投稿記事

ラブライブ!の記事 (62)

Live2D練習01

宣言通りLive2Dの練習を始めます!


まずは動かす元絵が無いと何もできないので
絵を描いていきます

1枚絵ではなく、パーツごとに分割された絵を用意する必要があるため
線画はパーツごとにそれぞれ別レイヤーで描いています

このあたりは普通のお絵描きと違ってくるので面倒な部分ですね


絵を見ていただければ何となく分かるかと思いますが
騎乗位のイメージで描きました

これの身体を上下させてオッパイを揺らしたいと思います


ということで、線画まで完了!!

寝て起きたら色塗って、できればちょっと動かすくらいは1日で進みたいなぁ
練習だから色塗りは手を抜こうかな(´ω`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3/30 ふたけっと15 参加します

直前の告知となってしまいすみませんっ

3/30開催の『ふたけっと15』に参加します
配置は【G 07a】です

冬コミ新刊など既刊各種での参加となります

冬コミでは1日目(ラブライブ!)の参加でしたので、
3日目(男性向け創作)しか参加してないよ~って方など
是非この機会にお立ち寄りください(´ω`)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

はっぴーばれんたいん

誰もチョコくれないなら描くよね

フォロワー以上限定無料

曜ちゃんをLive2Dで動かしてます(*´ω`*)

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

超初心者がLive2Dのお勉強(目パチ篇)

先日書いた記事「超初心者がLive2Dのお勉強」にて、
公式や神吉さんの解説動画がイマイチとも取れるような
書き方をしていましたが、あくまで「超初心者」には難しい
という話です

とっても素晴らしい動画ですよ!!


神吉さんの週末講座は十分わかりやすいのですが
それでもなお、超初心者にとっては複雑だと感じました

そう!
超初心者は何か1つパーツが動くだけで充分なんです!!

・・・

というわけで「目パチ」です!!

フォロワー以上限定無料

作品進捗や制作にあたっての雑記など

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

超初心者がLive2Dのお勉強

作業の合間を縫いながらLive2D勉強してます
って言っても、公式の解説動画やYouTubeに転がっている動画、
ネット記事を見ながらの独学です

昨年末あたりから作業中に動画流したりして、とりあえず何ができるのか
そして自分は何をしたいのか、ってのを確認していました

何も確認せず「なんとなく良さそう」でツール触ってみて
色々機能を覚えていった結果、「実際にはやりたいことが出来なかった…」
なんてのは悲しいですからねw


ソシャゲで2Dキャラが動いていれば、それは大体Live2Dらしいので
何ができるのかについてはすぐ分かりますね

で、自分がやりたいのは
最終的にはエロい動画作品のDL販売ですが、今年の目標は

おっぱい揺らしたい

です


それにしても公式の解説動画は初心者には分かりにくいですよね?

すべての機能を紹介するため最初から難しいモデルを作ってしまっているのが
分かりにくい理由だと思います
確かに初心者講座ではなく機能解説ですので間違ってはいないのですが…w

フォロワー以上限定無料

作品進捗や制作にあたっての雑記など

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

5 6 7 8 9 10 11

月別アーカイブ

記事を検索