投稿記事

2021年 05月の記事 (2)

木工用ノスタルジィ 2021/05/16 20:11

『百年後のフォトグラフ』進捗報告 - 21.05/16

ふぁっく中の写真撮影

新作『百年後のフォトグラフ』の進捗につきまして、現在は各要素の繋ぎ合わせ作業を中心に進めているほか、併せて過去に実装した仕様の見直しなんかもこっそりと行ったりしていました。

そのひとつがこちら。


↑ふぁっく中の撮影コマンド。
最初の実装では特定のコマンドを選択したとき自動で撮影カットインが挟まるというものだったのですが、今回からカメラを構えて撮影ボタンを押すと好きなタイミングで写真を撮れるようになりました。

撮影できるのはヒロインたちの表情のほか、特定コマンドの後に撮影することでちょっと特殊な写真も撮れたりします。


↑スキュラさんのわきカットイン。

今作では直接的なえろ要素はほとんどありませんが、そのぶんこういった要素でヒロインとのいちゃいちゃを楽しめるゲームにしたいと考えています。
何卒よろしくお願いいたします!

木工用ノスタルジィ 2021/05/01 19:05

『百年後のフォトグラフ』進捗報告 - 21.5/1

ここのところ進捗報告の間隔が長くなりがちで申し訳ありません…!
新作『百年後のフォトグラフ』の進捗ですが現在のところ全体の7割ほどであり、各要素の基礎的な実装は済んでいるものの細かな要素や台詞実装の作業が残っている段階です。

今月か少なくとも来月中には旅の序盤やふぁっくシーンをプレイできる体験版をご用意できればと思っておりますので、何卒よろしくお願いいたします!


また、告知が遅れてしまいましたが最新作「Mazurka ~リンネの花時計~」がGWセールにて30%OFF、その他の過去作が半額となっております!
よろしくお願いいたします!

販売作品の一覧はこちら!

モブのかたがたと交易要素


↑今作のモブのかたがた。

さて今回は『百年後のフォトグラフ』の交易要素を紹介できればと思います。
今作では旅の途中で様々な旅人や村人と出会うことがあり、互いの所持品を物々交換することができます。
交易できるアイテムは食材や資材、キャンプ用品のほかヒロインにプレゼントできる「おみやげ」や他の地方で高く売れる「交易品」などもあります。


↑過去時代の女神の森でキャンプしているモブの旅人さん。

また、今作の特長である過去と未来の往来をいかして異なる時間軸での交易も可能です。
例えば未来の時代ではまともな食材が貴重なので、過去の時代で手に入れた肉や魚をより高く売ることができたりします。


↑過去と未来での相場を知ることが交易の鍵です。

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索