投稿記事

無料プランの記事 (230)

RR.Soldato 2021/09/24 15:35

9月進捗まとめ


気づけばもう9月も終わりに差し掛かっていた……orz
配布素材だけで9月の記事が終わりそうだったので投稿……!
周りのサークルがいっぱい新作が出ているので若干焦りもありますが、今月も自分なりに進捗を上げていってます。

進捗

今月はと言うと身内の不幸(祖母・飼い犬の死去)があって、進み自体が良くなかった(やっぱりメンタルに来るものがあるのを実感……)のですが、エロゲらしい進捗は上げてました。
特にTwitterで流行った「ジャックオーチャレンジ」のおかげでまた一つエロイベントが生まれたのは大きかったです(サムネのそれはまさしくその構図から生まれたイベントの一部)。
今までライバルのノヴァを巻き込んだエロイベントがなかった分、バシバシそれが出来上がったのは大きいですね。

フォロワー以上限定無料

作者の進捗状況を見れます。SRPGstudio素材も不定期で配布します。

無料

RR.Soldato 2021/09/17 17:04

戦国SRPG素材集 アップデート


戦国SRPG素材集更新!
新規クラスがいくつか追加された戦国SRPG素材集。
追加されたのが

・鉄砲足軽三種
・騎馬武者(弓)
・騎馬武者・上位想定2種

それから弓の「和弓」、追加スプライト用の「火縄銃」になります。


「火縄銃」
鉄砲足軽なのでおそらく火縄銃だけしか使わないと想定しているので「弓」ではなく、固定の「追加スプライト」で用意しました。
「和弓」


RTPの弓から資料をもとに作ってみました。
馬上で使いやすくするために上下非対称なんだとか言うので結構難しかったですが、それっぽいのに仕上がってる……はず(汗)

フォロワー以上限定無料

戦国SRPG素材集がDL出来ます

無料

RR.Soldato 2021/09/13 15:20

騎馬武者(弓)


ものの1,2時間で出来たので緊急配布!
出来はそれなりの出来なので今後調整するかどうかは未定だけど、使えなくはない……はず。
※モーションはフォロワー限定で配布します。

キャラチップ


キャラチップが完成したのでキャラチップは誰でも配布に。

フォロワー以上限定無料

作者の進捗状況を見れます。SRPGstudio素材も不定期で配布します。

無料

RR.Soldato 2021/09/08 01:25

鉄砲足軽


ひとまず完成したのでお披露目。
既存のアーミーのプラットフォームを流用しているので所要時間は5時間くらい?で完成。
割と突貫工事なので出来は……それなりな感じかな(汗)
エフェクトは自前で用意してもらえばもっといい感じに仕上がるはず。
フォロワー限定で配布します。

フォロワー以上限定無料

フォロワー限定素材配布

無料

RR.Soldato 2021/09/04 09:28

配布素材について(告知)


最近Twitterでフリー素材を配布しているサイトから色々と規約違反のトラブルがあるのを見かけるので、一応こちらでも素材に関しての告知。

利用規約
RTP改変素材のため、必ずSRPGStudioのみの使用としてください。
また商業利用に関しても禁止とします(改変素材の為)。
有料同人は可です(元のモーション製作者の利用規約でも可の為)。
無加工品の二次配布はご遠慮ください。また、製作者を偽るのも駄目です。

Terms of Service

1. Resources modified from RTP of SRPG Studio may only be used in SRPG Studio only.

2. Commercial uses of modified resources are prohibited.

3. Paid doujinshi uses of modified resources are permitted, provided that the terms of service of the original resources are followed.

4. Redistribution of resources are prohibited.

ファイルに同梱されている利用規約通りです。
基本的に私が改変した素材の作者様の規約に準じてます。
以下詳しく説明

・SRPGStudioのみでの使用

以前「アクションゲームでも使用できないか?」と問われたことがありますが、残念ですがSRPGStudioの素材からの改変(原型はとどめてないけど)になりますので、SRPGStudioのみでの使用とさせていただいてます。
RPGツクールなんかでもRTP素材はそれに準じていてツール側のアナウンスでもそうなってますので、厳守していただければと思います。

・商業利用の禁止

元の作者様の規約なので有料同人は可になってます。
結構あいまいな話だと思いますが、自分の見解だと
個人サークル→可
法人化したサークル→不可

という形ですね。
簡単に言うとサークルが会社になった時点で利用はNG**という訳ですね。
色々とグレーな案件だと思いますが、個人サークルであれば自分は許可してます。
法人化しているから個人じゃない!という訳ではないと思いますが、明確な基準の判断が出来かねるので、この辺りはそこで線引きとさせていただきます。
同人でも会社を作って活動しているところもあるところを見るとおそらくは複数人で活動している、という見解です。なら「グラフィック担当・ドット担当とわかれているんじゃないか」と思っちゃったりするんですよね(個人的にですが)。もしくは外部に発注しているか、です。
他の配布サイトの事情はわかりませんが、こちらではこの見解で行こうと思います。

・自作発言

しないとは思いますが……。おやめください。

これからの配布素材について報告

pixivの方で素材に関してのコメントが一件あったのでこちらで。
現在、配布素材に関して新規で制作する予定はありません(自作に専念するため)。
ブログに「この素材を作る予定」と書いていたので期待させていた部分があると思うんですが、基本的に作者の気分で作ってます。申し訳ありませんが、「予定=確定」ではありません。他のサイトはわかりませんが……。
なのでここでかつて制作する予定だったものを改めて告知しますと

・槍武将
・鉄砲足軽 数時間で出来ました(現在配布中)
・ソードマスター風の素材

は制作してません(ソードマスター風は断念したことをこちらでも書いたと思いますが……)。他にもあったかもしれませんが、記載していないものも制作してません。
個人でやっていて専業と言うわけではないのでその点に関してはご了承ください。

そして自分は金銭依頼に関しては一切受けたことはありません(個人向けでドットを打つこともありますが、あくまで自分と交流のある制作者の方だけです)。
これからも依頼に関しては受けないと思います(自分はドッターではないので……)。他の依頼を受けているドッターさんに依頼していただければと思います。

限定特典から探す

月別アーカイブ

記事を検索