投稿記事

2020年 07月の記事 (4)

ホットパワーズ 2020/07/29 22:37

ヒロキの好み


ヒロキはいつから「口だけお化け」になったんですか?

どの口ですか!
作画が楽でお便利だなんていうのは!
(口だけに)


でも真面目な話、口をコピペするだけなので、ヒロキの作画は本当に助かっております。

日々いろいろな事をしながら漫画を描くので、時間短縮は結構JYU-YO!!な問題だったりするのです。

「口だけお化け」に助けられるなんて何だか悔しいですね!
今度は僕が「口だけお化け」を助けてあげようかな?
(誰かヒロキって呼んであげて)


ところでなんかホッパの事について書きたい感じもあったのですが、気が付けば「口だけお化け」の話だけで終わってしまいそうです。

ここで書く文章は頭を使わずに書きたいなってルールが自分の中にありますので、頭はなくても口があるって事でご容赦願えませんか?ね?お願い?なにもしないから?ちょっとだけ?ほんと休憩するだけだから!!


ホットパワーズ

ホットパワーズ 2020/07/13 23:15

若気の至り 非実在青少年



非実在青少年とは、平成22年3月に提出され同6月に否決された都議会30号議案 青少年の健全育成に関する条例(通称:青少年健全育成条例)で用いられた造語で、「実在しない青少年」という意味である。
具体的には、視覚描写物に表現された18歳未満の青少年キャラクターを指す。
しかし、この18歳未満の定義が極めて不明確であり、恣意解釈の危険性が指摘されている。
ピクシブ百科事典



若気の至りシリーズ。
(いや、続かないぞw)

2010年に発売したオナホについた漫画です。



こんなオナホ誰も知らないでしょ?

「ぷにきゅん ~非実在青少年~」
って言うんだ…へへ…。


今はTwitter運用では

・ネガな発言はしない
・特定の思想に与した発言はしない(スケベ除く)

なんてルールを決めているのに、ほんの10年前では思想と主張が著しいオナホを発売しておったのですwwww
ちなみにあんまり売れなかった\(^o^)/ガハハッ!!


これが若気の至りか?そうなのか?


たまにはこういう裏話も面白いですか?

Twitterにもメルマガにも公式通販にもまず書かないネタですからねw

Ci-enは割と閉じた空間での運用ってイメージなので、たまにはこんなネタも書いてみたのであった…。

ホットパワーズ 2020/07/08 22:43

クレジットカード問題





4か月後





まぁ…でも…クレジット決済代行会社の営業マンの立場も、実は理解できたりするんですけどね。

大本となるクジレットカードブランド様の決定は絶対的なので、代行会社として利益を取りつつ自社リスクを軽減する道を模索していたのだろう…。

やり方がちょっと下手だっただけなのだ…。
わたしたちはすれ違っただけなのよ…。



それにしてもアダルト業界に対するクレジットカードブランドの締め付けは、ホッパに限らず色んなところから聴こえてくる。

世界的に厳しいのかな?
うーん悲しい。

ホットパワーズ 2020/07/03 22:23

ホッパの力を侮ろう!

そう。

漫画は実は少しだけ大きく見せているけど、ホッパなんて本当は全然知名度も無いんです。

オナホ業界ではそりゃあ多少はあるけど…。
TENGA様の爪の垢にも及びません…。

変に悪目立ちはしたくないけど、もう少しだけ、あともう少しだけ一般人でも「ああ…なんか聞いたことある…かも?」くらいのレベルにはいってみたいなぁ…なんて\(^o^)/


なんか一発逆転的にヤれる手段はないかしら?
(ダメだぞ…地道に頑張るんだぞ…)


ホットパワーズ

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索