投稿記事

2024年 01月の記事 (10)

辺獄にて_Dev 2024/01/29 09:10

辺獄にて アルファ0.151版配布

0.151は0.15の致命的な不具合を修正したバージョンです。


↓DL先

HengokuNite_vAlpha0.151.zip (687.68MB)

ダウンロード

不具合、不満点を発見した場合、以下のフォームで報告していただけるとうれしいです↓
https://forms.gle/o2FmJ3hRWG28Hhn38
以下追加点、修正点と確認された不具合のリストです (バージョンごとで修正、確認したものは末尾に追記)

修正された点
・ポルノスタジオへ入ろうとすると進行不可能になる不具合
→ビルドデータにシーンが含まれていなかったため、修正
・ジーンズN一式の一部破綻を修正


以下0.15についての追加、修正点等

・追加点
・ファックフレンド機能(担いだ敵キャラクターの保存、呼び出し、着せ替え機能)
→自宅、ポルノスタジオにある通話機から実行可能です(12人まで保存可能)
→雇われ傭兵としてミッション前に指定して呼び出すことも可能です
・グレネードの投擲軌道機能追加
→投げるグレネードがどういう飛び方をするかわかりやすくなります
・ちんこ、スカート、PPSh用Modなど装備品を追加
→キャラカスタム画面でちんこの調整が可能です
・ミッション(暗殺依頼2)を追加
→開けた地形、大量の敵、制限された経路
→今回も試験的なレベルデザインなので不満点や感想等あれば報告いただけると助かります
・精液ボテ機能を追加
→連続してファックされると精液ボテ状態になります
→しょんべんか回復アイテムの使用で解除することができます


・変更点
・銃が壁につかえる判定形式を変更
→Hitscan方式から仮想銃口座標の半径Xmに当たり判定があった場合、銃が壁につかえる…という処理に変更
→壁を貫通しての射撃方法への若干の対策と負荷軽減と処理の簡易化が目的です
・敵の部位ごとダメージ倍率を変更
→胴体を8倍(300%増加)、手足5倍(430%増加)に変更
→ヘッドショット以外の価値があまりにも低かったため、セミオート武器(とくに単発銃)の性能が著しく低くなっていたことを考慮した調整です
・被ダメ時に無条件でリコイルが発生していたため、これにクールタイムを設定
・敵の射撃が拡散するように変更
・敵のアーマー性能を強化
→アーマーを着ていることを条件に胴体への被ダメを1/3軽減するようになります
→全距離で高精度なレーザービーム射撃だった点を修正、上記のダメージ倍率も併せて全体的にNPCが弱体化しますが、AIの強化やアーマーシステムの変更でそれを補っていく予定です
・雇われ傭兵や同行NPCがプレイヤーがデスした際同時にデスするように変更
→難易度調整の目的
・一部キャラクターの見た目変更

・修正済みの不具合
・アウトポストのリスポーン地点、敵の増援スポーン地点を変更
→リスキルや急すぎる挟み撃ちが発生していたため、これを修正
・一部髪型が一人称視点で表示されていたのを修正
・出血エフェクトが過剰生成されて描画不可となっていたのを修正
・ベッドでのファックが座標を正しく設定されていなかったのを修正

既知の不具合
・ファックフレンドの見た目が混同される(肌の色が正常に保存されないなど)
→再現性を確認中
・ミッションで呼び出したファックフレンド、同行NPCが弱い
・ファックフレンドと同時にデスした際、ファックの挙動がおかしくなる場合がある
→対応予定
・ファックフレンドの名前をかぶせると挙動がおかしくなる
→現時点で修正方法がわかっていないが、対応予定
・セーブロード後カスタム済み器にOO・カスタムのような名前が表示されない(MOD自体は付いたまま)、ステータスも反映されていない(装備すると治る)
→現行バージョンでは武器の改造有無をチェックし、MOD済みステータスを生成するのがプレイヤーかNPCが装備したときであるため、チェックが起きない状況で発生しています 負荷との兼ね合いもあり、修正する手段を探している状況です
・Hallwayで見えない壁の先に湧く敵がいる
・武器カスタム画面のスクロールバーが機能しないことがある
→MOD選択中機能しないことを確認、内部アイテム保持スクリプトとの兼ね合いのため申し訳ないですが修正を保留しています
・体形カスタマイズが一部機能していない
→申し訳ないのですが大部分の服装が胸サイズなどの基幹システム用を除いた大部分の体形カスタマイズが実装されてない状態です 機能していないことに気づいていない場合もあるので報告していただけると助かります
・近接攻撃後の敵のAIが不自然
・武装後に腕の振りのアニメが足と同期できておらず、同じタイミングで同じ側の手足を出す

辺獄にて_Dev 2024/01/28 19:56

辺獄にて アルファ0.15版配布

0.15は担いだ敵を保存し、好きな時に呼び出したり傭兵として雇えるようにするファックフレンド機能、精液ボテ機能などを追加したバージョンです。

0.15でポルノスタジオに入ると進行不可能になる不具合が確認されたため配布停止しました
修正した0.151を配布中ですのでそちらをDLください

↓DL先
配布停止

不具合、不満点を発見した場合、以下のフォームで報告していただけるとうれしいです↓
https://forms.gle/o2FmJ3hRWG28Hhn38
以下追加点、修正点と確認された不具合のリストです (バージョンごとで修正、確認したものは末尾に追記)

・追加点
・ファックフレンド機能(担いだ敵キャラクターの保存、呼び出し、着せ替え機能)
→自宅、ポルノスタジオにある通話機から実行可能です(12人まで保存可能)
→雇われ傭兵としてミッション前に指定して呼び出すことも可能です
・グレネードの投擲軌道機能追加
→投げるグレネードがどういう飛び方をするかわかりやすくなります
・ちんこ、スカート、PPSh用Modなど装備品を追加
→キャラカスタム画面でちんこの調整が可能です
・ミッション(暗殺依頼2)を追加
→開けた地形、大量の敵、制限された経路
→今回も試験的なレベルデザインなので不満点や感想等あれば報告いただけると助かります
・精液ボテ機能を追加
→連続してファックされると精液ボテ状態になります
→しょんべんか回復アイテムの使用で解除することができます


・変更点
・銃が壁につかえる判定形式を変更
→Hitscan方式から仮想銃口座標の半径Xmに当たり判定があった場合、銃が壁につかえる…という処理に変更
→壁を貫通しての射撃方法への若干の対策と負荷軽減と処理の簡易化が目的です
・敵の部位ごとダメージ倍率を変更
→胴体を8倍(300%増加)、手足5倍(430%増加)に変更
→ヘッドショット以外の価値があまりにも低かったため、セミオート武器(とくに単発銃)の性能が著しく低くなっていたことを考慮した調整です
・被ダメ時に無条件でリコイルが発生していたため、これにクールタイムを設定
・敵の射撃が拡散するように変更
・敵のアーマー性能を強化
→アーマーを着ていることを条件に胴体への被ダメを1/3軽減するようになります
→全距離で高精度なレーザービーム射撃だった点を修正、上記のダメージ倍率も併せて全体的にNPCが弱体化しますが、AIの強化やアーマーシステムの変更でそれを補っていく予定です
・雇われ傭兵や同行NPCがプレイヤーがデスした際同時にデスするように変更
→難易度調整の目的
・一部キャラクターの見た目変更

・修正済みの不具合
・アウトポストのリスポーン地点、敵の増援スポーン地点を変更
→リスキルや急すぎる挟み撃ちが発生していたため、これを修正
・一部髪型が一人称視点で表示されていたのを修正
・出血エフェクトが過剰生成されて描画不可となっていたのを修正
・ベッドでのファックが座標を正しく設定されていなかったのを修正

既知の不具合
・ミッションで呼び出したファックフレンド、同行NPCが弱い
・ファックフレンドと同時にデスした際、ファックの挙動がおかしくなる場合がある
→対応予定
・ファックフレンドの名前をかぶせると挙動がおかしくなる
→現時点で修正方法がわかっていないが、対応予定
・セーブロード後カスタム済み器にOO・カスタムのような名前が表示されない(MOD自体は付いたまま)、ステータスも反映されていない(装備すると治る)
→現行バージョンでは武器の改造有無をチェックし、MOD済みステータスを生成するのがプレイヤーかNPCが装備したときであるため、チェックが起きない状況で発生しています 負荷との兼ね合いもあり、修正する手段を探している状況です
・Hallwayで見えない壁の先に湧く敵がいる
・武器カスタム画面のスクロールバーが機能しないことがある
→MOD選択中機能しないことを確認、内部アイテム保持スクリプトとの兼ね合いのため申し訳ないですが修正を保留しています
・体形カスタマイズが一部機能していない
→申し訳ないのですが大部分の服装が胸サイズなどの基幹システム用を除いた大部分の体形カスタマイズが実装されてない状態です 機能していないことに気づいていない場合もあるので報告していただけると助かります
・近接攻撃後の敵のAIが不自然
・武装後に腕の振りのアニメが足と同期できておらず、同じタイミングで同じ側の手足を出す

辺獄にて_Dev 2024/01/21 07:14

辺獄にて アルファ0.141版配布

0.141は0.14の不具合を修正、一部機能を追加したバージョンです。


↓DL先

HengokuNite_vAlpha0.141.zip (670.33MB)

ダウンロード

申し訳ないのですが0.14とのセーブデータ互換がほぼない状態になっています キャラカスタムデータの保存容量削減を目的とした一部保存形式変更が原因となっているようです

不具合、不満点を発見した場合、以下のフォームで報告していただけるとうれしいです↓
https://forms.gle/o2FmJ3hRWG28Hhn38
以下追加点、修正点と確認された不具合のリストです (バージョンごとで修正、確認したものは末尾に追記)

・追加点
・一部装備品(牛柄ビキニ、鼻輪、1911用MODなど)
・ミッション-破壊工作:アウトポスト
→近~中距離戦の閉所ミッションです このミッションについても難易度、不満点の報告があると助かります

・変更点
・プレイヤーの防弾ヘルメットに専用HPを追加
→プレイヤーとNPCで防弾性能に差がつくように変更(1対多の都合のバランス調整)
・ベッドからソロ系ファックができるように変更
・NPCの服装スポーン処理を非同期(全裸でスポーンし、インベントリ内の服を順番に着ていく)から同期(出現したフレームにすべて着る)に変更
→これは負荷を強める可能性が高い変更点のため、以前より負荷が高い等のプレイ中の不満点、不具合が発生した際はフォームで報告していただけると助かります
・キャラカスタムの特徴系項目がアイコンとしてプレビューできるように変更

→一部はプレビュー画像として適用した場合の顔写真を添付
・AIの挙動を一部変更
→銃を持った敵に近づくと近接武器を持っているか、弾切れのときのみ近接攻撃を使うように変更
→敵が突撃時に一定距離でキャンセルがかかる仕様がうまく機能していなかったのを修正、突撃終了地点より手前の射程圏内で一度止まるように変更
→複数の標的がいる場合、一定時間ごとにヘイト値ではなく距離で標的を変えるように変更(同行NPC追加実装に向けた準備)
・同行NPC(アンドレ)の挙動改善
→いきなりワープしないように変更(画面外であることを確認してからプレイヤー近くへ移動する) 射線外の敵を狙い続けないように変更(まだ発生することがあるため要調整)

・修正済みの不具合
・格闘攻撃の当たりづらさを修正
→格闘攻撃の攻撃判定時間が0.15秒しかなかったため、これを0.5秒最低保証に変更
・アイテム直湧きの偏り
→ルートテーブルの取得にミスがあり、昇順から自動で取得していたため、修正
・キャラプレビュー画面のカメラワークを修正、キャラが中央に来るように変更
・リスポーンしたNPCがプレイヤーを壁越しに知覚し、威嚇射撃するのを修正
→リスポーンしたNPCの知覚情報をリセットできておらず、一度知覚したら威嚇射撃をするタイプの敵が無意味に威嚇射撃をしていました
・ロード後にデフォルトの髪が帽子に合わせて形状変化しなくなる
・火炎瓶の警告が正常に出ない
・NPCの湧き位置が正常でない、指定数より湧く
・アイテム使用中にデスした場合、アイテムが手から消えなくなる

既知の不具合
・セーブロード後カスタム済み器にOO・カスタムのような名前が表示されない(MOD自体は付いたまま)、ステータスも反映されていない(装備すると治る)
→現行バージョンでは武器の改造有無をチェックし、MOD済みステータスを生成するのがプレイヤーかNPCが装備したときであるため、チェックが起きない状況で発生しています 負荷との兼ね合いもあり、修正する手段を探している状況です
・Hallwayで見えない壁の先に湧く敵がいる
・武器カスタム画面のスクロールバーが機能しないことがある
→MOD選択中機能しないことを確認、内部アイテム保持スクリプトとの兼ね合いのため申し訳ないですが修正を保留しています
・冷蔵庫にカバーできない、自動車系のカバーが不安定
→カバー機能は今後も使いやすくなるように修正していきます
・体形カスタマイズが一部機能していない
→申し訳ないのですが大部分の服装が胸サイズなどの基幹システム用を除いた大部分の体形カスタマイズが実装されてない状態です 追加作業が終了次第追加していくのでどうかお待ちください
・近接攻撃後の敵のAIが不自然
・武装後に腕の振りのアニメが足と同期できておらず、同じタイミングで同じ側の手足を出す

辺獄にて_Dev 2024/01/16 21:13

辺獄にて アルファ0.14版配布

0.14は肉盾やNPCの機能するヘルメットなどを0.131に追加、修正したバージョンです。


↓DL先

HengokuNite_VAlpha0.14.zip (664.42MB)

ダウンロード

不具合、不満点を発見した場合、以下のフォームで報告していただけるとうれしいです↓
https://forms.gle/o2FmJ3hRWG28Hhn38
以下追加点、修正点と確認された不具合のリストです (バージョンごとで修正、確認したものは末尾に追記)
申し訳ないのですが今回もセーブデータ破損が予想されます 武器関連の不要なジャンクデータがセーブされていたため、武器数十種の情報でMB単位に突入しかねないことを危惧した対応です 今後もセーブデータ軽量化や互換対応などで破損が起きるかもしれないです ご了承ください


追加点
・装備品を追加(武器:PPSh)
・サイドミッションを1つ追加
→小規模、至近距離戦闘
・肉盾機能を追加
→倒したNPCを担いでいるとき、正面130度の攻撃を一定ダメージ防ぎます 防げるダメージ残量は被弾時のゴア効果音の大きさで判別できます(小→大、聞こえなくなれば盾機能消失)
・一部のヘルメットに防弾機能を追加
一部のヘルメットにヘッドショットを無効化する機能を追加しました
→被弾で破壊されるまでの数発、頭部被弾を防ぎます ヘルメットが破壊されると自動的にインベントリから消失します 現在NPCではハリマスワットのみが装備します
・武器命名機能を追加
→武器カスタム画面で武器名をクリックすると命名できます
・薬莢音を追加
→また、ほぼ全ての武器から薬莢が出るように変更

・変更点
・キーコンフィグにマウスADS速度の項目を追加
→ADS、スコープ動作中はこの感度が適用されます
・上下の視点移動制限を60度→80度に変更
・暗殺依頼のステージに明かりを複数個追加
・武器の拡散収束、精度悪化システムを変更
→SMG系は拡散しやすいなど、武器ごとの性能差を意識して調整していきます

・修正済みの不具合
・チア衣装の破綻を一部修正
・レターマンジャケット・オープン衣装の破綻を一部修正
・ロッカーの中身をすべて取ったあとセーブしてもロッカーの中身が減らない不具合を修正
・ロッカーの中身の銃がセーブロード後改造パーツが全て取れる不具合を一部修正
→修正しましたが確定では防げない状況です、今後も修正を続けていきます
・セーブロード後、装備中の銃にMODを好きなだけつけられてしまう
→修正
・近接攻撃の当たりづらさを修正 
→今後も修正予定 プレイヤーからRayを飛ばさず円で判定する?


既知の不具合
・脱出地点の反応が悪い
・武器カスタム画面のスクロールバーが機能しないことがある
→MOD選択中機能しないことを確認、内部アイテム保持スクリプトとの兼ね合いのため申し訳ないですが修正を保留しています
・冷蔵庫にカバーできない、自動車系のカバーが不安定
→今回の修正で若干安定するようになりましたが、カバー機能は今後も使いやすくなるように修正していきます
・体形カスタマイズが一部機能していない
→申し訳ないのですが大部分の服装が胸サイズなどの基幹システム用を除いた大部分の体形カスタマイズが実装されてない状態です 追加作業が終了次第追加していくのでどうかお待ちください
・近接攻撃後の敵のAIが不自然
・武装後に腕の振りのアニメが足と同期できておらず、同じタイミングで同じ側の手足を出す

辺獄にて_Dev 2024/01/11 10:10

辺獄にて アルファ0.131版配布

0.131は0.13で追加されたセーブデータ互換システム、配信用モードの不具合などを一部修正したバージョンです。


↓DL先

HengokuNite_vAlpha0.131.zip (568.95MB)

ダウンロード

不具合、不満点を発見した場合、以下のフォームで報告していただけるとうれしいです↓
https://forms.gle/o2FmJ3hRWG28Hhn38
以下追加点、修正点と確認された不具合のリストです (バージョンごとで修正、確認したものは末尾に追記)

追加点
・ビキニを追加

・変更点
規制モードの下着が増えないように変更
AIの動作を一部変更
→機能していなかった突撃動作などをとるように
・一部武器の性能を変更
→拡散値を反動数値ではなく純粋な射撃回数と武器ごとの拡散収束値で計算されるように変更 SMG-5などを筆頭に低反動高速連射の武器を調整 暫定的なバランシングのため今後も調整を続ける予定です
・重量過多、担いでいるときのペナルティを変更
→重量過多時はスタミナ回復クールタイムとダッシュ、ドッジロールのスタミナ消費量が増加 担いでいるときは最低拡散値と反動が大きく増加します


・対応した不具合
・セーブができない
・ロードできない
→上二つは互換のないセーブデータを読み込む際に起こるものだと判明したため、読み込めない旧セーブデータを破損したものとして扱いロードを中止またはセーブ時に書き換えます
・切り替え系のコンフィグボタンが機能しないことがある、2回押さないといけない
→本来切り替え設定に応じて表示/非表示される項目が正しい設定を参照していないことが判明、修正
・近接攻撃の射程が長い
→NPCの射程と合わせて修正 NPCが密着する寸前程度で攻撃してくるように変更
・規制モードで上半身が消失する
・NPCを担いでいるとインタラクトするときに優先してインタラクト対象になり邪魔
・空のロッカーからアイテムをとれないことがある
・表示されないキャラカスタムがある
・DIYリグのマガジンが表示されていないのを修正

・確認済みの不具合
(0.131追記)
・共食い整備で重量過多が解消されない
→共食い整備では重量チェックが呼び出されていない?修正予定
・ドッジロールなどの特殊行動をNPCがとる際、稀に侵入不可能なエリアに着地し、進行不可能になる
→NavMeshの不適切な設定が原因?プレイヤー(敵対中ターゲット)にたどり着けるNavMeshにのみ経路探索を許可するように不可なくできるか調べる

(0.13追記)
・上半身が消失する
→修正中
・コンフィグの項目が既に設定済みなのに再度設定をするボタンが出てくる場合がある
→コンフィグ画面を開いた際、設定ボタンの表示可否が本来と違う関数を引用して行っているためと判明、修正中
・カットシーンをEnterでスキップしてもセリフが残り続ける
・武器が地面に埋まっていることがある
→武器カスタム用のプレビュー用オブジェクトが表示され続けていることを確認、修正方法を検討中(プレビュー画面の座標を遠くする?)


(0.1231追記)
・武器カスタム画面のスクロールバーが機能しないことがある
→MOD選択中機能しないことを確認、内部アイテム保持スクリプトとの兼ね合いのため申し訳ないですが修正を保留しています
・冷蔵庫にカバーできない、自動車系のカバーが不安定
→今回の修正で若干安定するようになりましたが、カバー機能は今後も使いやすくなるように修正していきます
・買い物から帰るとカメラが近い
~~・(起動してから初回のロードが失敗する)
→タイトル画面のロードが機能していないようなので、ロード後に追加でロードをすることでいったんの対応をお願いします 修正を現在行っていますが0.13以降になると思われます~~
・ウインドウサイズがおかしくなる
→初期サイズの取得処理に問題がある?コンフィグのグラフィック→ウインドウサイズから対応お願いします 0.123から修正していますがおかしくなった際には申し訳ないのですがご報告ください モニタサイズなども教えていただけると助かります
・キャラエディット画面で中央にグレーの枠が出続ける
・体形カスタマイズが一部機能していない
→申し訳ないのですが大部分の服装が胸サイズなどの基幹システム用を除いた大部分の体形カスタマイズが実装されてない状態です 追加作業が終了次第追加していくのでどうかお待ちください
・近接攻撃後の敵のAIが不自然
・武装後に腕の振りのアニメが足と同期できておらず、同じタイミングで同じ側の手足を出す

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索