投稿記事

レティシア物語の記事 (17)

渡り鳥の楽園 2019/04/30 23:59

13ページ目「進捗その9:平成最後の夜の進捗報告」


こんばんは!平成最後の夜に進捗を報告いたします。更新が滞ってしまい申し訳ありません。現在、5月12日(日)のコミティア128に向けて準備&制作中です!
無料プランに加入して頂けると、種付けプレス陵○CGが見られます!
この機会に是非!えっちなCG大公開です!

進捗状況


コミティア128の準備と音声編集等の見えない進捗から、なかなか進捗報告ができませんでした。
自分でもビックリなことに追加の成人向けシーンの台本が完成していません。
合わせて声優様への依頼が遅れている状況です。
序章から終章まで一週間で完成できたからいける・・・はず。
エッチなイベントと物語の展開のテンポを良くし、飽きずにエンディングまで遊んで頂けることを第一目標に目下制作しています!!!
戦闘システムもまだ未完成。。。やばい

コミティア128参加


5月12日(日)に東京ビックサイトにて開催されるコミティア128にて改良版を頒布させて頂きます!(できれば!)
イベントにサークル参加は初めてで緊張しますね。一人だとトイレ本当にどうすればいいんだ。前日から泊まりで入る予定なので、ホテルも楽しみ。ビジネスホテルだけどね。
ひとまずDVDメディアの盤面とケースのジャケットのデザインを頑張ります!
これも同人の魅力!

【H14b】渡り鳥の楽園
ジャンル:S(ゲーム・ソフト)
頒布物 :18禁同人ゲームDVD1個(限定ポストカード1枚封入)
      メインイラスト(非18禁):46枚
      成人向けイラスト(18禁):34枚
      カット絵(18禁)    :73枚
      SDイラスト(非18禁) :5枚
      総CG枚数        :158枚
コミティア特別価格:1000円(税込み)



※改良版は陵○色が強めですが、ゲーム内の設定にて完全にシャットアウトできるようにする予定です。

絶賛準備中

メディアに焼いて頒布するにあたって、盤面印刷やジャケット印刷などの壁に絶賛ぶち当たっています。自分のセンスのなさに軽く絶望・・・。
そしておそらくマスターアップは5月11日(土)の23時59分になると予言します。
間に合うかな。もし間に合わなかったらポストカードを配布します・・・。


以上です。もう一度記載しますが改良版の第一目標は、ユーザーに飽きずに最後までプレイして頂けることです。
コミティア128まで残り少ないですが、費やせる時間全部費やして少しでも面白くしたいと思います。
閲覧ありがとうございました! 最後にえっちな画像おいておきますね。




フォロワー以上限定無料

種付けプレス陵○CG1枚と陵○カット絵2枚公開

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

渡り鳥の楽園 2019/02/03 14:29

5ページ目「進捗その3:攻撃と当たり判定」

こんにちは。昨日はアクションの設定が上手くいき興奮して眠れなかった飯尾隼人です。
今日(昨日)の進捗は題名通りに攻撃と当たり判定となります。
Twitterで動画を見る

攻撃


現在はシームレス戦闘中に決定ボタンを押すことで攻撃を実行します。
各アクションにはクールタイムを設けており、連発することで処理が重くなることを回避しています。
シームレス戦闘のアクションとしては、下記を予定しております。
①攻撃   :通常の攻撃。斬撃
②回避体制 :短い一定時間の間、攻撃を自動回避する。
③突進   :一瞬で間合いをつめます。
④後退   :一瞬で後ろに飛び下がります。
⑤スキル  :魔法や技などの4種類のスキルを設定できます。
⑥狩人モード:未定。

レベルの概念は検討中ですが、ゼルダの様にサクサク楽しく敵を倒せることを目標にしています。

当たり判定


まだ半分ですが、アニメーションの一つのフレームにHITフレームを設定し、
そのフレームの瞬間に攻撃範囲にいる敵に攻撃が当たります。
また、攻撃を当てるには敵をターゲットしている必要があります。

Twitterで動画を見る

動画を見て頂ければわかりますが、魔法陣は攻撃範囲を意味しています。
HIT判定時に一瞬だけ魔法陣が赤く光ります。

まだ敵が攻撃を受けてダメージを受ける部分が未実装なので、昨日勢いで作ったコードを整理してから取り掛かる予定です。疲労度(TP)も上手く活用したい・・・!
今日はここまで。ご覧いただきありがとうございました!

次はエッチシーンサンプルの作りこみの練習!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 »

月別アーカイブ

記事を検索