投稿記事

3dの記事 (4)

ヴルツェルシスターズ アップデート!

アップデートとPVを収録

ヴルツェルシスターズ予告通りマウス挙動修正のアップデートを行いました。また各種グラフィック効果の向上を行いました。

いくつかあげますと
オークを撃破したときの演出
ヒット時の音
ゴブリンなどを水に叩き落した時のエフェクト追加
画面エフェクトの調整
アダルトシーンのライティング調整

是非ともより美麗になったフィールドをお楽しみください。


PVのアップロード


今までは体験版でしか概要が分からなかった為PVを収録DLサイトで公開できるようになりましたので、どのようなことができるのか、されてしまうのか・・・一目でわかるけしからんPVを制作しました。

こちらのPVはマウスを使った操作で撮影されています。
ゲームシーンのマウス挙動がかなり改善したと思います。

敵にヒットしたときのヒット感の向上等よりゲームシーンが楽しくなる内容も追加してみました。お楽しみに

少々短くなってしまいましたがSteam準備、次回作制作などに追われていて時間が足りません~

だれか記事を書いてください~ww
次回作もそのうちこちらに共有できるようにしていきたいです。

フォロワー以上限定無料

ぷろじぇくとを見て興味があるので投稿を追ってみようと思って登録するプラン 無料コンテンツ微細

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ステージ製作は意外と難しい

今作ステージ設計で苦労したこと

  • エネミーのルートが引ける
  • 広さをどのくらいにするか
  • 歩いていて面白いステージにするために
  • 狭いけど広く感じる工夫

エネミーのルートが引ける

 どんなに景色が良いステージになってもエネミーが動き回れなければ意味がなかった・・・・

 当たり前ではありますが、基本の部分が抜けていたところで、ゲーム制作を始めたときにどのような制御方法でエネミーを動かすのか決めておらずとにかく動かすのが楽しい綺麗なステージを作ってしまえ~と作ったのがこちらの高原


とにかくUnity機能で見栄え良くを第一に作成した地形でした。
 結果確かにプレイヤーを動かすためのプログラムや武器のシステムを作るときに背景が綺麗で楽しかったのですが、いざエネミーを動かそうとしたときに、エネミーの歩ける条件というものを考慮に入れてない作りだったため、動きやすくなるように調整するのが大変そうだったためコンセプトを変えて一から作り直しました!


敵が歩ける青い絨毯が出来ることを確認しながら作成

広さをどのくらいにするか?


 今回の主人公の移動速度、エネミー出せる数などを鑑みて広すぎずでも狭い!と思わせないための広さを考えて作成しました。

 プレイヤーが歩き回って区画ごとの違いを実感しながら、でも歩き回っていると敵が全くおらず、永遠に引き撃ちできてしまう状況は回避したかったのである程度行き止まりを作ったり、戦闘しながら引き撃ちすると、マップ端にたどり着くぐらいの戦闘範囲にしました。

これはいろいろなゲームをやってみてどれぐらいの広さがいいか考えていました。今回は都市のマップで一番よさそうなマップ範囲はスカイリムのステージがちょうどよいと感じていました。

歩いていて面白いステージにするために

 正直購入したオブジェクトを配置していけばよい簡単なステージ作りだと侮っていました。実際に待ちを作成していくと、メインストリートはどうするとスカスカにならず、情報量を持たせながら整った街並みになるか?


ランドマークの教会

 区画ごとの街並みの差別化など考えることが多岐にわたり、マップ制作だけでかなり時間がかかってしまいました。オープンワールドなどをやってスカスカのマップがあって面白くないと感じましたが、実際やってみると思いのほか、説得力を持たせ、機能を損なわず歩きやすく、興味深いステージを作るのは本当にいろいろ考えないといけないのだな~と実感しました。

狭いけど広く感じる工夫


 今回のステージは意図的街の階層が分かれていて登ったりできるところを作り高低差を感じるステージにしました。自分のゲーム経験で、高低差があるステージは全体の広さよりもステージを広く感じさせてくれると思っていたので、ジャンプを駆使してステージを移動できるようにしてみました。

まとめ


 今作ヴルツェルシスターズはネコノミアぷろじぇくとの経験したこのないボリュームの開発となりました。ほとんどの経験は初めての事で、やっていくうちに上手くなって、後であそこはああしておけばよかったと思う点が多々あります(笑)なので、次回作や別の3Dゲームを作るときはもっと最初から、留意すべき項目を意識して作ることで、効率よく、そして興味深いステージを作れるのではないか?と楽しみにしています!ですが今作もより面白いものにするために頑張っていきたいと思います。今後も開発進捗楽しみにしていてください!

フォロワー以上限定無料

ぷろじぇくとを見て興味があるので投稿を追ってみようと思って登録するプラン 無料コンテンツ微細

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヴルツェルシスターズDLサイトページ設定!

ヴルツェルシスターズDLサイト審査開始!

皆さんおはみあです!
ネコノミアぷろじぇくと最新作がDLサイトという初めて出品するところに審査始めました!

初めての登録作業で描くところや必要サムネ画像等用意するものがとても多く、そしてDLサイト基準の隠蔽を行ったりと、てんやわんやで、普段キーボード叩く3倍ぐらいカタカタやっていましたw

つ、疲れた~ ですが無事に審査に入れましたので早ければ今週の金曜日あたりにページが公開されそうです!お楽しみに!

体験版あるよ!

審査が問題なく進めば、ヴルツェルシスターズのページには体験版がダウンポーズできるようになる予定です。なので、興味がある、やってみたいよ!という方は是非ともプレイしてみてください!

体験版仕様

体験版ではゲームの動作が問題にならないか?パフォーマンステストや邪なシーンが好みに合うか確認して貰いたくて作りました。
なので戦闘フィールドは一部自由に探索できるだけで、全てのエリアに行くことは出来ません。また使える武器も一部となっています。
邪なシーンは1つです。

現在基本的なゲーム部分は完成しているため今後より邪なシーンを増やしたりフィールドの飾りつけ、バグのチェックなどをしていき、満足度が上がるように開発していこうと思います!

フォロワー以上限定無料

ヴルツェルシスターズ邪なシーンを限定公開

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

開発中ヴルツェルシスターズとは?

Ci-en記念すべき第一投稿!

みなさんおはみあです!ネコノミアぷろじぇくとです!
Xのほうでは進捗等アップしていて認知してくれている方もいらっしゃるかもですが、こちらでは初めましてですね。

ネコノミアぷろじぇくととはと語る前にこのゲームは何ぞや?と覗いてくれた方が多いでしょうから早速本題に入ります!

王道のファンタジー世界の背景で出てくるエネミーは定番のゴブリン!


そして主人公はシスターネコノ!

まさに王道のファンタジー作品のようにみえますが、
このシスターが駆使する武器は・・・

大量の武器!!何ということでしょう
そんな時代考証など知ったことがないこれはファンタジーだから何でもあり!という設定の世界観となっています!!

繰り返しトライして限界に挑戦していくタイプのゲームとなっています
こちらの動画はプレイシーンの動画となっています。

ファンタジーアクションTPSシューター!それが現在開発中のヴルツェルシスターズです!


近いうちに体験版をリリース予定なので是非とも手に取ってもらいたいです!

最後に一応ですが、この作品、健全版も出す予定ではありますが、R18作品として開発されています。

作品進捗としてこちらの記事になる場合はR18に該当する内容が出てくるということをご注意ください。

それでも大丈夫! むしろ歓迎!という波長が合う方は、是非ともまずは無料プランで支援していただき(無料)ヴルツェルシスターズ開発が進むのを是非とも応援していってほしいです!

よろしくお願いします!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索