投稿記事

2020年 02月の記事 (3)

KOJIRO 2020/02/26 03:26

進捗状況( ̄ii ̄)

先週は絶好調に…

とは言い難く…なんと風邪をひいてしまいました。

風邪なんて6~7年ぶりでしょうか…

制作をしていると、気が付くと、鼻水がたら~と垂れているのですw
これは嘘ではなく、ホントの話ですw

まるで漫画のように鼻水が ( ̄ii ̄)タラ~ と…

その後日には咳が止まらなくなり、これは風邪(例のウィルス)か?と思いまして、速攻薬飲みまして…

私は風邪を引いた時は、卵をたくさん食べるという治療法を実践しておりましてw

その日は4つ目玉焼きを食べました。

卵が効いたのか、薬が効いたのか、その翌日には咳はとまり、今は多少痰が出るくらいに回復しました。


さて、進捗ですが、


この絵はスランプ入りの原因になった絵で、アニメ化を避けてきたのですが、手こずりましたが、お顔をアオリ顔に変更して完成させました。

雪ちゃんといえば、優等生。

凛とした表情で、凌○に耐える…

エロゲーの王道!

下の絵がちっこいのは出し惜しみではなく画像容量が上限でアップできなかったためリサイズしました。


では、皆様もお体にはお気を付けください。

鼻水 たら~ っとなったらご注意ですw

フォロワー以上限定無料

天城雪子アニメ

無料

【 【 💎Make a game💎】プラン 】プラン以上限定 支援額:200円

天城雪子アニメ

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KOJIRO 2020/02/16 02:51

進捗状況

進捗状況ですが、一番懸案だったRPGではない部分の調教パートにあたるゲーム構成を作り上げました。

この部分はずいぶん悩みました。

普段PIXIVに投稿している、エヴァのアスカのアニメファイルが大量にあるので、
アスカには実験台になってもらい、2回くらい構成を変えて調教ゲームを作り、案を固めました。

最初は…


性感ゲージを貯める→貯め切ると絶頂する


みたいな単純な調教を考えていたのですが…

出来上がりは…


………… 微妙(-”-)


絶対絶頂させてやる!

みたいなゲーム性、調教感が無かったわけです。

ここは妥協しちゃイカンと思いまして、構成をかえたところ…


イッヒヒヒヒヒヒ(・∀・)ヒヒヒヒヒヒ!!


エロくなったのではないでしょうか。


フォロワー以上限定無料

動画

無料

【 【 💎Make a game💎】プラン 】プラン以上限定 支援額:200円

動画1920x1080

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

KOJIRO 2020/02/09 04:20

進捗状況

先週に引き続き…

と、まあ いつも同じこと言っても仕方がありませんが… 鋭意製作中であります!

愛機をアップグレードして制作は、はかどっているのですが…

一部の作業だけはcpuとメモリのアップグレードではどうにもならないものがあるのです。

それは、Live2dのアニメーターお絵かきソフトの画像のリサイズ

Live2dのモデリング(2D絵にポリゴン入れたり、モーフィングを設定したり)は、不満のない速度で作業できるのですが、アニメーター(モデリングしたファイルをタイムラインで動かす)がかなり遅いのです。

あとは、お絵かきソフトで…塗が完了した絵(Live2d用にパーツ分けした大量にレイヤーがあるもファイル)を大きくリサイズする時で、これも相当に重い。

Live2dアニメーターや私の使っているお絵かきソフトは、グラフィックカードの依存度が大きいようで、私の使っているいつ買ったか覚えていないGTX750tiというグラフィックカードのVRAM(2g)では圧倒的に足りていないようです。

ゲーム好きな方はご存じだと思うのですが…グラフィックカードというのは、すんごい高いんです。(TT)

普通の状態で300mb前後のVRAMを使っているのですが、上記のような作業時は単体のアプリだけでVRAM(2g)をフルに使い切ってしまっている状態で、くるくるアイコンが回りっぱなしになってしまうのです。

画像のリサイズなんかは、グラフィックカード支援の設定をいったん切ってアプリ再起動してふんだんにあるメインメモリを使えばいいのですが、そのままの設定では、ほかのお絵かきソフトの作業が、ガクガクになってまともに使えないので、さらにグラフィックカード支援をONにしてまたアプリ再起動と、非効率な段階を踏まないといけないわけです。

これを改善するにはグラボ買い替えしかないわけです。(ー”ー)

アプリ複数で効率的に作業するには、予想としてVRAM4gでは足りない時があると思われます…

6gあればたぶん平気かな… 余裕をみれば8g…

VRAM8g…値段は..........(@°▽°@)ハア?

【 【 💎Make a game💎】プラン 】プラン以上限定 支援額:200円

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索