投稿記事

スタジオツンエクゼ 2023/12/23 21:11

制作進捗17と振り返り

どうも、お世話になっております。

えー、たまには活動を振り返ってみます

とにかくひたすら作ってましたね。
以上!!
というのは冗談で(笑)

Ci-enに参加してからもうじき5年、
このスタジオツンエクゼという謎サークルの活動も
2015年に出した謎の処女作を含めると、
活動を始めてからもう9年近くになります…


伝説の謎の処女作、最終売上本数11本(ある意味伝説)

音屋として遊技機などの効果音制作やたまに楽曲制作もする傍ら、
細々と個人で音楽制作をしていたスタジオゼクエンツ
(元は音楽用語です)の裏活動ということで、
ふざけて逆から読んでツンエクゼとして活動を始め…
ここまで活動を続けてこられたのも私の性欲のおかげ
プレイしてくださる方々のおかげでございます!ありがとうございます!

一年の振り返りと進捗

シーンのGIFを流しつつ振り返ります(笑)


とにかく「プニエラと魔法の霊薬」は、これまでやってきたことを
全部詰め込んだろ、と意気込んでやってきました。
妊娠出産はもちろん、おねショタ要素や寝取られ、
そして脚部へのこだわりなど…
(プニエラの足指が見える靴とかかなり趣味の塊ですね)
好きなものを詰め込みまくっております。

シーンのモーションの基礎設計にも手を入れまくり、
最初の半年くらいはこの部分にかなり時間がとられましたが…
その甲斐あってライブ2Dや本格的なアニメほどではないですが、
躍動感が演出できたと思います。

10月からは三本茶柱のサンペさんにもご協力いただき、
Hシーンの充実だけでなく、シナリオ面から見ても
一段上のシチュを作り出せたと思っております。

現在はとりあえず柱となるシナリオの流れも組み込みが完了し、
あとはHシーンの組み込み作業や、バッドエンドなどの
分岐部分の制作が主になってきます。
来年春に向けて、突っ走るのみでございます。

今後の目標

とりあえず来年プニエラを完成させることは大前提として(笑)
まだまだやりたいことがある…
実は3Dにも挑戦したいんですよね…
まあ15年近く前にモデリングに挑戦して、
マニュアルの可愛い九重りんを参考に作ったはずが
目の前にいるのは謎のクリーチャー…なんだこれは?
ああ、そうかこれは夢だったんだ、さて気を取り直して作曲しよう。
という感じで挫折したのですが(爆)

まあ語るだけなら簡単なので構想を語るならば…
ジャンルはシミュレーション。
90年代くらいの街並みを再現したマップで、
ヒロインは今まで自分が出した作品から3Dモデル化。
主人公は●学生の男の子で、特にストーリーはなく
普通に学校生活をしたり友達と遊んだり、
マンションの裏のスペースとかに秘密基地作ったり
といった年相応の日常を送りつつ…、
同級生の子や、えっちな保健室の先生や、
町で出会ったお姉さんとかと遊んだり、
仲良くなってえっちしたり、孕ませちゃったり…
知らない間に仲良くしてた子が友達に寝取られてたりとか、
そういった感じのを作りたい!
…まあ本気でやろうとしたら時間も予算も
とんでもないことになりそうなので(笑)
ツクールで似たような発想のものを作ってみても良いかも知れませんね…。

サンペ(三本茶柱)さんの最新記事


シナリオ面やHシーン演出などでご協力頂いている
サンペ(三本茶柱)さんのCi-en最新記事となっております。

密かに描かせて頂いた「えるうぃどいん!」のFAも
公開されております!
キャラデザの暁せんべいさんの記事でも触れて頂き恐縮😱
服とか装飾とか細かいところまで凝っててスゲーとか思いつつ
描かせて頂きました!

予告ページ公開中でございます


プニエラと魔法の霊薬

それではこれにて失礼します!
たぶん今年最後の記事ですね…よいお年をお迎えください!

スタジオツンエクゼ 2023/12/15 19:28

制作進捗16

どうもどうも、スタジオツンエクゼです。
今年も残りわずかでございます。早いわ!!!

せいさく

変わらず鋭意制作中なのですが、最近は地味な作業が多く
お見せできる情報が少なく申し訳ありません!


とりあえずシナリオ部分の組み込み作業をしつつ、
サンペさんにHシーンテキストを書いてもらいつつ…
並行して残りのイベント画も仕上げや差分を
制作する段階に入ったところでございます。

タイトルロゴ

タイトルロゴを変更しました!


今まではここらへんも自分で作ってたのですが、
今回はデザイナーのくるぶしさんという方に制作して頂きました。
これはもう…1年くらいもやしとジャガイモが主食だったのに
突然ステーキを食ったような気分ですね(謎表現)
それほど私は嬉しい!

サンペ(三本茶柱)さんの最新記事


シナリオ面やHシーン演出などでご協力頂いている
サンペ(三本茶柱)さんのCi-en最新記事となっております。

実は私も密かに「えるうぃどいん!」のFAを描いちゃったので
贈らせてもらっちゃったんだぜ(何)
次の記事で公開されるかも…?

予告ページ公開中


プニエラと魔法の霊薬

それでは本日はこれにて失礼します!

スタジオツンエクゼ 2023/11/28 19:00

体験版アップデート3

どうもです!無事に体験版の差替えが完了したのでお知らせします。
主な変更点はHシーンの強化や細部の修正、UI面などの調整ですが、
それ以外にはサブエピソードも2つ収録されております。


プニエラと魔法の霊薬

しかしあれですね…都合上これもセーブデータの引継ぎができないのですが、
製品版には体験版範囲のシーン回想を開放しつつ、
ゴブリンシャーマン戦の手前まで飛ばせるような
機能を用意する考えでおります。

それでは本日は報告のみですが、これにて失礼します!

スタジオツンエクゼ 2023/11/24 17:18

制作進捗15

うおおおおおおお

あ、すいません、意味もなく雄たけびを上げてしまいました(謎)

えー、お世話になっております。
制作のほうは先日とりあえず
基本になるひとつのルートの流れのみ組込が終わったところです。
今作はマルチエンド方式となっておりまして、
メインの純愛ルートをはじめ、NTRなルート、魔物孕みバッドエンド
そして以前の記事で紹介したサブエピソードから繋がる
物語重視のルート(処女クリア可)まで、
色々な展開をそろえております。
そこにちょこちょこサブイベントなども入ってくるので、
うちの作品の中では、そこそこのボリュームになるのではないかと…


もちろん周回ストレスの無いように一部要素を引き継いでのニューゲームや
プロローグスキップ、物語が大きく分岐する部分に
戻る機能なども実装します。
頭がこんがらがってきたぜ!!!(マテ)

細かい点の調整とか

他にはステータス画面を描き直したり、
マップ上でイベントがあるオブジェクトに目印をつけたり
UI面でも色々と調整したりしております。

サンペ(三本茶柱)さんの作品紹介記事


活動の軌跡
シナリオ面やHシーン演出などでご協力頂いているサンペ(三本茶柱)さん
現在開発中の「えるうぃどいん!」の紹介記事となっております。


最新記事はこちら
ほう、これがウワサのママになる気まんまんのおチチか…

予告ページ公開中


プニエラと魔法の霊薬
こちらですが後日、体験版の更新も予定しております。

それでは本日はこれにて失礼します!

スタジオツンエクゼ 2023/11/04 00:22

制作進捗14

しんちょく

どうも、お世話になっております。
えー、何から書いたらいいものか(笑)
とりあえず気づいたら11月になっておりましたが、
制作は順調に進んでおります。

前回記事でご紹介させて頂いた通り、
シナリオ面でサンペ(三本茶柱)さんにご協力頂き
エロシーンの制作&改修、シナリオの組込も進んでおります。
下のスクショに使っているシーンだけでも
ワードチョイスが実に心地良いですね。


あとは私一人で制作していたら
設定をばらまくだけで終わっていたであろう要素

ちゃんとシナリオとして世界観に組み込んでおります(笑)
一部はノベル形式でサブエピソードを読むことが出来るようになっております。


そんなこんなで鋭意制作中でございます!(言葉が思いつかなかった(爆)


サンペ(三本茶柱)さんの作品紹介記事


活動の軌跡
シナリオ面でご協力頂いているサンペ(三本茶柱)さんが
現在開発中の「えるうぃどいん!」の紹介記事となっております。
最新記事はこちら

それでは本日はこれにて失礼します!

1 2 3 4 5 6 7

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索