投稿記事

本編公開の記事 (38)

ゴト・ベイドー 2021/02/15 17:05

ドラゴンヘルスコスプレーズ3 本編公開

 皆さんお久しぶりです。 今回は前回の予定通りドラゴンヘルスコスプレーズ3を公開しようと思います。
この次にドラゴンヘルスコスプレーズ4としてリトルライバーンもまとめようかと思いますのでお楽しみに。
 では早速サンプルをどうぞ。


 昔からお気に入りモンスターのリザードマンの色違いの「セト」ちゃん。 ドラクエ7に登場した子ですね。
また描きたいなぁリザードマン……。

 描き始めた当初はこのカラーが「まかいファイター」だと思っていたんですが、よくよく調べてみると最近の作品では「まかいファイター」は赤色ベースのカラーに変更されたようで、じゃあ固有名っぽい感じだけど「7のセトでいっか」と言う風になった記憶があります。
 この頃にはファンタジーに出てくるモンスターでも何かしらの似た動物写真を参考に描けば上手く描けるんだという気付きを得て、この子はワニの顔ベースで描いていたと思います。

 5年ほど前の作品だと思ってましたけど2017年08月26日にDLsiteさんに登録した作品の様で、4年前だったんですねぇ。 4年も5年もそう大差ないか。
そろそろ一次創作メインに切り替えた方がいいかなとか考えながら描いていた作品でもあります。
オリジナルキャラを考えるのがめっちゃ苦手だったけど、今はなんとかなってるぞ4年前の俺! 今も結構苦手なんですけど。

 と言う所で今回はここまでです。 ではまた次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

本編zip、pdfをDLできます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2021/02/02 09:27

亜人録 ~いかだ師とゴブリンの娘~ 本編公開

 皆さまお待たせいたしました。 新作CG集「亜人録 ~いかだ師とゴブリンの娘~」が完成いたしました。
おかしい…1月には完成させるハズだったのに……。 ともあれ2月2日なので実質1月みたいなもんでしょ?
という前置きはさておきサンプルをどうぞ。







 そういえば体格差ものでしたがボコォ表現がありませんでしたね。 意図して無くした訳ではなく、たまたま結合時お腹が見える構図がありませんでした。
塗りを始めた辺りで「そういえばボコォないな~」と思い当たったのですが、まぁたまにはそういうのがあっても良いかと言う感じでお一つ。

 ここからは思いつく限りの脳内設定をいつもの様にだらだら箇条書きにしますのでお暇な方はどうぞ。
そうでない方はまた次回の更新でお会いいたしましょう。

・舞台は市街地から遠く離れた山林。
・河川が市街地まで続いており、アダンは山林で切った木材をいかだにして川を下り、その木材を売って生計を立てている。
・ビビアナはアダンの住む小屋から更に山深い森の中にある村の元村長の娘。ボリバルはその兄で現村長。
・元々アダンは一人で伐採を行っていたが、ある時ボリバルが率いるゴブリンの集団と出会い、共に伐採を行い報酬を分け合うようになった。
・アダンもボリバルも始めは互いに自身の利益の為に利用しようとしていたがなんだかんだで打ち解けて良好な関係を築く様になった。
・ビビアナはボリバルと行動を共にしており、よく狩りなどを行っていた。伐採をするようになってからはビビアナも手伝う様になり、アダンとよく顔を合わせる様になった。
・村のゴブリン達はあまり異種族と関わり合う事がなかったので、持ち前の好奇心からビビアナはアダンに興味を持っていた。
・初めの内はボリバルから深く関わるのを止められていたがボリバルとアダンの仲が良くなってからは、それもなくなり徐々に親密になり今の関係に至る。
・ビビアナと関係を持ってしばらくして、アダンは婚姻の許可を得る為ゴブリンの村に行き元村長と会うも異種族との婚姻に激昂され追い返されてしまう。
・河を下った人間の街ではアダンは森に住む奇人扱いされ腫物の様に扱われる。ゴブリンも同様に偏見に満ちた目で見られる。
・ビビアナは街に行きたがっているが上記の理由からアダンとボリバルはあまり行かせたくないと考えている。

 と言う感じで前日譚も後日談もどうにか描けそうな感じの設定はだけは考えてました。 描くかどうかは数年後の自分が決めます。
ではここまで読んでくれた方がいましたら、また次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

本編をDLできます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2021/01/18 09:00

ドラゴンヘルスコスプレーズ2 本編公開

 皆さん数日ぶりです。 CG集がぼちぼちここで小出しできる形になりそうなので繋ぎとして過去のCG集で更新です。
それでは早速サンプルをどうぞ。


 今回PDFデータを作るにあたって何と約5年越しにミスを発見してしまい、各種DL販売サイトでの修正に手間取りました。 5年ぶりに商品のミスをアップデートするってどんなヤバ過ぎか……。 
ここにアップするものは修正済みなのでご安心を。

 今回からはドラクエ3衣装職業衣装を採用しました。 2を描く時にやっと気づいたんですね。
表紙を色んなデリヘルサイトを見て気合入れて作った覚えがあります。 なるだけ金を使いたくないドケチな性分なので性風俗もデリバリー系のものも体験したことが無いのですが、こういうシチュを描くために一度は体験しておくべきだったかな~とか今にして思います。

 さてこのCG集はDLsiteさんへの登録が2016年04月23日でもう5年前…、淡い当時の記憶だとこの辺からマズルの長い顔を描くことに抵抗感が少なくなり、個人的には転換期だったように感じます。
見直しても結構可愛く描けていると感じますが、流石にこの頃と比べると画力の成長が感じられる…。 よかった…ちゃんと成長してて……。

 と言う所で今回はこの辺で、また次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

本編のZIPファイル、PDFファイルをDLできます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2020/12/17 05:03

ドラゴンヘルスコスプレーズ 本編公開

 皆さん数日ぶりです。 リトルライバーンが思ったより内容が増えてしまってもう数日はかかりそうなので繋ぎと言ってはなんですが、過去CG集の本編公開を使用かと思います。
それでは早速サンプルをどうぞ。



 今にしてみるとなぜコスプレ要素でドラクエ3の職業のコスを着ていないのが結構謎なドラゴンヘルスコスプレーズの1作目です。
昔からお気に入りのリザードマンと、割と王道ドラゴン体系のグリーンドラゴン、結構マイナーなコアトルというなかなか渋い選出ですね。
 そうだ!モンスターにコスプレさせてみよう!と思い立ったのは良かったんですが、当時は本当になぜかドラクエキャラの服を着せる発送までは行きつかなかったんですよね。

 見直してみたら今から8年前にイベント参加2回目に作ったものみたいですね。 8年…長かったような短かったような……。
 まぁまぁ今見ると絵がつたないというか流石に結構画力の向上が見受けられて、ちょっとホッとします。
ゆっくりではあるけど成長してんだなぁ自分。 今ならどの子ももうちょっとは可愛かったりカッコ良かったり描ける自信があります。
と感慨にふけりつつ次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

本編をDLする事ができます。

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ゴト・ベイドー 2020/11/30 21:24

亜人録 ~羊飼いとワーウルフ~ 本編公開

2021/01/02
PDFデータを追加しました

 皆さまお待たせいたしました。 新作CG集「亜人録 ~羊飼いとワーウルフ~」が完成いたしました。
25日くらいには完成するかな~と思っていたんですが、もうほぼ12月みたいなもんですね。
 いつもの作業ペースから考えると今年のCG集はこれで最後となりますがお楽しみいただければ幸いです。
では長々と話すのもアレなんでサンプルをどうぞ。

 さてここからは本編の補足などですので、お暇な方は目を通してみてください。
さっさとDLしてぇ!という有料支援者の皆さまは下にスクロールしていただくとDLできます。

・ラルフは雇われの牧人、一応羊をメインに扱っているのでタイトルは羊飼いとなっている。
・春~秋にかけて集落全体や貴族の飼っている羊の放牧をトラブルの無い様に警備するのが主な役目。
・牧人は仕事を引き受けると歓待の宴でもてなされ、その集落の杖と角笛を渡される。
・主な外敵はオオカミやワーウルフだが、近ごろは駆除も進みあまり姿を見かけなくなっていた。
・ワーウルフはかつて各地に10~30体ほどで群れを作って狩猟生活をしていたが、人間との争いが絶えず徐々に数を減らしていった。
・ワーウルフは人間に比べて体格に優れるが、同種同士での結束が取れず大きな群れを作る前に人間に各個撃破されていった。
・ヴォルフはかなり数が少なくなったワーウルフの生き残り。ワーウルフのほとんどは人間を避けて奥深い森林や山地に身を潜めている。
・彼女なりに生存をかけて羊を率いている人間と繋がりを持てば喰うに困らないと頭を働かせた。

 思いつく限りはこんな感じでしょうか。
それではまた次回の更新でお会いいたしましょう。

【 ベイドー支援プラン 】プラン以上限定 支援額:500円

本編をDLできます

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索