投稿記事

体格差の記事 (172)

ゴト・ベイドー 2023/09/05 15:38

ババア僧侶2 先行公開

 皆さん数日ぶりです。 今回もコミッションの先行公開です。
例によって約2ヶ月後に全体公開予定ですので予めご了承ください。

 先日Twitterでよく話題になる「ロンドンゾンビ紀行」をアマプラで観ました。 前評判通りのおじいちゃんおばあちゃんにほっこりする映画でした。
おじいちゃんおばあちゃんが見どころという時点で察しはつきますがかなりコメディ寄りで、ゾンビものあるあるな印象の人間が怖いやギスギスする展開もそんなになくスナック感覚で楽しめるゾンビ映画でした。 人間怖い展開になるのは主にゾンビものの長編ドラマなのかな? あまりゾンビもの観たことないので分からないのですが。
登場人物のキャラもなかなか良くて、戦争経験ありのおじいちゃんのカリスマと色々あって銀行強盗するも悪者になりきれない主人公兄弟と、武器の仕入れルートを持つ退役軍人イカレ黒人、空気が全然読めない悪ぶってるバカキャラなど濃い面々がピリついた空気を絶妙に和ませます。
 俺たちの戦いはこれからだ!的に終わってしまうのですが、この映画なら全然コレでもええやんって感じです。 しかしコメディ寄りですがゴアシーン結構気合い入ってて、上半身吹き飛んだ死体などの造形も良過ぎて、グロ耐性低めの自分にはちょっと目のやり場に困る場面もありました。
アマプラ加入しててグロ全然イケて未視聴の方はオススメの一作でした。

映画の話はこの辺で今回の更新分をどうぞ。

 前回の大ボリュームババア僧侶の続きでした。 女性がデカい体格差ックス最高や…。
小さいけどちんこは異常なまでにデカいオスも実は性癖でして、最近はそういうのなかなか描く機会無かったっけ?とウキウキで作業が進みました。 ただこの性癖玉をデカくし過ぎると、コイツ普段どうやって生活してんだ?っていうツマラン考えに縛られてなかなか振り切って描けないんですよね。
今回のオコボルトももう少し玉盛っても良かったんですが、動かしやすさと描きやすさを考えるとこれくらいに落ち着きがち。 もう少し思い切った方が良いなぁ。
あとタイツの破れ部分を地味に頑張りました。 割とどうでもいい部分ではありますがちょっとクオリティが上がって見えません?

 では今回はこの辺でまた次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

差分6枚が見れます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2023/09/01 17:50

バブヘ授乳手コキ 先行公開

 皆さん数日ぶりです。 今回はコミッションの先行公開です。
例によって約2ヶ月後に全体公開となりますので予めご了承ください。

 今日は息抜きのゲームしがてらアマプラで「DAGON ダゴン」を観ました。 タイトル通りクトゥルフ系の映画ですが、なんて書こうか一切考えてませんが多分ネタバレが含まれるので嫌な方はスクロールしてください。
 原作の「インスマウスの影」未読で観たのですが、派手なクリーチャー期待してたんですがそういうお話ではありませんでした。 そこはちょっとガッカリではありましたがバイオ4みたいな邪教の街サバイバルがとても雰囲気が良かったです。
見た目の冴えない彼女持ち主人公がなんやかんやで彼女とはぐれて、悪夢で観た人魚にそっくりな女性と出会い激しく求愛されるんですが、なんとビックリ下半身タコの人外娘でした。 いやはや、そういうの求めずに観てたものですから「おほ~ええやん」って感じになりました。
なんだかんだでそのタコ娘を振り払い街中逃げ回るんですがどうにもならず彼女も生贄にされて、最終的にタコ娘と無理やりくっつく感じで終わってました。 おほほ~ええやんええやん。
予期せず人外モノ恋愛映画に当たってちょっとテンションが上がった一日となりました。
 あまりCGの使われない映画でしたので派手なシーンは少な目ですが、雰囲気ヨシ邪教住民の演技ヨシと観て損の無いとても良い作品でした。 お暇でアマプラ会員の方は是非観てみては?

 と映画を語った所で今回の更新分をどうぞ。

 バブルヘッドナースの授乳手コキ絵依頼でした。 いや~バフへ初描きでした。
バブヘと言うとラジオヘッドさんやダブルデックさんなど名立たる作家さんが描いているだけあってちょっと二の足を踏んでしまう依頼でしたが、結構上手い事描けたんじゃないでしょうか?
参考資料探しに画像検索したらフィグマがたくさん出てきて、それの付け替えパーツに顔が3種類ほどあったのですが、あれは作品のナンバリングによって顔が違うってことなんですかね?

 では今回はこの辺でまた次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

差分2枚が見れます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/09に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2023/08/30 16:01

ニドクイン腋アナル 先行公開

 皆さん数日ぶりです。 今回はコミッションの先行公開です。
例によって約2ヶ月後に全体公開予定ですのでご了承ください。

 先日ずんだもん関連の動画を観ていたらマックのポテトL250円のキャンペーンをたまたま見切れた看板で知りました。 いやコロナ前までは150円キャンペーンでしたが…、時代の流れには抗えないのでしょうねぇ。
それでもいつもより安いには変わりないのでマックのポテト好きとして1回は食べようかと思います。 でもこのキャンペーン9月1日までみたいなんですよね。
そろそろ髪も伸びてきたし切って貰いがてら行ってきましょうかね。 しかしまた150円に戻る日は来るのだろうか…。
 というかもう8月終わるんやな…。 今年も海に行けなかったな…。

 とマックのポテトと8月についてはこの辺で今回の更新分をどうぞ。

 8月のコミッションラッシュの中ボス感があったニドクインの腋と尻依頼でした。 なんとか終えられたので一安心です。
2枚目の尻構図を昔、ポチャモンで描こうと思って没にしたような記憶があり、無事弔う事ができたなと感じております。 没にしたと言っても勿体ない精神からPixivでは公開していたとは思いますが。
いい感じにグロマンにも描けたし満足度高めです。

 では今回はこの辺でまた次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

差分9枚が見れます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/08に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2023/07/03 01:05

ヨードルバック 先行公開

 皆さん数日ぶりです。 今回は趣味で描いていたものの先行公開です。
約2ヶ月後に全体公開予定ですのであらかじめご了承ください。

 気がついたら2023年の上半期が過ぎていましたね。 いや勤めていた時も無職になってからも時が過ぎるのが早いですね。
毎年「やべ~なんもやってねぇよ」とか思いながらPixivの投稿見返すと結構描いてて「いやそこそこになんかしらしてるな」と安心することを繰り返している気がします。 ここ2~3年は収入面で停滞してきているので何か革新する必要がある様に感じていたりしますが、何か計画がある訳でもないので地道に頑張るしかありませんね。

 では今回の更新分をどうぞ。

 この絵は1ヶ月くらい前にTwitterにアップしていたんですが、ちょっと欲張って他の♀ヨードルでも描きたくなったので身体を使い回して差分を描きました。 へへへ、有料支援頼んまっせ…。

 次の趣味絵はこんな感じの種付けプレスとかも描きたいけど、「Pokemon Infinite Fusion」から可愛い合体ポケモンも描きたいのでどうしようかな~?
下記から推し合体ポケモンを探してみてね!

https://kaboom242.github.io/PokemonInfiniteFusionTool/

 ではまた次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

差分12枚が見れます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/07に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2023/04/09 16:33

【本編公開】亜人録 ~アルビノの男とエイプマンの娘~

 皆さん数日ぶりです。 今回はタイトル通り本編公開です。
ではサンプルをどうぞ。

 DL販売サイトに書いたキャプションもどうぞ。

 とある広大な森林地帯に長大な大河があった。
この大河を隔たり2つの種族が文化を形成していた。

 一方に住まう人間は森の精霊を信仰する原始的な生活を営んでいた。
時折産まれる「アルビノ」の子供は精霊に愛された子とされ、豊作や豊漁の儀式の際に肉体の一部を供物とされていた。
 アルビノとして産まれた少年バンザもまた幼少の頃に儀式の供物として左腕を捧げられた。
彼の両親はこの儀式を快く思わず供物はこれっきりにするようシャーマンに嘆願したが聞き入れられず、2度目の儀式の前にバンザを連れて集落から逃亡した。

 それから十数年、バンザは大河の対岸に住まう類人猿(エイプマン)の群れの一つに拾われ青年となっていた。
大人になったとはいえエイプマンの生活には完全に適応できずに、群れの姉弟のディバとドゥドゥが時折足を運び面倒を見て貰っていた。

 ここからは本編で語りきれてない脳内設定です。 お暇な方のみお付き合いください。

●この作品に登場するエイプマンはメス中心の群れを作る。 10~20体の群れのリーダーとなるメスはグランマと呼ばれる。
●エイプマンは暴力的な衝動や、不安な衝動を疑似交尾で発散することでトラブルの発生を抑える独自の文化を持つ。 その相手はつがい以外であることもしばしばでオス同士、メス同士でも行う。
●複数の群れがそれぞれの縄張り内を移動しながら日々を過ごしている。 異なる群れ同士の縄張りが重複しており、接触することもよくあるが疑似交尾の性質で目立った争いは滅多に起こらず、起こったとしても大きな怪我を負うような事はない。
●主食は果物、時折小型の動物や魚を狩ったり、虫を食べたりする。

 と言ったところでしょうか。 では今回はこの辺で次回の更新でまたお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

本編をDLできます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2023/04に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索