投稿記事

aemi1970 2024/05/02 18:50

第三の魔女っ子?

主人公の友人枠ロコちゃん、企画段階では第三の魔女っ子だったらしい...

aemi1970 2024/05/02 16:56

[配布] マジック・パワー・エフェクト G3MF、G8MF、G9用

簡単に説明するとグローブにshell付けてるだけです。

まずは、フィギアに対応するグローブを装着...

まあ、ちょこちょこと設定して使用例です...

はい、残念ながらたった2コマで桃園ミキ、ダイヤエネルギー燃え尽きて、終了ですね。

今度は、マダラマンのターン。へっぽこヒロインさんにshellを使って奴○紋のようなものを刻んであげましょう....

はい、トランスマップにぼかしを使ったほうがちょっとですがリアリティが上がってますね...

ダウンロードはこちらです。

https://www.mediafire.com/file/lohecm1gz5a7ewo/Aemi_Ghost_%2B.zip/file

aemi1970 2024/04/26 20:58

魔法と科学の融合!

皆様ご存じ!催○時計がバージョンUP

AI搭載で状況に適した判断と新命令の追加...

さらに対象生命体の行動アシスト用ゴーストハンドも搭載!お値段、驚きの価格据え置きです。なんちゃって..

aemi1970 2024/04/25 16:16

そっちがその気なら、こっちもやってやる。(詐欺と戦う)


超格安なGeForce RTX 4080を注文した。

まあ絶対に届かないよな...
だって、このショップ典型的な詐欺サイトだし、こっちも架空注文だもんね(笑)
お暇な方は適当に会員登録して詐欺サイトで架空ショッピングをお楽しみください。


だいたい、中古パーツがカートに100個以上もはいるかあ~って~の~
で、注文確認はメールで少し時間がたってからくるそうな...まあ今じゃ古典的としかいえん.....

https://rzhnwa.nodwad.top/index.php?main_page=about_us
はいっ、こちらこの詐欺野郎のトップページでございます。

電話番号07-5170-5502ググると該当なしと表示されました。今日日まともな株式会社なら会社名までちゃんと表示されるよね...
住所、愛知県名古屋市中区栄1-3-3これまたググるとここは、名古屋ヒルトンなんですが、凄いですね、ホテルの中に株式会社があるんですね....笑ってしまいますわ..マジで..

って、恥ずかしながらaemi前にまあ、もっと巧妙なサイトで少額ですがこの手の詐欺に引っ掛かり、お金とられました...クソッ...思い出したら...怒りがわいてきた....

1個、架空注文してやったから、まだ、代引きや、クレジットカードの準備ができてないので銀行振込でお願いとかっていい加減なメールを書いて送って、捕らぬ狸の皮算用して返信メール待って時間つぶしなクソ野郎!!当然こっちも架空のメアアドだ!!


初見の方d/s用3号突撃砲、対聖グロリアーナ女学院戦仕様はこちらで配布しています。
https://sharecg.com/v/94782/gallery/21/DAZ-Studio/StuG-III-for-d-s-iray

aemi1970 2024/04/24 20:03

あ~あっ...このエンジン(CPU)ははずれだあっ??3

こうなったら...あれを前倒しで決行しよう

確実に性能向上が見込める....しかも機種が古いから比較的、安くて安全な方法..CPU交換..しかも元が4820k(4C8T)なんで、4930K,4960X(6C12T)にかえれば大幅に向上しそう...3930k、3960X(6C12T)でも動くしシネベンチスコアはかなり上なんだけど、第4世代を第3世代に換装するのはねえ..パス..これは前から考えててたまに見てたけど、4960X、一応第4世代最上位なんで、動作未確認品で2000-4000円,動作確認品だと5000円、しかも出てくる数少ないし足が速いのでなかなか買えない。で、なんか見てるときに気が付いた。へんなCPU載せたauroraR4さん売ってる。Xoneサーバー用のCPUでe5-2680、e5-4680となってるそれぞれの違いはサーバだとマルチCPUが組めて、4と2の違いは対応数2個か4個かってことだけで後は性能同じらしい....i7-4960X(6C12T)に対して...周波数ちょっとだけ低いけど8C16Tね.......これって中国の方から流行してきたらしいです。第4世代で8コア16スレッド...ロマンである......他人ができるならaemiにだってできるはず..あらまtvチューナーの売上金でグリスも買って賄えるe5-2680動作確認品のあるわ~、これは買いでしょポチっとな....購入... 
届いて、交換作業開始...CPUクーラー外すまでは順調だったのだが、思わぬ大障害が発生...怪我で短くなった人差し指じゃ..うまくCPUのロックレバーが動かせん...焦りまくり..格闘すること約1時間かかって何とか組付けまで完了..もう2度とごめんだこの作業..うまくいってねと祈りながら電源オン..起動までいつもより時間が掛かってる...ダメかなと思ってけど、何とか無事起動?...じゃないよ...画面解像度さがってるじゃん...デバイスマネージャーチェック....ビデオボード認識してない?...やばい...でVGAドライバーがおかしい?ドライバー更新したら、即、画面も正常に戻った、ビデオボードも認識した...交換成功したみたい...やれやれでした....シネベンチ測定....

結果...63%の実測スコア向上....公開スコア750cbでも40%スコア向上....
3,000円でこれだけ性能アップしたので

大満足なのだ

5 6 7 8 9 10 11

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索