投稿記事

2020年 03月の記事 (9)

八陰企画 2020/03/27 08:10

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2020/03/24 15:26

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2020/03/24 07:17

CG集の値下げについて

あおたこです。
 
以前から各所で告知していましたが、
「八陰企画のよろずしぃじぃぼっくす Vol.01 【子-Ne-】」の値段を
1200円⇒500円(税抜)に変更…したかったのですが、
DLsiteのみ、変更できておりません。
 
システム的に、今やってるキャンペーンが終了しないと
価格変更できないので待ってたのですが…、さらに延期になりました
 
DLsiteのキャンペーンには2種類あります。
・DLsite主催の割引キャンペーン
・サークル様独自の割引キャンペーン
 
私は新作キャンペーンのことを”DLsite主催の割引キャンペーン ”だと
思ってたのですが、勘違いでした。
ここでいう、「サークル様独自の割引キャンペーン」になるそうです。
 
そして、この「サークル様独自の割引キャンペーン」の場合、
現在のキャンペーン終了後、さらに「30日間の待機期間」を過ぎないと
価格変更ができません。
 
つまり、価格変更できるのは2020年4月23日からとなります。(うげぇ…)
 


 
DLsite側の割引を待ってくださっていた方には本当に申し訳ありませんが、
あと1ヶ月ほどお待ちいただくか、他サイトでの購入をお願いいたします。
 
 
❏DLsite(1200円のまま)

FANZA(500円に変更済み)
 
BOOTH(500円に変更済み)
 
メロンブックスDL(500円に変更済み)
 
デジケットコム(500円に変更済み)
 
 
以上

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2020/03/23 16:33

【日記※閲覧注意】2020年3月23日「数ヶ月くらい失踪しようかと思ったけどやっぱやめた」


 
この前Ci-en上で、とある方からメッセージをいただきました。
 
その方は基本的には俺を買ってくれており、
おおむね「今までリリースしたものはいまいちだけど、今後に期待する」
という感じで励ましてくださいました。
俺への指摘も、もっともな点が多くて最初は好意的に受け止めていました。
 
喋り方がいちいち挑発的でイラッとすることが多かったのですが、
まあここは大人として冷静にレスを返すべきだと思い、
実際そのように返事をしていました。
 
ですが結局、最後にいただいたメッセージの最初の一行が、
俺だけでなく俺を心配してくれている方々をも馬鹿にするような内容だったので
(当人はそんなつもりはなかったのかもしれないが、俺はそう感じた)
メッタメタ頭に来てしまい、俺も口調を荒げた感じで返事をした結果、
その方は謝罪をしてくれた上でフォローを外していかれました。

 
俺の作品が思ったように売れないことに対して、
いろいろと指摘をしてくれていました。
歯に衣着せぬものいいで、
最初は「なるほど!どストレートな意見はありがたいなぁ」と聞いてたのですが、
だんだんと俺をコントロールするような内容になってきました。
 
その方のいうとおりにすれば、おそらく売上は伸びると思います。
それは俺もそう思いました。
いわゆる、売れ筋を意識して作品作りをすることは
この道で飯を喰っていく以上、とても大切だと思います。
 
ただ、そうやって作品作りしても、なんか単純に面白くねぇなと感じました。
 
いわゆるアドバイス系のメッセージっていうのは人それぞれ捉え方が
違うと思うんですが、たとえそれが正論であってもなんか、
素直に従いたくないというか、うまくいえないんですけど俺はイラッとします。
 
創作やってる人で、他人からこうしたほうがいいよといわれて
素直に従う人が悪いといってるわけではない。
漫画家と編集の良好な関係のように、プラスになることもあると思う。
 
誰だって、自分の思うように自由に作ったものが
飛ぶように売れて欲しい、あたりまえ。
でも現実にはそうはいかない。
だから、みんないろんなところで妥協したり、路線変更したりして
なんとか売れるものを作っているんじゃなかろうか。
 
そういう理屈はわかる。
わかるけど、俺はまだそんな風に割り切れないし、
割り切るほど作品を作ってないと思う。
 
自分で満足するまで挑戦して、ダメだった。
その結果を受けて俺自身の判断で、路線変更したりするのは全然かまわないけど、
他人の判断で自分のなにかが変化するというのがどうにも気持ちが悪い。
 
 
もう一つ、その方にいわれたのは、売れない作品を作っている以上、
路線変更などしないのであれば売れなくても愚痴をいうべきではない、
ということでした。
売れ筋を無視し、自己満足で商品を作った結果、
売れない売れないと愚痴を言うのはおかしいと。
それも、もっともだなと思いました。
 
ネガティブなことを発信しないことは、創作するものにとって
とても大事だということはいろんな事案をみて俺自身、意識はしてる。
 
でも、俺も機械じゃないんだから、
あんまりヘコんだりしたら愚痴の一つも言うよ、そら。
 
流行りに乗らず、自分の思うように作品作りをして結果喰えないとなった場合、
例えば漫画映画とかに出てくる、我が道を行く寡黙なサムライとかであれば
「我が生涯に悔いなし」だとか「これもさだめ」とか言って
ニヤリと笑って餓死したりするんだろうけど…。
でも俺は「助けて!お腹すいた~!」とか言っちゃう。
 
できるだけ言わないようにがんばるけどね。
 
 
あと、メッセージくれた方は自分の口が悪いことを自覚していて、
荒らしでないことの証明のためと、コメントの度にチケットを購入していました。
全部で数十枚購入していたので、数千円です。
 
お金もらえるのはありがたいんだけど…なんか…。
システム的に返すわけにもいかんし。
 
なんとなく今後そういう意味合いでチケット購入されてもなと思い、
チケット販売はできないようにしました。
 
 
そんなことがあってどうにもイライラが晴れず、頭にきたテンションでいろいろと
やらないほうがいいこと(やりとりのスクショを晒すとか)をやってしまいそうに
なったため、数ヶ月はSNS断ちでもして作業に没頭しようと思っていました。
 
でも、他にもメッセージをくださる方への返信やCG集の値下げ告知など、
どうしても対外のやりとりをする必要があり、
ダンマリしてても意味ねぇなと思って結局、数日で戻ってくることに。
戻ってきたらワニ死んでたよ。
 
この方からすると、今回のCG集はカスのような出来だったそうだけど、
そんなことは言われなくたって結果から十分意識はしてるよ。
 
でも、俺はCG集だけじゃなくて、
いままでリリースしたものは全部いいものだと思って作った。
 
なんが楽しくて、自分でしょーもないと思うものを、3ヶ月もかけて作って、
しかも有料で売るかよ。
 
ゲームも、CG集も、同人誌も、グッズも、売上としてはよくはないけど、
作ったこと自体はまったく無駄だと思ってない。
絶対に俺にとって、なんらかプラスになったと信じる。
俺の作品を買って、好きだ、よかったと言ってくれた人を信じる。
 
 
 
…疲れた。
 
その方をブロックしたりはしてない。
でもフォローされてないから直接メッセージが送れないし、
特にかける言葉もない。
この日記は全体公開にしてるけど、読んでも読まなくてもいい。
 
ただ、もう俺の作ったもの、これから作るものを、
その人は素直に楽しめないんだろうなと。
それだけが、残念。
 
このイライラの根本原因はそのメッセージをくれた方ではなく、
最後まで冷静な対応ができなかった自分自身にあるのかも。
 
 
と、こんなことがありました、という日記でした。
やることは変わらん。ゲーム作るのみ。
 
おわり

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2020/03/18 12:17

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索