意識を高める」「関心を持ってもらう」という趣旨です


他人を巻き込むからには徹底して作家の負担を下げ
かつ魅力的な報酬が必要と考えました

ってことで以下のような内容で知り合いに声を掛けました

※現在、募集はしておりません
※文言は相手が分かりやすいように言い換えていますので
 つまらない指摘はしないでね☆



文化庁の『文化芸術活動の継続支援事業』にて、コロナ対策への事業を提案し補助金を取ってきました。
事業内容はマスクを製作しイベント会場にて配布することです。

以下、長文連投いたします・・・


・マスク製作の主旨
 同人作家にとってもっとも重要なのはイベントに来場される参加者の皆さま。
 オリジナルマスクを製作し配布することで、参加者に感染症対策への高い関心を持っていただく。
 参加者各人が高い意識で対策をすることで、感染者を出さない継続したイベント開催へつなげたい。

・依頼内容
 1)マスクのデザイン
 2)参加イベントでのマスクの無料配布
 3)SNS(主にTwitter)で無料配布の告知

1)マスクのデザイン
 マスクに印刷するイラスト・デザインをお願いします。
 マスクそのものの機能性ではなく、対策を呼び掛けることが主旨なので日常生活では使えないようなデザインでOKです。
 ただし極度に性的なデザインは印刷会社がNGを出してくる可能性があります。
 (同人グッズを専門としない印刷会社へお願いするかもしれないので…)
 サークルロゴや作家名は入れても入れなくてもどちらでもOKです。
 「コロナはただの風邪」などの文言は今回の主旨と反するのでNGです。
 基本的にリテイクは無しでのご依頼です。
 必ずしも新規絵である必要はございません。過去に描いたイラストを使っていただいて構いません。
 マスク製作にあたり、こちらで多少位置をずらすなどの編集を行う可能性がありますのでレイヤー統合前と後のデータを提出願います。頂いたデータは今回のマスク製作以外では使用いたしません。

 <配するイラストが2次創作の場合>
 公式がグッズ製作禁止を明確にアナウンスしている作品はNGです。
 また一般的な同人グッズ製作同様、公式イラストやロゴ・アイコンの使用もNGです。

2)参加イベントでのマスクの無料配布
 製作したマスクは同人誌即売会にて参加者へ無料配布(販売はNG)いたします。
 イベント継続のためなので会場に来てくれた人への手渡しが基本となります。(マスクは個別包装されています)
 できるだけイラスト著者のサークルでの配布をお願いします。
 イベント参加予定がないなど、ムリな場合は私(たのひと)が参加するイベントにて配布を行います。
 なお、マスクは50~100枚製作する予定です。この範囲内で希望がありましたらお伝えください。

3)SNS(主にTwitter)で無料配布の告知
 ご自身での配布、または私が配布するにしても、いずれも(カギが掛かっていない)Twitterアカウントにてマスク無料配布の告知をお願いします。(配布の事実を残すためです)
 またその際「たのひと(@dokuton29)さんにご協力いただきました」など、私が関わっていることも明示お願いします。
 文化庁へ活動報告をする際に必要となりますのでお願いします。

・原稿料について
 xxx円です。
 入金記録を残す必要があるため、銀行振込のみとなります。
 マスクデザインのデータを頂きしだいお支払いします。
 領収書はイベント会場にて手渡し、または郵送いたします。
 ※マスク製作費、原稿料、共に文化庁から全額出ますのでご安心ください。

・締め切り
 2021年2月14日(早ければ早いほど良いです)
 少し遅れるようでしたら、その時はご連絡ください。

・デザインデータについて
 CMYKでの入稿となりますので望んだ色味にならないかと思われますが、ご了承ください。

 テンプレートについてなのですが…実はまだ印刷会社の選定中です。
 立体マスクにしようかとは思ってますが、もし作りたいマスク形状に希望がありましたらご連絡ください。

 以下、候補の会社です。

◎大判プリントの達人
 https://obanprint110.com/category/mask.html
 Lサイズ

△昇華転写.com
 https://xn--g7qw11ci0vmxj.com/items/mask.html
 Wサイズ

・UNIFORM mall(ユニフォームモール)
 日本製 抗菌・抗ウイルス生地マスク
 https://www.uniform-mall.com/type/mask/#item_SNS-OR-005
 Lサイズ

 日本製クールマスク
 https://www.uniform-mall.com/type/mask/#item_SNS-OR-001
 Lサイズ

 オリジナル立体布マスク
 https://www.uniform-mall.com/type/mask/#item_SNS-KA-02


長文失礼いたしました。
分からないことなどありましたらいつでもご連絡ください。
通話もOKです。



原稿料が出て、マスクが作れ、
自分のサークルスペースで配って客寄せも出来る

さらに新規絵である必要もない

ここまで条件を出せば、よほどスケジュールきつきつか
面倒くさがりの作家さんでなければ
「ちょっと考えようかな」ってなると思います


ってか自分が面倒くさがりな作家なので
このくらいの条件じゃないとやらないですww


他に作家によって抵抗がある部分としたら
「たのひと(@dokuton29)さんにご協力いただきました」
というTwitterでの宣伝ですかね

ブランドを大事になさってる方は
他人の名前を出したくないかもしれませんから



『文化芸術活動の継続支援事業』の募集は昨年の内に終わっていますが
今年度も似たような補助金制度があるかもしれないってウワサもあるので
気にかけておくと良いかと思います

また、他にも様々な補助金制度がありますので
一度調べてみると良いと思いますよ
(ネットで調べる際は記事の執筆時期を確認しないと
 情報が古い場合もあるので注意)


2021/02/04 追記

こっちがお金払う側だから、領収書はこっちが受け取る側だwww
普段、他人に作業依頼なんてしないから間違えた

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

01/17開催 僕らのラブライブ!28 おしながき

01/17開催の『僕らのラブライブ!28』に参加いたします
 配置は【ラブ 55】毒とんこつ肉ドレイ

今回は搬入数少な目でコンパクトに参加いたします

こっちの宣伝忘れてました…
直前になってすみません(´・ω・`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

『寝ても覚めても夢の中』加筆修正したので再ダウンロードしてね

昨年10月末に販売開始しました『寝ても覚めても夢の中』

当初、Kindle修正基準に合わせ局部を<白消し>としていたのですが、
加筆し<黒線消し>へ変更いたしました
もちろんアナルの修正も無くなりました(∩´∀`)∩

修正参考


過去に各種DL販売サイトから購入されました方、
また有料プランから無料チケットで手に入れました方は
お手数ですが再ダウンロードをお願い致します。

BOOTH

DLsite

FANZA

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

新刊『オレのTSファンタジア』販売開始

新刊『オレのTSファンタジア』販売開始しました!


DLsiteさん

FANZAさん

BOOTHさん

それぞれで販売してます~(∩´∀`)∩


今回も有料プランの方には無料クーポンを配布しています
(チケット有効期限は 2021年02/07まで です)

【 500円 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

記事に含まれるクーポン
『俺のTSファンタジア』無料クーポン(02/07まで)

期限切れのため受け取れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あけおめ! & 作業進捗っていうか完成!

みなさま、あけましておめでとうございます!

旧年中はお世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。


昨年はコロナによる同人誌即売会の延期・中止によって
予定が狂ってバタバタした方も多いと思います

緊急事態宣言発令との話も出てますので
まだまだ予断を許さない状況ですが、
そんな中でも作品を作り続けることが出来るのは
皆さまのおかげです


今年も作品制作を継続し、
できることなら加速していきたいと思っていますので
これからも応援よろしくお願い致します


で、昨年から作っていた新刊の方ですが
本日早朝に完成いたしました! (∩´∀`)∩

問題がなければ1月8日(金)より販売開始です!!
(今月の有料プランに入られてる方には無料チケットを配布いたします)

すでにDLsiteの方は予告ページも公開されていますよ(´ω`)
https://www.dlsite.com/maniax/announce/=/product_id/RJ313173.html

フォロワー以上限定無料

作品進捗や制作にあたっての雑記など

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索