投稿記事

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

短編漫画『離れたくないたがり』進捗等

短編漫画『離れたくないたがり』絶賛原稿中です。
タイトル通り、離れたがらない幼馴染みとイチャイチャな話です。
今回は挿入はありません。
純粋にただイチャイチャするだけの話で、描いてて楽しいです。


販売時:Pixivに上げるラフ時
まだ線画状態ですが。
ラフは最低限ストーリーが分かる程度のレベルですね。
Pixivに上げるのは販売開始数日前~前日くらいにでも。

9月中旬くらいに販売開始出来るよう頑張ります。
収録ページ数は、
本編(=Pixiv公開ページ数)が12P、
販売時は12P+カラー表紙(表面のみ)+おまけ漫画3P+奥付の17P予定です。
今回はとりあえず、短編初回ということでお値段は200円予定。


いずれ短編集を集めた総集編も販売したいなと考えています。
10本集まったらか、100ページくらい溜まったらかはちょっとまだ未定です。
お値段は1000円を超えてしまいますが、
それぞれの作品を単品で買うよりはオトクにはなると思います。

ただ、そうなると単品で買って下さる方に申し訳ないので、
各単品短編漫画につけるおまけ漫画は総集編には収録しないでいこうかな、と。
表紙絵を収録するかどうかはまだ未定です。

代わりに?総集編には描き下ろしを入れたいです。
現段階だと『離れたくないたがり』の続きが描きたいですね。
これに関してはすみません、描きたいだけです。

今の時点での予定なので、変更になる可能性がありますが、そういった感じです。


『離れたく~』が終わったら、早くエグゼ本にも着手しないと…。
表紙はほぼ終わったので気はラクなんですが。
10/14のスパークで2次創作での活動は一旦終わりということは以前もお知らせしました。
加えて10/14のイベント後に、エグゼ本の1冊目(接近可能距離:健全本です)の在庫を整理します。
処分しようと思っているので、もし欲しい方がいらっしゃいましたら
スパークか、スパークまでにBOOTHでお手に取って頂ければ。
よろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

10月以降の予定について

10/14:スパークにてエグゼ本新刊
10月後半~11月中:狐耳ショタ話
これに関しては、手順の簡略化という名目の画力不足を補うため
通常部分は小説、H部分を漫画という形で販売させて頂きます。
漫画のページ数を主に加味した価格にしますので、総合ページ数は割といってしまうと思いますが
他の漫画と同じ価格くらいになります。
12月~(2020年)1月:『魔王サマ』
②になるか番外編になるかは 未定ですが、何かしらを出したいです。
2/16ショタフェス5様:『兄に呪いを~』③(最終)
出来ればこのショタフェス5に参加したいのですが、来年以降の予定は断言出来ません。
これが無理なら3~5月内の別イベントで、イベント参加も無理なら電子書籍版のみで発行します。
夏までには『呪い』を締めたいと考えています。

2019/10~12月中までに、また短編も出せたらいいなあと淡く期待しつつ。
pixivに上げる絵も描いていきたいんですよね。
しかし密かに目標にしていた「年内に漫画を200ページ以上描く」のクリアは目前です。
沢山描けばその分上手くなるのかなあと思っていたのですが、何ともですね。
デッサンをもっとしっかりやりつつ、漫画での表現や構図の幅を広げつつ、もっと魅力のある絵が描けるように日々を邁進していきたいと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

短編マンガにつきまして

夜遅くの更新、失礼します。

昨日から『グルニエニイケニエ』 を見直しつつ描き始めていたのですが、
どうにもちょっと気に入らなくなりまして。
初めから描き直しても、そもそも何が描きたいのか分からなくなり…。
描きたいな!と思っていたものも、果たして描いていいのか?描けるのか?かも分からなくなり…。
ちょっと今これは描けそうにないな、となってしまいました。
暫定的ボツにします。

なので次に描こうと思っていた『離れたくないたがり』を繰り上げます。

『グルニエ』を楽しみにしていた方はいないとは思いますが、当初の予定から外れてしまうことをお詫び申し上げます。
また時期が来たら…何か降ってきてキレイに収まりそうになったら描こうと思います。
描きたいには描きたいので…いいタイトルだし…。

よろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

『飼われ身の魔王サマ』販売開始しました

8/3(土)より販売開始しております。

ご購入&レビュー、今回も本当にありがとうございます。
皆様のおかげで、こういう活動が出来ています。
とても幸せです。ありがとうございます!!

今回は『飼われ身の魔王サマ』の今後についてと、
今後の販売する作品について
を書こうと思います。
毎度のことながら長いです…。



上下を切ってしまったので。表紙の全身図です。

『飼われ身の~』全3作予定です。
総集編といったような、そういう形では今後も販売しません。
本媒体が完売してとかならまだしも、DL媒体なので。
ただ短い番外編をバラバラに販売(今のところ予定はありませんが)する場合は、
もしかしたら番外総集編みたいにまとめる可能性はあります。
短い番外編を描くことになったら、また改めてアナウンスさせて頂きますね。


次回作は以前から言っていた通り、『グルニエニイケニエ』です。
暗い話です。16P予定。
これは出来れば9月中に発表出来ればな、と。
公開方法は、『ラフ状態(台詞は入れ済み)で全ページPixivにて公開』にしようと思います。
そして完成品+表紙絵をDLsiteで販売させて頂きます。

今回はこういう形で試してみます。
批判やご指摘があれば(こんな汚いラフ公開して恥ずかしくねーのか?的な)、次回以降は考え直しますね。
ただラフ公開することで、どんな話なのか分かった上で買って頂けていいかなあと。
どうなんでしょうね。


その次は『離れたくないたがり』


早々にこの勢いだけの超短編(8P)も上げたい…。
『あやとりで命取り』っていうバカな話。


これも早い内に片付けたいです。
『ヘイト・ボーイ(仮)』っていう勧善懲悪的な話。
ただこれは18Pもあるので短編に含めていいのか微妙なところ。


一番描きたいのは『悲しみを喰らうバケモノ』です…。
早く描きたいなあ。描くスピードがもっと速ければ!

以下『飼われ身の魔王サマ』についての語りです。


まだ中・後編は練れていないんですが、終わり方は考えています。
でもあとがきに書いたように、元々ゲームで作ろうとしていた話だったので
終わり方(ハッピーエンドやバッドエンド等)をいくつか考えていて。


こんなの作っていたことを忘れてましたが割としっかり考えていたみたいですね。
消してるところは今後メインストーリー(3連作)に関わってくる要素です。
消してないとこは番外編だとかで描けたらいいな。
他に『特定マップで発生するイベント・会話』『好感度・特定条件で発生するイベント・会話』
『料理イベント会話』を考えていました…こういうの考えるの大好きなんです…。
マンガで消化しきれなければ、実現できる可能性低いですが、ゲームで出来たらいいですね。

今回の終わり方をどれにしようかは決めているんです。
そうなった場合他の終わり方も、番外編みたいな感じで描きたいなあと思っています。
別ルート編みたいな。そういうのも大好きです。

番外編と言えば。
これまたあとがきで書いていた過去ifルートは以前も上げましたがこんな感じです。


寝込みを襲われてしまう話。
単純明快ですがなかなかエロく描けたんじゃないかと。
お気に入りなので早く描き上げたいなあ。


ただ目下はエグゼ本を急がねば。


24Pしかなかったので早く終わるんじゃないかなあ、と。終わったら良いなあ。
これまた単純明快な陵○本ですね…。
余裕があればコピー本も描きたいです。
またイベントが近付いたらお品書き等々UPさせて頂きます。

二次創作本は10/14スパークで一旦終了予定です。
エグゼや炎山に飽きたとかではないです。
小学生の時に出会い、腐るきっかけになった作品なので一生好きです。
前々から二次創作本について、
自分の性癖や嗜好をキャラに押し付けてキャラ崩壊を起こしている自覚があり
負い目を感じていまして。
もちろん他者様のは楽しめるんですが、自分のが許せなくて。
幸いなことにオリジナル創作キャラで活動することにも慣れてきましたし、
二次創作本は一区切りにしよう、と。
好きな気持ちが溢れたら本作ると思いますが。
しばらくは一次創作メインで行きたいです。
末永くエロ創作をして行きたいです。

二次創作を一区切りしたら、コロコロ申し訳ないんですがサークル名変えたいです。
杉町あるみなので明礬アルミガスでしたが、もう食べられま千でいきたいですし、
読めないし、書きづらいし、それに何よりミョウバンは食べられます……。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

4 5 6 7 8 9 10

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索