投稿記事

Craft VR 2024/03/12 20:35

雑談

テストプレイをしていたら、大きな問題が2つも見つかってしまいました〜。

一つは、ハンドトラッキングの精度の問題...
プレイ中にハンドトラッキングが誤検知して手がすっ飛んでいく...
手がすっ飛んでいくときに女の子の身体も押していくもんで女の子もすっ飛んでいく...
解決できるかな〜。
アイデアはあるけれど、そのアイデアで上手くいくのか...。

もう一つは、使い勝手の問題。

こちらは頑張って作り直せば解決するけど、
結構作り直さないといけなくなるので時間かかりそうです...。

2024-03-21 追記

ハンドトラッキングの誤検知は防げませんが改善はできたかも...?
使い勝手の件も作り直して改善しました。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Craft VR 2024/03/11 19:00

こだわりポイント

開発にあたって最もこだわっている部分は身体を掴んで、押して、動かす部分です。

デモ動画では色々な操作をしています。

  • 掴んで動かす
  • 押して動かす
  • 掴んで回転する
  • 腰を両手で掴んで、移動、回転する
  • 腰を片手で掴んで、身体を「くの字」に曲げる
  • 両手で掴んで、回転する

身体の部位によって出来ることが異なります。

身体がおかしな方向に曲がらないことを最優先事項にしているので動きには制限があります。押し引きした時に手に追従しない点は気になっていますが、関節の制限を超えない様に動かすとどうしてもズレは起こります。もっと自然に感じる様にするのは今後の課題です。

使用している3Dモデル

作品名 : オリジナル3Dモデル「ヴェール・Velle」
制作者 : Mister Pink

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Craft VR 2024/03/06 22:26

進捗

割と動いてます。

まず、モデルを決めました。

オリジナル3Dモデル「ヴェール・Velle」 (Mister Pink ミスピン)

PCVR版向けとはありましたが Quest 3 でもいけました。

そしてメニュー項目が変わりました。設定だけ未完成。他は動いています。

ここでデモ動画を一つ。

デモでは青い壁になっていますが本来はパススルーです。
私の部屋が写ってしまうので隠しています...。

手足、その他諸々を掴んだり押したりして動かせます。
開発の動機はココ。
自在に動かしたかったので自分で作ることにしました。
この機能を作るのに滅茶苦茶時間を使いました。
好みのポーズを作れるはず。
作ったポーズは「姿勢保存」機能で記録できます。

そして、脱がせられます。デモなので全部は脱がしません。
特定の方向に引っ張らないと脱げない仕様になっています。

それと、空中に浮かんでいる「動いて」メニューを数秒見つめると自動で腰を動かしてくれます。手を使わずに ON/OFF 出来る様にしています。

表情が変わったり、瞬きしたりもします。
デモでは音を消していますが、声もついています。

後は設定を作って、プレイしていて気になる部分を調整して...。
完成間近なのですが別の仕事が繁忙期になってしまうので、
リリースまでは時間が掛かるかもしれません。
気長にお待ち頂けると幸いです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Craft VR 2024/02/19 19:00

進捗

腰つかみ機能を開発中。

人型モデルの操作関係は大体完了していて、
手で動かせたり、触ったりすると声がでたり。
今はメニュー画面にある機能をひとつずつ開発中です。

未完了の機能
- 腰つかみ(開発真っ只中)
- 興奮度の表示機能
- 手足固定機能
- 姿勢保存機能
- 設定画面
- 効果音

メニュー画面が素っ気ないのはご愛嬌...。
人型モデルはどうしよう?
どこかにおすすめの人型モデルあります?
現状は無料のモデルで試しているけど探さねば...。
効果音も探して購入しないと...。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 »

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索