投稿記事

Crush-vAdin 2024/06/30 23:10

240630 進捗

進捗

https://www.youtube.com/watch?v=vxjU88lojfA

とりあえずこんな感じ。
細かい部分で気にならなくもないけど、概ねおもしろみが出てきたかな。

カルギャルでは射撃系の敵が多かったのでクリアリングが重要でしたが、
今作では近接系の敵を頻出の雑魚にして、より攻撃的なプレイが出来るように調整するつもり。

あとは主人公の武器は杖とかにして、右クリックの仕様を考えるんでしょうなぁ・・・




BGM制作について

今回はダンジョンシンセというジャンルのBGMを作ってみた。

ダンジョンシンセってのはまぁこんな感じの音楽ジャンル。

近接ジャンルにコンフィシンセとかダークアンビエントとか、あとブラックメタルとかもある。

ドラクエとかのBGM?かというと、すこーし違っていて、
劇伴音楽ではなくアンビエントとかそっち系の聴かれ方をされている気がするのであるが、
架空のサントラみたいなノリもありそうでなんとも。

基本はシンセっぽい音でダンジョン感がある音楽である。


FPSで言うとHERETICとかはそういう雰囲気を感じなくもない。
だけど、アンビエントみがないので違うかな。どうだろ。

https://www.youtube.com/watch?v=dSYnMfATVC0&list=PL_BhbJAAueZTI2wk4vjuNQQ0kw4jbO2FQ&index=4


んで作り方
いつものserato studioに、以下のサンプルをぶち込み、それっぽい曲にするのである。
勿論フリーのサンプル(投げ銭しといたが)。

https://erang.bandcamp.com/album/dungeon-synth-free-samples-pack

それっぽい音色なのでそれっぽくなる。

アンビエントっぽい感じにするのもいいが、そこまで寄せなくてもいいし、
多少は明るくしたいので現状の曲調に。

ここでバリ明るい曲調、雰囲気で女の子出てくるFPSにしちゃうと、
もうなんというか負け感がある。




https://www.youtube.com/watch?v=zrtZX2fuB1Q

serato studioについては"分かっている人"が使うなら「最速」で曲を作れるソフトかなと思います。上の動画は見たことないのは秘密だ。触りながら覚えた。

初心者向けでもあります。

ただサンプルを使ってビートメイクしていくという都合上、制約はもちろんあるので、
学び始めるにあたってそこを許容できるかというのがひとつ。

あとミックスとか録音関係は他のDAWが無いとできないので、
私は楽器弾くときは別のを使い、更に歌入りの曲とかを書くときは別のソフト使います。

まぁ、興味あればコメント等ください。可能な範囲で答えます。
すぐに曲作れるんで。

Crush-vAdin 2024/06/23 23:11

240623までの進捗 あるいは右往左往

とりあえず、今までの進捗をざっくり




最初はホラーっぽい感じで、MDのむかしFPSっぽいものを作ろうとしたが、



https://youtu.be/82C60r8in5c


いまいち面白みが生えてこないので、

沢山の敵を倒していく感じで作ろうとした。

が、これもイマイチ。
大味すぎるかな。弊サークルのゲームは大体大味だけどそれでもなんとなくのラインがあるのだ。


よって、かなり真面目に「普通のFPS」をまずは作ることとした。

https://youtu.be/_0SZNIuacHw

とりあえず、魔法少女を主人公にしたら色々自由でいいやろ。
マスコットとかに「敵をたおすゴアよ!」とか言わせたらおもしろいはず。

んで、敵も新しく描いた。



ここから細かい仕様というかゲームデザイン
あんま伝わんないとおもう


敵の弾は動画ぐらいの速度を想定
カルトに厳しいギャルではクリアリングしつつ丁寧に敵を潰していくデザインだったが、
今作ではアクション寄り、要は真っ当にDOOM的な避けて撃つスタイル
前述のとおり真面目にそれっぽい感じで作って、その上で過不足を見て、
目玉アクションとかを入れる余地があれば入れていくって感じ

目玉アクション、要は右クリックである。
DEATHLOOPみたいに敵を複数リンクして、一度に倒せるようにするとか?
それでメロイックサインさせる?うーん、二番煎じ。

以前もやろうとしたギミックとして、
右クリックを選択枠にして、、、、みたいな案がある。
これがあんまりおもしろくならないのである。

なぜか。ステージ内容が分かっていて、その上で選ぶのは楽しいのだが、
何も分からずに選ぶのはあんまりおもしろくないのである。

反対意見として、アーマードコアとかCruelty squadを出すこともあるかもしれないが、
あれは選択肢が多いので、何が来ても大丈夫みたいなアセンが出来、それを考えることにもおもしろがある。つよい。

対して、むかしFPSかつ小規模ゲームでやるなら、
やはりワンギミックの冴えが必要なのである。

実はこのタイミングで考えるのは無駄で、おそらく出来上がった基本的なバランスのモックを見た上で必要なモノを載せていくのが良い。

Crush-vAdin 2024/06/23 22:27

つくりました

ニコニコがお亡くなりになり、進捗を出す場がなくなったのでCi-enつくりました。
適宜進捗出していきます。

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索