投稿記事

ノベルゲーム制作の記事 (7)

夢で見た創作出力+設定


画面は全て開発中のものです。

1週間ほど前にかなり高解像度の夢を見たのでそのストーリーを出力しています。
今作は以前投げたこのスクショの解像度を高めたものです。

ジャンルとしては「異世界近未来SFポストアポカリプスメカロボ創作」となっておりますがメカが描けません助けてください。

題名:マガツの死星(仮題)から辺獄園=Rimbogarden=となりました。


※このスクショ中のキャラはデザイン変わって辺獄園で出ます。

夢で見た内容がかなり濃い&設定がかなり膨大ゆえハチャメチャに時間かかりそうです、それか冒頭体験版を何度か上げるかもしれません。今年中にできればいいな…。

・ざっくり冒頭と世界観説明・

辺獄園 とは…
人族VS巨大メカ生命体デーモンと、彼らが跋扈する世界で生きる人々の話。
人類側も巨大ロボに乗り操縦する。
(あくまで登場人物たちは英雄ではない)

・あらすじ・
或る日僻地砂漠にてヒノモトの飛空艇パイロットらしき人物の飛空艇が墜落、リンボ状態化しているのを発見する。
彼は「アカギ・トオル」と名乗り、新米の飛空艇パイロットと言う。しかし彼の不時着から数時間後、ヒノモトが外国からの侵入、帰省を一切禁じる鎖国を行い、帰れなくなったアカギはそのまま暫く僻地に滞在し、医療班、軍のパイロットとして働くことになる。

・世界観・
人類、鬼人族、デーモンの3種族の住む異世界近未来の地球
そしてこの世界の人類は、一度死ぬと「リンボ状態」という焼死体のような姿となり復活する。
そしてそのまま再び死ぬと完全に死亡する。
リンボ状態からはおおむねどの重度であろうとも1か月ほどで回復すし、
再び死亡するとまたリンボ状態となり復活する。

鬼人族というもう1つの人族と人類の違いは、角があるか無いだけか、
1度だけでも死亡するとリンボ状態とならずそのまま完全に死んでしまうか否かの違いのみ。


僻地と呼ばれる地にて、そこは機械の身体を持つデーモンと呼ばれる存在が多く跋扈し、
日夜人族に対して殺戮を行っている。
人類側は、このデーモンらを無害化し、自分たちの兵器として利用する能力を得て、
デーモン殲滅に日々費やしているが……。
異世界とは言うものの、世界観や国はこちらの世界とあまり変わらない、
強いて言えば太平洋の中心辺りに”僻地”がある

・リンボ状態とは・
この世界の人類だけが陥る症状。
一度死亡すると焼死体のような姿となり息を吹き返す現象。
おそらくは人類だけの持つ免疫反応の一種だと考えられている。
手足が吹き飛んでも内臓が出てもその一度きりなら復活する。
このリンボ状態のまま再び死亡すると完全に死亡し、蘇ることはない。
また、「ヴァシルム教」という宗教によれば、リンボ状態のまま死亡した人間は
天国にも地獄にも行けず、文字通りの「辺獄」で永遠に彷徨い続けることになるという。
寿命、病死には適応されず、外敵からの殺害や自殺等によりリンボ状態になる。


どこがざっくりだよ、
あとこの”リンボ状態”が現在結構足枷になっており、昨今の表現規制によりフリゲ配布サイトでの配布は難しい状況となるかもしれないです。


※エノレデンの狂い火の火傷痕すら「グロすぎて直視できない」と非表示にする方もいる世なので、もしかしたら更にグロ度が落ちるかもしれません、(どうあがいてもフリゲで配布したい意地。)

↓通院カードで少し性癖設定↓

フォロワー以上限定無料

これだけで結構いろいろ見ることができます。 反対に、これを持っていないと何も見れないことになります

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

画面は開発中の云々



良さげな夢を見たので出力しています(バレクソ進めないで何してるの?)
狂月宿痾(きょうげつしゅくあ)略して「きょうしゅく」です

夢で全部シナリオ見たのであとは出力するだけなんですけど夢がかなりブラボみ帯びててこれ大丈夫か、自創作に上手く変換できるかな、と不安になりましたが






…大丈夫そう。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

着手


バレクソ(バレンタインなんかクソくらえ)をそろそろ進めだいく予定です。
アマツカは次回更新で蛇足部分も完全完結し、なんかおまけとかも後日追加予定です。

(現在進めている部分の話は本編完結後のいわゆるアニメ等で言う2クール目なので読んでも読まなくてもどっちでも大丈夫なやつです)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アマツカのいろいろ


紹介画像作ってた。

現在進捗

アマツカの導きについて現在ブラッシュアップを続けており、マスターアップに向けていろいろ調整しています。
リリースできるかどうかは確実にリリースはできるのであとは目途の日程に向けて修正。
目途は11月後半か12月、重大なバグとか無ければ11月20日~へんにリリースできるかもしれないです。
あとまだ画廊エリアがらがらなので資料館ページとか追加予定。余力があれば他なんか増えるかもしれないです、
(でも基本的に読みものの方が強いのでそっちを覆い尽くすような規模にはならんと思う)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

アマツカの導きテスプ開始

リリースに向けてマスターアップと同時に数人のフォロワーにテスプ依頼をしています。


これはタイトル画面、起動するごとに4枚の絵のどれかが毎回(変数によってもまちまちですが)変わります。
たぶんまだバグ不具合誤字脱字いっぱいなので修正していくので許してね!!!

画廊イラストについて

本編中、資料館ページに画廊を設置中なのですが


頂き物FA、スケブリク等で頂いた絵をお許しがあればここに展示していく形にしております。
(その場合全員の名前がReadmeに表記されますのでご理解の程よろしくお願いします。)
あとたぶんまだUIとかかわって行く可能性が大です。

配布形態について

現在BOOTHとCi-enのみでの配布予定です。すずりももしかしたら。

ふりーむ、プリシー、ノベコレでの公開目途はあんまりないです、というのも自創作読み物なので、入りにくい人にとっては入りにくい作品だと思うので。
あるとしたらノベコレには公開するかもしれません。

特別版配布について


現在の特別版ルーム(\があるものはまだリンク繋がってません)
特別版につきあましてはBOOTHのみ100円での配布を予定。
たぶんここもまだ今後UI変わる可能性あります。


さっそく19話が2つあったので修正しときました、たぶんそんな変化ないと思うけど、
読了後の話はリリース後も伴逝みたくじんわり増えていくと思います。

フォロワー以上限定無料

わからん

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索