投稿記事

DL.siteの記事 (5)

蚕田糸 2024/04/30 19:00

新年度!~シチュボもあるよ~

おはようさんだー!今日も今日とていとおかし!
どうもどうも、蚕田糸です!

気づけば4月も今日で終わり…!はやい、はやいよ…!(ノД`)・゜・。

というわけで今回は新年度っぽいシチュボをお届けです!
今回は初!バイノーラルでのお届けです!
こちらの無料記事ではいわゆる導入部分をお届け!
続きは申し訳ございませんが有料記事のみのアップとなりますので、
ご了承ください…!m(__)m

4月は正直やりたいことがやれずに終わってしまったなぁという気持ちが強いので、
5月は精力的に動いていきたい所存です…!
いっぱい依頼していただきたいので、がんばります!

というわけで、本年度も声優 蚕田糸をどうぞよろしくお願いいたします!


シチュエーションボイス『あねとおとうと』トラック①



⇩Xフォローしてくれたら嬉しいです!⇩



⇩ツイキャスで雑談とか朗読配信もやってるよ!⇩

2件のチップが贈られています

蚕田糸 2024/04/30 19:00

真年度!~シチュボの続きがあるよ~

【 500円 】プラン以上限定 支援額:500円

活動の詳細やシチュボの続き、使用した簡易的な台本などを公開してます!

2024/07/31までプランに加入すると、この限定特典に加え、今月の限定特典も閲覧できます 有料プラン退会後、
閲覧できなくなる特典が
あります

バックナンバー購入で閲覧したい方はこちら
バックナンバーとは??

月額:500円

  • アイコン
    可愛い弟君のえっちなお願い、お姉ちゃんも断れませんね♡

2件のチップが贈られています

蚕田糸 2024/04/01 22:00

改めまして自己紹介!

おはようさんだー!今日も今日とていとおかし!
いつも温かい応援ありがとうございます!そしてはじめましての方は、はじめまして!
声優の蚕田糸(さんだいと)です!

2024年も早いものでもう4月!新年度!ということで今日はあらためて、蚕田の自己紹介を上げようと思います!
新年度だからね!決して今まで自己紹介記事を書くのを忘れてたわけじゃないんだからね!新年度だからなんだからね!

蚕田糸、声優です。

蚕田が蚕田になるまでのお話。

声優になってどれくらいだろう…?
最初の事務所に入ったところをスタートと考えると7,8年になるのかな。
今はフリーで、スタジオエンジニアをしながら吹替メインで活動してます。
去年の12月あたりに先輩の四ノ宮凪沙さんから、サポートするからこっちでの活動もやってみないかと有難いお話をいただきまして、
今年2月の中頃から蚕田糸として活動させていただいております!

役者としての目標

蚕田には声優としての夢が二つあります。

一つ目は「稼げる役者」になること。
おそらく多くの役者が持つ夢だと思います。蚕田も例に漏れず、その一人です。
じゃあ、稼いだ先で何をしたいのか。それはもう一つの夢につながっています。

二つ目は「周りをサポート」していけるようになること。
蚕田は人にとても恵まれてきたと思っています。
今こうして蚕田糸として活動していられるのも、そういった人の縁があったからこそです。
そして長くない役者人生を歩んできた中で「止むを得ず夢を諦める人」たちをたくさん見てきました。
そういう人達を一人でも減らしていけるようなサポート体制を築くのが蚕田のもう一つの夢です。
今蚕田がスタジオエンジニアやサークル運営などの勉強をしているのは、その体制を築くためでもあります。

まずは蚕田自身が一つ目の夢「稼げる役者」にならねばなりません。
なので二つの夢は表裏一体、二つ合わせて大きな一つの夢だと言えます。

ファンの皆様には声優・制作活動で、周囲の人たちにはサポートをしていくことで恩を返していければと思っています。

今はまだ夢物語です。
ですが必ず、実力と結果で信頼を勝ち取っていきますので、
今後とも温かく見守っていただけましたら嬉しいです!

今後の活動予定

Ci-enでは、シチュエーションボイスや活動記事などを配信予定です。
(有料プランでは限定ボイスの配信や、限定ライブ配信の情報など。)

ツイキャスやYoutubeでは引き続き雑談をメインに配信していこうと思っています。
(歌やゲームの配信も予定中です。)

バイノーラルマイクも早いうちに導入する予定ですので、そちらもお楽しみに!

というわけで随分と遅くなってしまいましたが、蚕田の自己紹介でした!



【X(旧Twitter)】フォローしてくれたら嬉しいです!

各プラットフォームはこちらからどうぞ!
https://potofu.me/sanda-ito

蚕田糸 2024/03/31 21:00

2件のチップが贈られています

蚕田糸 2024/03/09 09:00

解体蚕書~蚕田のすべてを大公開!~

おはようさんだー!今日も今日とていとおかし!蚕田糸です!⚡🧵

お待たせしました!記念すべき初記事です!👏👏

本記事では先日の配信でお披露目させていただきました、
新しい蚕田のビジュアルイメージを余すところなくご紹介しちゃいます!
なんと未公開資料もありますよ~!
それではどうぞ!

解体書 ~蚕田のすべてを大公開~

新しい「蚕田糸」が生まれるまで

基本的に顔出しが出来ない僕たちにとってビジュアルイメージはそのままこの世界での大事な大事な「顔」になります。
そして声優「蚕田糸」は実在する人間です。
イメージと声だけがマッチしていればいいというわけではなく、
生身っぽさもあるべきだと考えました。
そこで依頼を出すにあたって以下の2点だけは外せないと思いました。

・「蚕田糸」という名前や声のイメージとビジュアルをマッチさせたい。
・現実とかけ離れ過ぎず、二次元寄り過ぎずな中間を狙いたい。

…今考えればとんでもない無茶振りな気がします…。
そこで、これらを表現してくれる方として蚕田の中で白羽の矢が立ったのが、
昔から蚕田のことをよく知ってくれている、イラストレーター兼3Dモデラーとしてご活躍中の竹流さんでした。
そして依頼のご相談をさせていただいたところ、快諾してくださり、この度新しい「蚕田糸」が生まれました!
竹流さん、本当にありがとうございました!

通常絵

お堅いお話しはここまで!さっそく新しい蚕田をご紹介させていただきます!
まずは通常絵!


通常絵は「ピース.Ver」と「腕下ろし.Ver」の2パターンを描いてくださいました!

⇩こだわっていただいた部分もご紹介!⇩


蚕蛾のチャームがついたチョーカー。とってもかわいい!


蚕蛾の羽モチーフのピアスとイヤーカフ。ユニセックスな感じでお洒落!
カフは蚕田のファーストイメージから踏襲させていただきました。


繭をイメージした、蚕田の誕生石でもあるオパールのネックレス。
オパール感がすごくよく出てる!✨


ジャケットの左腕部分には「革新の先駆け」を意味する
「chrysalis of breakthrough」の文字。


小指と中指に指輪。それぞれ「魅力・個性・お守り」「邪気払い・行動力・意志の強さ」を意味しています!
そしてさらに注目していただきたいのが爪の付け根!
ちゃんと色が塗り分けされてるんです!芸が細かい…!


スニーカーにはファンマークにもなっている⚡のデザインを
取り入れていただきました!

ミニ蚕田くん

SD.Verのミニ蚕田くんも描いていただきました!


こちらが全体像

そしてなんとこのミニ蚕田くん、目や口が独立パーツになっているため、

    

このように様々な表情が作れちゃうのだ!君だけのミニ蚕田くんを作り出せ!٩( 'ω' )و
配信のサムネなどで使用していく予定なので、どんなミニ蚕田くんが出てくるか楽しみにしててくださいね!

未公開資料

こちらは配信では未公開の設定資料になります!
なんでも3Dモデル化した際のことを想定しながら作成してくださったとか…!?


それぞれのアクセサリーや服、瞳などのディテールがよくわかりますね!
う~ん…実際にあったらどれもこれも欲しい…!

インタビューとあとがき

さて、ここまで新しい蚕田をたくさんご紹介してきましたが、
そんな新しい蚕田糸の生みの親である竹流さんにインタビューさせていただきました!

蚕田(以下、蚕):よろしくお願いいたします。

竹流さん(以下、竹):よろしくお願いいたします。

Q1.描くにあたって、一番こだわった部分を教えてください!

竹:一番こだわった部分は手の表現です。
手のポーズは指定があったのですが、アクセサリーなどはお任せだったので「生きた人間がキャラクターになっている」というところを強調するために爪をあえてマニキュアなどで装飾せず、素のままで表現しました。また、肉感や手相を感じられるような塗りをがんばってみました!
指輪については、私からのおまじないという感じで「魅力UP」と「魔除け」をチョイスしてみました。

蚕:あたたかみのある絵が得意な竹流さんならではの表現力ですよね!手ももちろんそうなのですが、随所にそういった表現がなされていてすごいなぁ~と感じました!
指輪のチョイスからもわかるように、竹流さんは本当に依頼者のことを考えて寄り添ってくれるクリエイターさんですよね…ありがたいです。

Q2.一番むずかしかった部分を教えてください!

竹:蚕蛾をイメージしてもふもふした髪型にしてほしいとのご要望だったので、ふんわりした形をどう表現するか悩みました。くせっ毛で可愛らしい感じに仕上がったと思います!
また、靴をハイテクスニーカー風のアクティブなデザインにして欲しいというご要望もあり、自分のあまり得意でない分野だったため一度blender(3Dモデリングソフト)で形をモデリングしてイラストに落とし込むという作業をしています。お陰で破綻のない格好いいシルエットが掴めました。

蚕:正直髪の毛のふわふわした感じはラフを見せていただいた段階でイメージ通りの仕上がりだったので、蚕田の中では既に完成した気でいたのですが、完成絵ではそこからさらにふわもふ感が増していて、びっくりしたと同時に感動しました!
靴に関しては制作過程を少し見させていただいていたのですが、おもむろにモデリングソフトを立ち上げたかと思ったらパパパーっと造形して絵に落とし込んでいて、これが…プロの業か…!とただただ見惚れてました(笑)

Q3.今後やっていきたい、やってみたいことはありますか?

竹:引き続きイラストも頑張っていきたいですし、3Dモデルを作ることが出来るという強みを活かして色んな活動者さんの表現のお手伝いが出来たらなと思っています。
あとは動画のサムネデザインや、動画師さんと組んで動画を作ったりといったこともチャレンジしてみたい分野の一つです。

蚕:先ほどもお話ししたのですが、竹流さんの絵の真骨頂は「解像度が高い、血の通ったあたたかみのある表現」だなと蚕田は思っています。そして絵だけじゃなく3Dモデルにもそういった表現が存分に為されているので、皆さん何かございましたらぜひ、竹流さんへご依頼してみてほしいなと思います!
竹流さん、本日はお忙しい中ありがとうございました!

竹:ありがとうございました!

竹流さんのX(旧Twitter)はこちら!⇩

あとがき

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ここから先の活動はファースト蚕田から新しい蚕田へバトンタッチ!です!
見た目は変わりますが、魂は一緒。どちらも蚕田にとっては大事大事な自分の姿です。
より一層、声優活動・制作活動に励んでまいりますので、
応援よろしくお願いいたします! 
次回はミニボイスを配信予定ですので、お楽しみに!
                        蚕田 糸⚡🧵


蚕田のX(旧Twitter)はこちら⇩

1件のチップが贈られています

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索