投稿記事

無料プランの記事 (31)

あっぷる屋上 2020/01/29 21:11

もん娘パークへようこそ 攻略記事とかラフとかいろいろ

もん娘パークへようこその攻略記事です。
ネタバレを含みますのでご注意ください。

<ストーリー攻略>
・オープニング
 オーナーにパークの説明を聞くとチュートリアルの戦闘が始まります。
 説明を聞かなくても特に問題はありませんが、
 レベルが上がるので少しだけ楽になると思います。

・おおまかな流れ
 中央広場から行ける4つのアトラクション(ダンジョン)の最終フロアまで到達すると
 メダルが手に入ります。
 メダルを4つ集めた時点で中央広場北の出口扉を調べると、
 開けることができるようになります。
 扉を開けると中央広場に戻りますが、関係者以外立ち入り禁止の扉の前にクマが現れます。
 10000ガメット支払うと、クマは立ち去って最終ダンジョンに入れるようになります。
 最終ダンジョンのラスボスを倒せばエンディングです。

・ダンジョン攻略
 各フロアにある扉をくぐると次のフロアに進むことができます。
 扉、宝箱の位置はランダムで変化します。

 ・植物園(Botanical garden)
   ・フロア4(中間ポイント)
    固定宝箱には「契約の指輪(Magic Ring)」が入っています。
    手に入れるには、固定敵のテンニンモドキ(Bamboo Shoot)を戦闘して倒すか
    以下アイテムのいずれかを渡して立ち去ってもらう必要があります。
     エリクシールエキス(Elixir)、禁忌のシロップ(Mad syrup)、
     結界石(Barrier stone)

   ・フロア8(BOSS)
    フロア7で踏んだ薔薇の数で、ボスの反応が変わります。
     踏んだ数:0回 →戦闘になります。
     踏んだ数:1〜4回 →戦闘になります。開始時にアイテム禁止のデバフを受けます。
     踏んだ数:5回 →フロア7に戻されます。

 ・メルヘンエリア(Castle in Wonderland)
   ・フロア4(中間ポイント)
    固定宝箱には「開運のおまもり(Lucky charm)」が入っています。
    手に入れるには、固定敵のクラーケン(Kraken)を戦闘して倒す必要があります。
   ・フロア5
    ヤコウアゲハ(Night Butterfly)に3回話しかけると
    「乾燥ハーブ(Dried Herb)」が手に入ります。
   ・フロア6
    迷路の猫壁には消えるものが混ざっています。
    迷路のどこかに「ミルク(Milk)」が落ちています。(ランダム)
   ・フロア7
    一番奥の店に「ティーポット(Tea Pot)」が2000ガメットで売っています。
   ・フロア8(BOSS)
    特殊アイテムの保持数で、ボスの反応が変わります。
     ・「乾燥ハーブ(Dried Herb)」、「ミルク(Milk)」、
      「ティーポット(Tea Pot)」を所持
        →戦闘になります。
     ・それ以外
        →フロア5に戻されます。

 ・サファリゾーン(Safari area)
   ・フロア3
    扉の前にはカウガール(Cowgirl)固定敵がいます。

   ・フロア4(中間ポイント)
    固定宝箱には「反骨のはちまき(Holy headband)」が入っています。
    迷路は図を参照。
    

   ・フロア5〜7
    ひよこちゃん(Cutie Chick)がプレイヤーの周囲1マス以内にいないと
    扉が開きません。
    フロア7はひよこちゃん(Cutie Chick)の歩く速度が少し遅くなります。

   ・フロア8(BOSS)
    ひよこちゃん(Cutie Chick)とボス戦になります。

 ・お化け屋敷(Haunted mansion)
   ・フロア3
    魔法陣の乗るとランダムで小部屋にワープします。
    10回ワープすると扉のある小部屋に辿り着きます。
    扉の前にはのっぺらぼう(No Eyes)固定敵がいます。

   ・フロア4(中間ポイント)
    通路の構造が無限ループになっており、通路を5回通りすぎると
    魔法陣が渦に変わります。
    渦の中に入ると固定宝箱のある小部屋にワープします。
    固定宝箱には「勇者の冠(Brave crown)」が入っています。

   ・フロア7
    赤色、黄色、緑色、青色のスイッチ、
    そして出口扉までの道を鉄格子が3つ塞いでいます。
    赤色、黄色、緑色の3つのスイッチを右に切り替えることにより、
    3つの鉄格子が開きます。

    青色のスイッチを右に切り替えると、
    宝箱やスイッチのある小部屋の鉄格子を開くことができますが、
    そのままだと出口扉までの道に邪魔な鉄格子がひとつ増えてしまいます。
    先に進むには、最後に青色のスイッチを左に戻す必要があります。

   ・フロア8(BOSS)
    おいらん(Geisha)とボス戦になります。

 ・ラストダンジョン(Off limit)
   ・フロア2
    逃げ回る猫を全て捕まえると、扉を囲っている猫壁の1匹が消えます。

   ・フロア5(中間ポイント)
    黒いクマは話しかけた時に、セフレが15人以上いると消えます。
    固定宝箱には「魔除けのネックレス(Amulet)」が入っています。

   ・フロア6
    魔法陣で5回ワープすると迷路のある小部屋に辿り着きます。
    迷路で薔薇を踏まないように進むと、渦が現れます。
    渦の中に入ると、ハイデンロスラン(Rose Maiden)に会うことができます。
    セフレ契約していると、「ロスランの水晶(Crystal of Rose Maiden)」を貰うことができます。

   ・フロア7
    魔法陣で5回ワープすると竜の像がある小部屋に辿り着きます。
    隠れている猫を5匹すべて捕まえると、渦が現れます。
    渦の中に入ると、アリス(Alice)に会うことができます。
    セフレ契約していると、「アリスの水晶(Crystal of Alice)」を貰うことができます。

   ・フロア8
    魔法陣で5回ワープすると崖に辿り着きます。
    図のように進むと、渦に辿り着きます。
    


    渦の中に入ると、ひよこちゃん(Cutie Chick)に会うことができます。
    セフレ契約していると、「ひよこの水晶(Crystal of Cutie Chick)」を貰うことができます。

   ・フロア9
    魔法陣で5回ワープすると透明床の小部屋に辿り着きます。
    図のように進むと、渦に辿り着きます。
    


    渦の中に入ると、おいらん(Geisha)に会うことができます。
    セフレ契約していると、「おいらんの水晶(Crystal of Geisha)」を貰うことができます。

   ・フロア10
    固定宝箱を入手するには、以下のアイテムを所持している必要があります。
    「ロスランの水晶(Crystal of Rose Maiden)」
    「アリスの水晶(Crystal of Alice)」
    「ひよこの水晶(Crystal of Cutie Chick)」
    「おいらんの水晶(Crystal of Geisha)」
    アイテムを所持してクマに話しかけると消えます。
    固定宝箱には「天使の羽(Angel's wings)」が入っています。
   
   ・フロア11(BOSS)
    オーナーとボス戦になります。

   ・フロア12(BOSS)
    装備により分岐します。
    ・「天使の羽(Angel's wings)」を装備している
     →ラスボス戦になります。
    ・それ以外
     →Game overになります。お金は減少しません。

   ・エンディング
    固定宝箱には「オートマチックハープ(Automatic harp)」が入っています。


<スキル>
・口説く(TALK) 習得Lv:2
 テンション(青いバー)が上がります。
 モンスターにより、質問や物乞いをしてきます。

・深呼吸(CALM DOWN) 習得Lv:3
 HPが回復します。
 (最大HPの30%+300)

・視姦(ANALYZE) 習得Lv:5
 弱点を見破ります。

・テンアゲ(MOOD UP) 習得Lv:9
 テンション(青いバー)が上がります。
 モンスターにより効果に差があります。
 (効果なし、30%UP、60%UP、100%UP)

・瞑想(MEDITATION) 習得Lv:13
 HPが回復します。
 (最大HPの60%+300)

・我慢プレイ(ENDURE) 習得Lv:16
 1ターンダメージが減少します。
 (ダメージ95%カット)

・凍てつくギャグ(NICE JOKE) 習得Lv:20
 敵味方関係なくバフ、デバフを全て消去します。

・覚悟ノヌヌメ(LAST SAMURAI) 習得Lv:25
 SPを全て消費しHP全回復、攻撃力アップ、防御力アップ。
 と書いてありますが、じつはデバフと行動禁止も回復します。

<アイテム>
・ファイト24(Energy drink)
 HPが回復します。
 (最大HPの5%+500)

・ハッスルハーブ(Harb of rage)
 味方攻撃力アップ。(味方ダメージ倍率+85%)

・不感症ハーブ(Harb of defense)
 防御力アップ。(ダメージ倍率-70%)

・凪の妖香(Incense of calm)
 相手攻撃力ダウン。(ダメージ倍率-85%)

・懐柔の麝香(Incense of conciliation)
 相手防御力ダウン。(味方ダメージ倍率+85%)

・エリクシールエキス(Elixir)
 HPが全回復します。

・漢のナミダ(White potion)
 ステータスダウンを回復。

・漢のローション(Black potion)
 行動禁止を回復。

・放課後SM予備校〜まどかの枕受験〜(Romance novel)
 テンション(青いバー)が上がります。
 モンスターにより効果に差があります。
 (効果なし、30%UP、60%UP、100%UP)

・禁忌のシロップ(Mad syrup)
 SPが回復します。
 (最大SPの30%)

・ここで果てたい(Dying heart)
 味方HPが1になります。

・あなぬけのヒモ男(Logout Rope)
 中央広場に移動します。

・結界石(Barrier stone)
 HP、SPが全回復します。

<大事なもの>
・契約の指輪(Magic Ring)
 手に入れると「フィニッシュブロー(FINISH)」が使えるようになります。

・オートマチックハープ(Automatic harp)
 戦闘BGMを変更できます。ボス戦は変更されません。

※その他イベントアイテムは割愛します。

<装備>
・開運のおまもり(Lucky charm)
 装備時、獲得できるお金が2倍になる。

・反骨のはちまき(Holy headband)
 装備時、攻撃力ダウンと防御力ダウンのデバフを無効化。

・魔除けのネックレス(Amulet)
 装備時、行動禁止のデバフを無効化。

・勇者の冠(Brave crown)
 装備時、経験値を2割増で獲得できる。

・天使の羽(Angel's wings)
 装備時、防御力が1あがる。
 ラストダンジョンの最終フロアでラスボス戦に挑める。

・感謝のしるし(Token of the creator's gratitude)
 防御力が500あがる。
 敵へのダメージが5%固定となる。


<ボス攻略>
基本的にアイテムやスキルによるバフ、デバフをガンガン活用しましょう。
アイテムを使いたくない人はレベルを上げましょう。

 ------------------------------------------------------------------------
 ハイデンロスラン(Rose Maiden)
 HP:1650 AT:50 DF:50 EXP:800 Money:1280 弱点:おっぱい
 テンアゲ(MOOD UP):テンション100%UP
 枕受験(Romance novel):テンション60%UP
 
 特殊行動:
 ・3ターン毎にスキル禁止のデバフをかけてきます。
  テンション(青いバー)をMAXにするとこの特殊行動はしなくなります。

 ・前フロアで薔薇をひとつでも踏むと、戦闘開始時に
  アイテム禁止のデバフをかけてきます。

 あっぷる屋上の私見:
  アイテムかスキルでテンションをMAXにすれば楽勝です。

 ------------------------------------------------------------------------
 アリス(Alice)
 HP:2500 AT:60 DF:50 EXP:2000 Money:2000 弱点:おしり
 テンアゲ(MOOD UP):テンション30%UP
 枕受験(Romance novel):テンション30%UP
 
 特殊行動:
 ・残りHP75%時に2回攻撃。

 ・残りHP50%時にHP全回復、テンションがゼロに減少。

 ・HP25%時に3回攻撃。

 ・HP10%時に4回攻撃。

 あっぷる屋上の私見:
  HPが25%、10%に近づいたら、バフデバフで連続攻撃に備えましょう。

 ------------------------------------------------------------------------
 ひよこちゃん(Cutie Chick)
 HP: 3333 AT:78 DF:70 EXP:3333 Money:1414 弱点:おクチ
 テンアゲ(MOOD UP):テンション30%UP
 枕受験(Romance novel):テンション30%UP
 
 特殊行動:
 ・残りHP90%時に味方攻撃力ダウンのデバフ、相手防御力アップのバフ。

 ・残りHP75%時にスキル禁止のデバフ。

 ・残りHP50%時に瀕死攻撃。味方のHPを1にする。

 ・残りHP30%時にアイテム禁止のデバフ。

 ・残りHP10%時に瀕死攻撃。味方のHPを1にする。

 あっぷる屋上の私見:
  瀕死攻撃の後は落ち着いて回復しましょう。

 ------------------------------------------------------------------------
 おいらん(Geisha)
 HP: 3700 AT:70 DF:59 EXP:6500 Money:7000 弱点:おクチ
 テンアゲ(MOOD UP):テンション30%UP
 枕受験(Romance novel):テンション30%UP
 
 特殊行動:
 ・3ターン毎に次のいずれかの特殊行動をします。
    1.味方攻撃力ダウンのデバフ、相手防御力アップのバフ。

   2.味方防御力ダウンのデバフ、相手攻撃力アップのバフ。
    テンション(青いバー)をMAXにするとこの特殊行動はしなくなります。

 ・テンション(青いバー)MAX後は常に2回攻撃になります。

 ・残りHP40%時にハンド、トング、アイテム禁止のデバフ。
  (テンション(青いバー)MAX時のみ)

 ・残りHP20%時にスキル、アイテム禁止、相手防御力アップのデバフ。
  (テンション(青いバー)MAX時のみ)

 あっぷる屋上の私見:
  反骨のはちまき(Holy headband)で序盤のデバフに備え、
  テンション(青いバー)は序盤に上げすぎない方がいいかと思います。

 ------------------------------------------------------------------------
 ニャルラトホテプ(Nyarlathotep)
 HP: 7000 AT:96 DF:73 EXP:8500 Money:0 弱点:無し
 テンアゲ(MOOD UP):効果無し
 枕受験(Romance novel):効果無し
 
 特殊行動:
 ・5ターン毎にSP減少(最大SPの20%)、ランダムでひとつの行動禁止を付与。
  テンション(青いバー)をMAXにするとこの特殊行動はしなくなります。

 ・テンション(青いバー)MAX後、5ターン経過でマウント体勢になります。
  マウント時は、全ての攻撃が無効になります。
  5ターン経過でマウントは解除されます。
  ただし攻撃行動をするとそのターン分、マウント解除は早くなります。
  解除後はテンション(青いバー)がゼロになります。

 ・残りHP90%時に4回攻撃。

 ・残りHP75%時に味方攻撃力と味方防御力ダウンのデバフ、
  相手攻撃力と相手防御力アップのバフ。

 ・残りHP50%時に4回攻撃の後、相手攻撃力と相手防御力アップのバフ。。

 ・残りHP30%時にスキル、アイテム禁止のデバフ。

 ・残りHP15%時に瀕死攻撃。味方のHPを1にする。
  以降は常に3回攻撃。

 あっぷる屋上の私見:
  魔除けのネックレス(Amulet)は必須。
  契約狙いの時は、HPぎりぎりでテンションMAXに持っていけるといいと思います。
  あっぷる屋上は禁忌のシロップ(Mad syrup)と覚悟ノヌヌメ(LAST SAMURAI)の
  コンボで倒しました。
  天使戦があるのでアイテム残量にも注意しましょう。

 ------------------------------------------------------------------------
 天シスターズ(Angel Sisters)
 HP: 7500 AT:99 DF:75 EXP:104 Money:9999 弱点:無し
 テンアゲ(MOOD UP):テンション30%UP
 枕受験(Romance novel):テンション30%UP

 特殊行動:
 ・バトル開始後5ターン経過で以下のいずれかの特殊行動をランダムで行います。
   1.全ての行動禁止
   2.味方攻撃力と味方防御力ダウンのデバフ、相手攻撃力と相手防御力アップのバフ。

  1回目以降は9ターン毎に発動。
  テンション(青いバー)をMAXにするとこの特殊行動はしなくなります。

 ・テンション(青いバー)MAX後、5ターン毎に以下のいずれかの特殊行動を
  ランダムで行います。
   1.相手攻撃力と相手防御力アップのバフ後に2回攻撃。
   2.4回攻撃。
   3.ランダムで行動禁止を2つ付与の後に2回攻撃。

 ・テンション(青いバー)MAX後、
  4ターンの間攻撃しないとテンション(青いバー)がゼロになります。

 ・残りHP15%以降かつテンション(青いバー)MAX時は
  常に2回攻撃。

 あっぷる屋上の私見:
  バフ、デバフは凍てつくギャグ(NICE JOKE)でさっさと消去するといいです。
  契約狙いの時は、テンション(青いバー)MAX後に攻撃を適度に挟むのを忘れずに。

 ------------------------------------------------------------------------


<小ネタ>
・オープニングで左側の木の陰に隠れているクマに話しかけると
 「結界石(Barrier stone)」が手に入ります。
 (じつはエンディングでクマの場所がキラキラ光っています)

・中央広場右上の木の陰に隠れているクマに話しかけると9999ガメットが手に入ります。

・休憩所左上のベッドのある部屋から右側に入ることができます。
 右上の宝箱には「エリクシールエキス(Elixir)」が入っています。

・30種全てセフレ契約した後、
 待合室(Waiting room)の灰色のクマに話しかけると
 「感謝のしるし(Token of the creator's gratitude)」が手に入ります。

・10回Game overになったあと、
 待合室(Waiting room)の青いクマに話しかけると
 「ここで果てたい(Dying heart)」が手に入ります。
 話しかけるといくらでも手に入ります。
 (本当はスキルにしたかったのですが、スキル欄がいっぱいなのでアイテムにしました。)

・サファリゾーン(Safari area)のフロア5〜7で、ひよこちゃん(Cutie Chick)に
 向かって決定キーを押すと話しかけることができます。

・「禁忌のシロップ(Mad syrup)」は非売品ですが、
 ラストダンジョン(Off limit)のフロア10(オーナー戦の手前)にある
 クマのショップで唯一、「禁忌のシロップ(Mad syrup)」が
 9800ガメットで売っています。
 
・ダンジョンにおける扉や宝箱などのランダムパターンは各フロア3パターンです。

・待合室(Waiting room)の戦闘で勝っても経験値とお金は貰えません。
 また、戦闘で負けてもお金は減りません。

・待合室(Waiting room)の戦闘で敵からお金やアイテムは貰えません。
 ただし、敵に渡したお金やアイテムはちゃんと減ります。


<バトルの小ネタ>
・テンション(青いバー)が上がるとダメージが上昇します。(最大50%UP)
 ただし、プレイヤーが受けるダメージも同様です。

・ぱこぱこ(DICK)は他の攻撃よりダメージが上昇します。(33%UP)
 ただし、プレイヤーが受けるダメージも同様です。

・フィニッシュブロー(FINISH)はダメージが2倍になります。

・敵の特殊行動には特定ターン数経過と残りHPがトリガーの2種類があります。
 特定ターン数経過にはカウントダウン表示ありの場合となしの場合があります。
 また、テンションMAXの前後で行動が変化するモンスターもいます。

・金策はアルラウネ(Arlauune)にお香を渡すのがおすすめです。
 ラスダンですが。

・エリクシールとシロップ集めはジーニー(Genie)に物乞いするのがおすすめです。
 ラスダンですが。

フォロワー以上限定無料

宣伝用にかいた4コマ漫画

無料

【 肥料を与える(有料) 】プラン以上限定 支援額:300円

今回はラフ絵がたくさんあるぞぉ

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あっぷる屋上 2020/01/03 23:28

新年のご挨拶

あけおめはグラブルのビカラちゃんです。

またサークルロゴをいれるのを忘れてしまった・・・。
今年もよろしくお願いします。

フォロワー以上限定無料

黒髪バージョン

無料

【 肥料を与える(有料) 】プラン以上限定 支援額:300円

メイキング画像?とラフ

このバックナンバーを購入すると、このプランの2020/01に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あっぷる屋上 2019/12/23 18:41

次回作ゲーム「もん娘パークへようこそ」進捗とお詫び

大作()RPGを2019年末年始の公開を目標に作ってましたが、
作業量が予想を上回り、まだまだ道のりが遠い状況です。
いましばらくお待ちを・・・。

さぼってないことを証明するためにアップしときます。


日本語/英語対応!


モンスターはみんなセフレ契約しちゃおう!


みんなだいすきおつかいイベント


会話しても仲魔にはできません。


あうあう


事案


いろいろなサイズをとりそろえております。


ホラー要素はないです


あっ、もちろん動きますよ

【 肥料を与える(有料) 】プラン以上限定 支援額:300円

ざんげの間

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/12に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あっぷる屋上 2019/11/15 00:27

進捗報告_2019/12(予定)次回作「もん娘(むす)パークへようこそ」

大作RPGです()。
体験版を早くあげたいんだけど、システム周りが後回しになっているのでどうしたもんか。
今年中に上がることを祈ってください。











フォロワー以上限定無料

システム概要とキャラチップ

無料

【 肥料を与える(有料) 】プラン以上限定 支援額:300円

愚痴的なもの

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/11に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

あっぷる屋上 2019/10/15 20:13

ゴブスレ学園のまとめ(有料版)を公開しました

PixivやTwitter等で公開していた4コマ漫画をまとめて公開しました。
未公開や描き下ろしも収録の100P超ボリューム!
英訳版も同時収録しています。

フォロワー以上限定無料

これまでの経緯と表紙イラストの文字なし版

無料

【 肥料を与える(有料) 】プラン以上限定 支援額:300円

内緒話と表紙イラストのラフ

このバックナンバーを購入すると、このプランの2019/10に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

記事を検索