投稿記事

2022年 07月の記事 (3)

【EroとらっぷBuilder】壁にハマってしまう例のとらっぷ!【進捗日記 第?+5回】

こんばんは旺海ちせです!

最近は大雨で警報が夜中に鳴ったり
近くで工事が大音量だったり
ようやく眠りについたと思ったら宅配便が来たりと
起こされ続けて寝不足気味でしたがやはり寝不足です!

なのですがようやく安定してきた気がするので
ぐっすり眠りたいところです!



さて前回のアンケート結果です!

まずはアンケートにご記入いただきありがとうございました!

という訳で "他のとらっぷを増やそう!" の項目が一番でしたので
今週は新しいとらっぷを作ってみました!


壁にハマってしまう例のとらっぷです!



ででん!



前から作りたいとおもっていた
例の壁にハマってしまって下半身が無防備になっちゃうやつ~!!

このとらっぷはなんと、勇者軍ユニットの腰あたりを
壁の穴の空いた部分で拘束してしまい
下半身を無防備にしてしまいます!(そのまま


動画でもどうぞ

はまっちゃってます!


とらっぷコンボタイプのとらっぷ!

このとらっぷもいわゆる "拘束タイプ" のとらっぷで
ユニットの動きを封じ込めるタイプのとらっぷですが
他のとらっぷとはちょっと違うところがあります…!


そうです!
もはや言わなくても理解ると思いますが
ここからが先が本番ですよね

こうなってしまったらもうこの後は
スタッフが美味しくいただくしかありません


というわけでこのとらっぷは
コンボタイプにしようと思っています。

ハメてからさらにハメる感じですね!







というわけでここからは有料コンテンツ…
じゃなくて、まだ作っていないので今後になります!



次回何やろうかなアンケート

というわけで今回も次回何やろうかアンケートをとります!
期限は25日までです!

ぜひお気軽にぽちってしてくださいね!





追記

前回の記事の動画なのですが
お友達の声がちょっとまぎれてしまいました

聞こえてくる声は生身の人間の声ですので
心霊現象ではありませんのでご安心ください!

Discordで通話をしながら録画してはいけない(いましめ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【EroとらっぷBuilder】石化とらっぷ【進捗日記 第?+4回】

こんばんは旺海ちせです!
なんかちゃんとした記事を書くのが久しぶりな気がしますが
作業は良い感じに進んでいます!大丈夫です!(?

前回(前々回?)あたりにも書きましたが
最近はシステムやバグとにらめっこしたり
UIのパーツの表示するものや場所を考えてたりしてたので
あまり表にだしづらかったのですね~。



というわけで今回は久しぶりに
新しいとらっぷを実装してみました…!

めちゃくちゃ硬まってしまうとらっぷです。

\ぴしぃっ!/



石化とらっぷです。



石化とらっぷは魔法の力によって
ユニットを石化させるとらっぷです。

触手と同じく拘束系のとらっぷですが
魔法の力が少ない近接系のユニットに効果的で
ウィッチさんやクレリックさんのような
魔力が強いユニットには効きづらいところがあります。



触手や通常の拘束系とらっぷはソルジャーさんを中心とした
力が強めのユニットにはふりほどかれてしまうことがありますので
長く足止めをしたい場合は石化とらっぷが良いでしょう!



実は石化ふぇちでは全然ないのですが、
像みたいでかっこいいので
もうしばらく石化具合にこだわろうと思います(?





これから先はとらっぷの種類や
魔王軍ユニットなどをもっと増やしたいし
グラフィック的なところも追加していきたいし
ゲームルールの細かいところをつめていきたいな~
とおもっているのですが、手をつけたいところが多くて
どこから手を付けていいか少し迷ってますね!
(全部やりたいです)


という訳でアンケートです!(ででん!



このアンケートでは一番多かったものを
実行しようとおもいます!

それでは本日はこのあたりにて!





初見さん用です

『EroとらっぷBuilder』は
敵(勇者軍)に対してえろとらっぷを仕掛けて
戦力を低下させていく感じのタワーディフェンスゲームです!

(だいたいこんな感じです)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

【雑記】影響を受けた"ラブひな"という作品のお話

こんばんは旺海ちせです!

最近の制作はシステムなことを中心
(とバグ修正)をやってまして
表に出せるような内容があまりないのですよね~

なのですがあまりに更新がないのも
なんですのでたまには雑記でもということです!!


影響を受けた作品のお話

何かしらクリエイティブなことをなされている方で
様々なものや作品に影響を受けた方は多いと思いますが
自分ももちろん影響を受けた作品が山ほどあります

ゲームだけではなく漫画や映画や実際に体験したこと
など様々なものがあり、更にとても影響を受けやすいので
『○○に影響を受けた!』といっても
ほとんど原型が残ってなかったりもします…!

その中でも自分の中では大きく影響を受けて
大きくその原型が残っている(と思っている)作品があります。

それは "ラブひな" という作品です。


女の子がかわいかった

この作品は単行本で知ったのですが、
第一印象は "キャラクターがかわいい!" でした。

実際に中身を読んでみると
"キャラクターがかわいい!!"
となりました。

お話が進んでいき、更に読み進めてみると
"キャラクターがかわいい!!!"
となりました。




(語彙力)




旺海ちせは"何か女の子がかわいい日常系ゆるふわコメディ作品"
が大好きで、その手の作品をいろいろ買い漁ったりしてたり
心がぴょんぴょんしていたりするのですが

その形態の原型(自分が勝手に定めた)が
"ラブひな" という作品だと思っています。

"ラブひな" はけっこう古い作品でして
主人公の男の子が東大をめざすといったお話なのですが
当時あのようなかわいい絵柄で
コメディな日常系を描いた漫画はなかったので
この作品に衝撃を受けた…、というよりは
吸い寄せられたと言った感じでしょうか。


"ほいっぷちょこくれーぷ" では
ゆるふわコミカルかわいい、みたいな作風を目指していますが
この作風に強く影響を受けたものが
"ラブひな" なのですね~!!



ですのでこの作品に出会わなかったら
今の "ほいっぷちょこくれーぷ"
無かったかもしれませんね~!





というわけで、どうぞよろしくお願いします(?)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事のタグから探す

記事を検索