投稿記事

魔法少女の記事 (3)

作業進捗

「幼」の字は触手怪人の触手で隠す予定ですww


作業進捗は、半分ほどペン入れとベースの色が塗り終わりました

とはいえ、作業全体で見ると影入れや背景、仕上げ作業は全く進んでませんので全然半分じゃありません

同人手帳では38.2%と出てますね

10日でここまで進んでいればと思っていたのですがなかなか難しいですね
とりあえずの締め切り24日はさすがにムリかな…

今月末販売開始、間に合うのか!?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

新しいプロット制作

実は前作と現在制作中の新作のプロットは『AIのべりすと』を使って作っています

『AIのべりすと』とは、AIが小説を書いてくれるサービスです

全自動で書いてくれたら楽なのですが、残念ながらそこまでは優秀ではないので、出力された文章を修正し誘導しながらシナリオを生成させました


手順としては、最初の導入を自分で入力し、そこから続きをAIに生成させます
生成された文章のおかしな部分を直したり、次へつながる文章を挿入して、また続きをAIに生成させます

自分も触り始めて間もないので、こうすると良い!っていうノウハウは持ってませんので、興味のある方はネットで各自調べてください


有料記事には実際にAIのべりすとが生成したシナリオを掲載しておきますね


あと、こっちは現在制作中の1コマ

【 500円 】プラン以上限定 支援額:500円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2022/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

作業進捗

進捗の前に前作の話を少々…

新サークル大往生工務店の処女作『ふたなり転校生&委員長 とっかえひっかえヤリまくり教室♪』が販売開始から1週間でDLsite・FANZA累計200本達成しました!
(∩´∀`)∩ヤッター

DLsiteさんが8月販売開始作品に対して卸値利率90%還元するってキャンペーンを発表したため、7月末に販売予定だった作品を8月頭に回すサークルさんが多いと考え、逆にそこを狙って7月末に販売しました
おかげさまで知名度の無い新サークルでありながらも初作品で100本以上売り上げることが出来ました

販売少し前にpixivやツイッターでふたなり絵をちょこちょこ上げ、地道にファンを増やしたことも良かったのではと思います
また、フォロワーの少ない大往生工務店のイラストや宣伝ツイートをフォロワーの多い(と言っても1000人いませんがw)本アカウントの方でRTして拡散したのも後押しに繋がったと思います
いくら作品を販売しても、その情報が欲しい人に届かなければ意味がありませんからね

あとは販売開始から割引を入れることで「気になったけど買おうか悩む」って人の背中を押せているんじゃないかと思うのですが、これに関しては上手くいってるか分からないです

…まとめると、売れて良かったって話です(´ω`)


そして次回作の話です

すでにツイッターやpixivでは言ってますが、次回作はふたなり魔法少女です


当初、プロットの段階で24ページを想定していたのですが、ネームを切ってみたら26ページに増えまして、更に冒頭に1ページ追加しまして27ページの作品として描き進めています

作業進捗としましては、すでにプロット・ネームは完了しており、現在は下描きが8ページ・ペン入れが6ページまで終わっています

できればDLsiteさんの90%キャンペーンに乗っかりたいので今月末には販売したいのですが、当初の予定より3ページ増やしてしまったので間に合うかちょっと微妙です

まぁ頑張るしかないんですけどねw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索