投稿記事

R15の記事 (2)

ぶたさんソフト 2023/12/20 01:01

4作目「お兄ちゃんとの特別な夏3」開発日誌

需要は無いでしょうが、開発中に書いていた日記を載せておきます。人に見せるつもりで書いてないので乱文ですが、ご容赦を……。

あと、「眠い」だの「だるい」だのとやたら出てくるのは、現在うつ状態で、寝ているとき以外はずっと眠い状態にあるからです。
また、平日でも作業できているのは、休職中だからです。というか無職になりました。
闘病日誌みたいなところもちょっとありますが、その中での開発なので、こちらもご容赦を。

あと、ネタバレなところは伏せ字にしてあります。

お兄ちゃんとの特別な夏3


タイトル画面。ちょっと地味かな? でも構図が気に入っています。

2023年
11/23(木)
 シリーズ次回作の本編の構成ができ始めた。

 えくすとら!に出てきたポニテちゃん、ロングちゃん、みきちゃん、変態お兄さんを交えた、デジタルノベル。
 大っぴらにできない恋愛をしている人たちが交流を深める感じにしよう。
 以前書き留めた、公園のベンチのシーンが、ここで活きてくる。そしてそれがラストに繋がり、最後はみんなで◯◯◯◯◯! 凄い! 良い話になりそう!
 ちょっとプロローグとエピローグを軽く書き出してみる。我ながら、良い文章書くなあ。

 ポニテちゃん(五月ちゃん)とロングちゃん(優子ちゃん)の恋愛話を書くことに。マジか。告白シーンとか書いてみる。涙と鼻水が止まらない。マジか。
 ◯が◯◯前に、◯に◯れて◯◯をするシーン! すごくない!?
 ちょろっと書き出してみると、これが中々いい文章に。ヤバい書いてて泣きそう。
 今まで通り、コメディ、シリアス、ハートフルにしたい。フルハウスメソッド。

 むう、でも今サンプルを作ってる最中の、お気楽ミニゲームも作りたい。あっちのほうがコーディングが入るし、画像を用意するのが大変だろうけど。。。

 そちらはティラノスクリプトのアニメーション機能を使った、本番ありのやつ。文章はほとんどなく、女の子とエッチするだけ。
 サンプル作って、ピストンを実装できるのを確認したので、これで行けそう。
 プログラム要素が多くなるので、結構大変。


11/29(水)
 4作目になるかどうかはわからんが、本編の方のプロットを再開。今回は難しいな。
 ある程度できたところで、書き始める。書けるところから書くスタイル。えくすとら! で出てきた内容もちょこちょこ入れてみたり。

 ◯◯ちゃん、渾身の◯◯◯◯◯、泣ける! 今までで一番きついんじゃないのこれという状況でも、できる限りのことをしようとしてくれる。やっぱり素敵なヒロインだ!

 ラストの◯◯◯◯◯のシーンは、コメディ、ハートフルというくらいで、ほとんど何も決まってなかったんだが。もうなんていうか、神懸かりとしか言いようがない。良くこれだけまとめあげた。登場人物は7人もいるのに、ほぼセリフだけで。
 特にラスト。◯◯◯◯が、最高のヒロインとしてラストを飾ってくれた。書きながらふと思い付いた◯◯◯◯◯話が、そのままハートフルエンドに繋がる。
 変態カメラマンもここに来て面目躍如! 変態であるにも関わらず、今作では影が薄いキャラであったが、最後に良いシーンの立役者に!
 てか、最後の会話、そこからのエンド、凄くない!? 今まででもトップクラスじゃない!? ひいいいい!!! 凄過ぎて、いても立ってもいられない! 部屋の中をうろついてしまう!

 今回はさすがに苦戦するかと思ってたが、これほど筆が乗ってくれるとは。本当に信じられない。


11/30(木)
 11時過ぎに起きる。10時間くらい寝てるのに、眠くて起きられない。。。
 サーターアンダギーは、開封後に冷蔵庫で2日ほど寝かせると、ザクザク感が出て美味しい。

 4作目、話に肉付け。


12/01(金)
 最高のエンディングに対し、エピローグはどうしようかと思ってたが。これまた最高のエピローグになった。いやあ、よくぞ、よくぞ、綺麗に着地できた。今作のメインヒロインは、◯◯◯◯◯になるのかな。やっぱり素敵なヒロインだ。

 おまけコーナーの、お兄ちゃんと変態お兄さんと作者とのコメディパートが、大爆笑。面白すぎる。


12/02(土)
 どのエピソードも一旦オチまで書いた。あとは肉付け。


12/03(日)
 ティラノスクリプトのシナリオファイルから、テキスト部分の文字数をカウントするプログラムを作る。これでだいぶ楽になるはず。


12/05(火)
 心療内科。寒い。。。

 奈央ちゃんと作者とのトークバトル、メッチャクチャ面白い! しかも最後の締めが、ちょっと良い感じに。やっぱり素敵なヒロインだ。
 やはり先の展開など考えずに、突っ走ったほう良い。大抵、なにかある。こういうのが書けると、ひとしきり書き終わった後には、「あー、面白かった!」ってなる。


12/07(木)
 洗濯。13日分も溜め込んでしまった。今日は暖かい。

 章立てを考える。今回はちょっと複雑なので難しい。


12/08(金)
 今までは妹ちゃんがメインだったので、背景に妹ちゃんの絵を出していたが、今回は妹ちゃん以外のシーンが多いので、そのシーンで背景に何もないと、画面が真っ暗で寂しい。妹ちゃん以外のシーンでも、キャラの絵を使った背景がほしい。ということでポチポチ作る。やっぱり華やかになって良いね。


12/10(日)
 終章の背景の撮影を兼ねて、◯◯◯◯◯でピクニック。
 3作目のおまけコーナーで、キャラクターと作者が話すシーンを書いたせいで、より愛着というか、親近感が増す。本当に友だちになったような。


12/11(月)
 今日で退職。まあ実質、1年前に退職してたようなもんだが。
 保険証と社員証を返却。ほんとは明日郵送するつもりだったが、面倒なので出しちゃう。

 引き続き背景作成。終章の◯◯と、エピローグの最後の絵は、なかなか良くできた。特にエピローグは、中央の◯◯に◯◯が◯◯◯◯という複雑な構図だったが、なんとか形になった。タイトル画面も完成。ちょっと地味だったかな? 回想モードのサムネイル作成。なんとか完成。ふう。

 今日はだるさや眠気がいつもよりだいぶ軽い。0時過ぎまで作業できた。


12/12(火)
 8時半に起きて洗い物。いつもよりだいぶマシだ。荷物の受け取りがあるからってのものあるが。
 12時から16時までガッツリ昼寝。さらに1時間ほどウダウダ。なかなか安定しませんな。

 公園のシーンの写真撮影を残して、一旦完成。後はテストプレイと、体験版の制作、DLsiteへの登録と、まだもうちょいある。
 最近は売上も完全に落ち着いてきてしまった。4作目を早く出してテコ入れしたい。いや無理か、全年齢版だし。。。
 DLsite登録用の画像、紹介文の作成。ざっくりできた。
 5時近くまで作業してしまった。


12/13(水)
 天気が良いので、◯◯◯◯公園を写真撮影。
 いよいよテストプレイ。文言の修正も。


12/15(金)
 全然起きられない。14時くらいに起きる。
 眠い。。。散歩に支障が出ているので、さっさと帰る。

 ちょっと文章量が少ないので、加筆。良いネタが思い浮かんで、筆が乗る。書き始めれば案外なんとかなる。


12/16(土)
 全然起きられない。昼過ぎに起きる。
 風邪のひき始めのようなだるさ。頑張って図書館まで足を伸ばす。キツい。。。

 今日も加筆。また筆が乗ってしょうがない。ああ、楽しい。昨日から9千字ほど増えたぞ。


12/17(日)
 全然起きられない。13時過ぎに起きる。
 少し散歩して、寒いのですぐ帰る。眠い。。。

 今日は加筆というより修正。大事なシーンがさらに良くなった。
 久しぶりに3作目が1本売れた。あざざます! とか思ってたら、1~3作目が同時に売れてる! あざざざざざざます! 特に2作目が売れたのが嬉しい!


12/18(月)
 オーケーで買い物。うーむ、やはり人が多いとめまいが。
 4作目に出てくるやつを実践するため、久しぶりにホットサンドを作る。美味し!

 今回は、抜粋した文章を事前審査へ。あと、発売予告の申請をしてみる。まあもうすぐ完成するんだけど。全年齢版は難しいかも。

 音声読み上げで誤字脱字チェック。2時間以上かかる。


12/19(火)
 心療内科。

 やはり全年齢版はダメだった。そりゃそうか。。。作中のおまけコーナーでは、全年齢版を試したい旨の発言があるが、ダメだっということで、これはこれでネタになるかも。

 サンプル画像をキャプチャ。262枚だったかな? そこから10枚選ぶ。ふう。毎回これはこれでキツい作業。

 4作目の販売予告にお気に入り入れてくれてる人が一人いるなー。期待してくれてるんだろうか。やっぱファンが付いてるんだろうか。だとしたら嬉しいなー。

 まだ販売前だが、Ci-enに紹介記事と開発日誌をアップする。開始後にリンク等を更新する予定。


12/21(木)
 13:24、審査申し込み完了!


12/22(金)
 日付変わって0時から販売開始! なぜかウィンターセールに設定されていない。手動で申し込む。
 R15で販売したら、成人向けで絞り込むと出てこないのか。そりゃそうか。中途半端なことをしてしまったかも知れん。。。しかたないので、18禁で差し替え申請する。

 ウィンターセールに設定された。

 18禁への差し替え申請は却下された。「販売後に年齢指定をご変更いただきますと、購入されたユーザー様に混乱を生じさせてしまう可能性がございますため、【R15指定】から【R18指定】へのご変更は控えさせていただいております」だそうで、まあ確かにそうなのか。ただ、購入されたユーザー様は一人もいないけどな!(´;ω;`)


12/29(金)
 おおおおおおーーー!!! ようやく4作目が、1本売れたああああ!!! どこのどなたか存じませんが! こんなエッチシーンが微塵もないお話を、良くぞ! あざざざざざざます!!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ぶたさんソフト 2023/12/20 01:00

4作目「お兄ちゃんとの特別な夏3」

個人サークル「ぶたさんソフト」のぶたさんです。よろしくお願いします。
4作目はデジタルノベルゲーム「お兄ちゃんとの特別な夏3」。
前作「お兄ちゃんとの特別な夏 えくすとら!」の続編です。

お兄ちゃんとの特別な夏3


タイトル画面。ちょっと地味かな? でも構図が気に入っています。

以下、DLsiteからの紹介文の抜粋です。

作品紹介

「えくすとら!」で登場したキャラが大活躍! いろんな恋が花咲きます!

前作「お兄ちゃんとの特別な夏 えくすとら!」で新しく登場したキャラクターたちを中心とした物語です。
もちろん、お兄ちゃんと妹ちゃんも引き続き登場します。

今回は女の子同士の恋愛模様を中心に描いてみました。キュートな恋バナをたっぷりとお楽しみください。
おまけコーナーも5本に増加。ついに作者とお兄ちゃんが直接対決……!?
過去シリーズ同様に、コメディ、シリアス、ハートフルでお話は展開していきます。

そして、最高のヒロインが決定します!

■諸注意
本作はR15指定です。とうとうエッチシーンが無くなってしまいました。次回作には入れますので……。
作中で全年齢版についてのセリフが出てきますが、下ネタたっぷり入れてる関係で、R15になっちゃいました。ちゃんと確認してから書けばよかったですね。。。

本作は「お兄ちゃんとの特別な夏」シリーズの4作目になります。時系列的には3作目の「お兄ちゃんとの特別な夏 えくすとら!」の後になります。
「えくすとら!」未プレイでも楽しめますが、プレイされてからのほうが、よりお楽しみいただけます。

■ゲーム規模
プレイ時間はおよそ2時間弱。
文字数は5万4千字程度。
背景CGは、差分合わせて総数25枚。キャラの立ち絵は、23枚。
(抜粋終わり)


前作「えくすとら!」は外伝でしたが、実質、その続編になります。
「えくすとら!」で新しく登場したキャラを中心としたストーリーです。

中でもメインは、五月ちゃんと優子ちゃん。「えくすとら!」では迫力のスク水バトルを見せてくれました。この二人の、女の子同士の恋愛模様を描いています。2作目同様、少し重たいテーマになりますね。
単純にキャッキャウフフの展開でも良かったのですが、シリーズを通して恋愛模様を心情に寄り添って描いてきたので、今作でも二人の葛藤や悩みを丁寧に描きました。


クリックで原寸大になります。修正前の画像なので、スカートから青いパンツがはみ出てます。。。


反転前の画像


スカートが広がっちゃう問題。おかげで座らせるのが難しい。。。

ここでは私の特に好きなヒロイン、後輩ちゃんも活躍します。


ブレザーの冬服で大人っぽく

そして、前作でまさかのメインヒロインになった、お隣のみきちゃん。今作では短めのエピソードですが、その中で、変態お兄さんとの絡みを描きました。
「えくすとら!」でお兄さんが貰ったパンツがきっかけで、みきちゃん激おこです。
王道の、喧嘩の後の仲直り。その間にコメディを挟んでいます。こちらはシリアス無しです。
短いエピソードですが、幕間ではみきちゃんが妹ちゃんを振り回しまくるので、出番は割とあるかも?


前作のおまけコーナーでの約束は果たせたかな?


劇中未使用CG。実行ファイルのアイコンで使用しています

この二組、そして妹ちゃんを含め、関係を大っぴらにできないカップルたち。彼女たちのことを考え、お兄ちゃんは、妹ちゃんにある提案をします。
お兄ちゃんはいつでも妹ちゃんのことを考えてくれているのです。

最後はもちろん、ハッピーエンド! 我ながら可愛く、楽しく、ハッピーな結末を描けたかと思います。

そしてそして、(作者が)お待ちかねの、おまけコーナー! 今回も作者が登場キャラと絡みます!
ついにお兄ちゃんとの直接対決も!?

今回はエッチシーンが無い分、コメディ盛り盛りです。
無いとは言え、下ネタはたっぷりあるのでR15指定となります。

ちなみにこのシリーズでは、コメディから始まり、シリアスに転換、最後はハートフル、という流れで話が進むことが多いのですが、この流れを、私は大好きなアメリカのドラマ「フルハウス」にあやかり、「フルハウス・メソッド」と勝手に呼称しています。

裏話

開発の経緯

2作目の制作後、続編の話がまるで浮かばないので、3作目の「えくすとら!」は趣向を変えてお気楽なゲームに仕立てたのですが、そこで新しく出てきたキャラクターたちが、4作目の方向性を決めてくれました。
特に、ファミレスで五月ちゃんと優子ちゃんが話すシーンが、仲良さ気で良いな、と思ったのがきっかけです。
頑張って作って良かった。

背景の画像

今回も背景はフリー素材を利用し、どうしても素材が見つからない場合は、街中で撮影した写真を、paint.netで油絵風に加工しています。今回だと公園のシーンですね。晴れの日を狙って、モデルとなった2箇所の公園まで撮影に行きました。

また、今作では、背景が1、2作目に比べ、賑やかになりました。
1、2作目では背景のCGが1枚のみで、どのシーンでもその使いまわしでした。
これは、デジタルノベルではAI生成画像の使用に厳しい制限が課されているということと、AIが欲しい絵を中々生成してくれず、かなりの手間がかかったことが事情としてあります。
今作では、3作目に引き続き、3DモデルでCGを生成していますので、欲しい絵がすぐに作れます。そのため、シーンに合わせて背景を作成することができました。
作るのはその分手間ですが、お陰で見栄えが良くなったので、今後もこの方式で行こうと考えています。

ちなみに後輩ちゃんだけブレザーが冬服で、妹ちゃんたちセーラー服組が夏服なのは、セーラー服の冬服が入手できなかったからです。。。定番アイテムだと思うので、VRoid Studioにデフォルトで入れてほしいなあ。。。
みきちゃんが夏っぽいワンピースなのは、単に衣装を変えるのを忘れていただけです。。。

年齢制限について

おまけコーナーで全年齢版で出したいという趣旨のセリフが出てくるのですが、考えてみたら、下ネタが入ってるんだから、そりゃダメですよね。。。

一応、事前審査を申し込んだのですが、案の定NGでした。
すでに書ききっていたので、セリフの修正は諦め、R15で出すことにしました。

が、検索では「すべて」「全年齢向け」「成人向け」で絞り込むため、R15だと「すべて」を選んでもらわないとヒットしないことに気づき、結局、18禁で出すことになりました。
が、差し替え申請したところ、
「販売後に年齢指定をご変更いただきますと、購入されたユーザー様に混乱を生じさせてしまう可能性がございますため、【R15指定】から【R18指定】へのご変更は控えさせていただいております」
だそうで、まあ確かにそうなのか。
ただ、購入されたユーザー様はその時点で一人もいないけどな!(´;ω;`)

名前について

予告通り、ポニテちゃん(五月ちゃん)とロングちゃん(優子ちゃん)に名前を付けることができました。「ポニテちゃん」、「ロングちゃん」も気に入ってはいるんですけどね。

最後に

体調が思わしくない中、開発スピードがめっきり遅くなりました。
一日に作業できる時間が激減したため、いつまで経っても進まない。。。
そんな中でもなんとか完成させることができて一安心です。

この子たちの愛情溢れる恋愛模様を、ぜひお楽しみいただければ!

あとそれから、作中のホットサンド、実際作ってみましたが、美味しかったです。お試しあれ。


松姉のサービスカット。劇中では下着は見れませんよ!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索