投稿記事

ゴールデンアックスの記事 (1)

Ai-soletty 2024/03/05 05:30

私とDazstudio② ティリスの衣装


セガの往年の名作ゴールデンアックスのキャラ「ティリス・フレア」を私がDazstudioでリメイクしたキャラがこちらなのですが、このキャラの衣装はどこで手に入るの?という質問を受け付けたのでお答えしたいと思います。

ティリスのコスチュームは下記のような構成になっています。

ビキニトップ
Ozone Bikini for Genesis 3 Females

ビキニボトム
JMR dForce Alizee Underwear for G8F

リストバンド
Eternal Outfit for Genesis 3 Female(s)

ブーツ
dForce Wood Warden for Genesis 8 Female(s)

チョーカー
dForce Protector Outfit for Genesis 8 Female(s)

以下で買えます
https://www.renderosity.com/marketplace/products/120174/ozone-bikini-for-genesis-3-females
https://www.renderosity.com/marketplace/products/157891/jmr-dforce-alizee-underwear-for-g8f
https://www.daz3d.com/eternal-outfit-for-genesis-3-female-s
https://www.daz3d.com/dforce-wood-warden-for-genesis-8-females
https://www.daz3d.com/dforce-protector-outfit-for-genesis-8-females

販売されていた衣装をそのまま身につけるとこんな感じです。

ちょっと待て!衣装が違うじゃないか!
と思った貴方、よく見てください。皮のベストのような衣装の首の部分を。


私は黄色い枠で選択された箇所のこのチョーカー部分だけが欲しかったので、他は透明にしました。
やり方はこう。
surfaceタブからProtector Topのチョーカー以外の部分を選択し

Cutout Opacityのパラメーターを0にする。

Protector Topの紐部分だけ別パーツなので消えずに残ってしまっているので、これを非表示にします。

するとほぼ完成です。

あとはこれらの衣装の紐やら布地部分やらに適当に購入したシェーダーをあてれば完成です。

Uber+ Iray Sheer & Silky
https://www.daz3d.com/uber-iray-sheer-silky
Uber + Iray Skin Tight: Shine
https://www.daz3d.com/uber-iray-skin-tight-shine
この辺りのシェ-ダーを私はよく使っています。

ちなみにチョーカーの宝石はCreate a new premitiveで作った球体に

surfaceタブから宝石シェーダーを当ててScaleを小さくしてペンダント部分の位置に合わせてからペアレントしただけです。

このように、市販の衣装にイメージにぴったり合う物がなくても複数の衣装を組み合わせたり、余分な部分のを透明にしたりすれば希望に近い衣装を自分のキャラクターに着せることができます。
皆さんも是非やってみてください。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索