投稿記事

ツクールMZの記事 (39)

八陰企画 2021/12/10 10:28

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2021/11/10 00:02

3件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2021/10/10 00:30

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2021/09/10 04:18

無条明音(ゲーム)の進捗報告 Vol.19

 
 
おつかれさまです、あおたこです。
 
今月分の進捗報告になります。
 

□今月やったこと(ゲーム作成関連)

・ドット(マップ関連)
   : みぞれ町全体マップ  … 大幅修正
   : 神社~河川敷マップ  … 作成中(進捗70%)
   : マップ小物      … 多数作成
 
・イラスト(イベントCG)
   : 基本CG作成 … 0枚 
   : 差分CG作成 … 0枚 
 
・ツクール
   : ファストトラベルの実装(ドラクエのルーラみたいなやつ)
     それにともなう細かい作業
 
ゲームの総CGはゲンザイ…基本CG:26枚 差分合計:144枚デス。
 

□今月やったこと(ゲーム作成以外)

 ・漫画(夜深にうろうろ)
   : 「続・黒いやつ」 … ペン入れ 4/4完成

 ・漫画(無条明音の尋常な暮らし)
   : 「好き」         … ペン入れ 4/4完成
   : 「優しい先輩」改題「愚か」… ペン入れ 4/4完成
 
 ・CG集用イラスト
   : 【花子さんがきた!!】花子さん  …仕上げ1枚 差分計9枚
 
 ・カード
   : タロットカード … 1枚完成
   : 花札      … 1枚完成
            
 ・趣味イラスト
   : 【ねぎぽん】ぺぷしちゃん  … 1枚完成
 
 ・コミッション
   : 【ケロロ軍曹】東谷小雪   … 1枚完成
 
 

□みぞれ町全体マップについて

今月も主にマップ作成をしていましたが、まずは前からやろうと思っていた全体マップの完成版を作ろうと思いました。
できたのがこちらです。


 
かなり簡易な表現にしています。
イメージとしては町内地図みたいな感じです。
 
ちなみにこちらが修正前。

 
修正前のマップは黒ラインがゲームの1画面として作り始めました、
ですが、「これ切り替えるのめんどくせえな」と思い、1画面で収まるように解像度を縮小し、いろいろ調整したのが今回できたものです。
 
さらにこれが前作のマップ。

 
『無条明音~ある日の災難編~』をプレイしてくださってる方にはちょっとなつかしい画像かもしれませんね…。
正直このときは、大学~明音の自宅以外はほとんどなにも考えていませんでした。
なのでかなり森ばっかな感じになっています。
ですが、このマップに近いようなカタチで、最新のマップを作ろうとはしました。
 
見比べてもらうと、なんとな~く似ていると思います。
 

□ファストトラベルについて

今月一番時間をかけたところになります。
ファストトラベルという言い方は、私がこの機能を実装しようとしていろいろ検索した結果、知ったものです。
 
個人的には”ルーラ”が一番わかりやすいんですが、主要な建物まで一気にジャンプできる機能ですね。
 
私が作ろうとしているゲームは、かなり私の独善的な、悪い言い方をすればオナニーがものすごく含まれているものになると思います。
ほとんど、ただ通過するだけのマップもありますので、それを毎回歩くのもきつかろうと。
しかも、エロゲというのは凝ったものはあまり好まれないっぽいので。
 
そこで、なんとかユーザビリティ(これも最近知った言葉で、使いやすさみたいな感じらしいです。ゲームで言うと遊びやすさかな?)を上げようとして考えた結果、このファストトラベル機能をいれようと思いました。
 
最初に使ったのが「GALV_MapTravelMZ.v.1.1」というプラグインでした。
GALVさんという海外の方が作ったプラグインで、私もこの方のプラグインにはおせわになっております。
ただ、英語ということと(ムノクラ氏のパッチはありますが)、ある程度中身をいじれる技術がある人向けのものが多いため、私にはちょっとあいませんでした。
 
これが「GALV_MapTravelMZ.v.1.1」で作ったものです。

 
だいたいイイのですが、いろいろ「もっとこうしたい」というのがありまして…けっこう調べたりイジってみたりしたのですが、結局私では無理でした。
 
 
次に、トリアコンタンさんの「カスタムメニュー作成プラグイン」というプラグインを使ってみることにしました。
あわせて「メニュー画面のサブコマンドプラグイン」も使っています。
 
この件については、サークル「キリンジェット」の佐藤ダイチさんからも、いろいろアドバイスをいただきました。ありがとうございました…。
 
それでできたのがこちら。

 
かなり私の理想に近いものができたと思います。
メインメニューから飛べるのもイイ。
 
飛んだ時のSEがないのは、今選んでる最中だからです。
ぎゅいーんみたいなのじゃなくて、明音がバタバタ走ってる感じにしたいと思います。
 
アイコンは、地図記号をもじったものにしています。
明音の自宅はマンションなのですが、わかりやすいように一戸建て風のアイコンにしてたり…いろいろ考えながらやっております。
 

□マップ作成のオールについて

全体マップもできたということで、一度私の作業量…あとどのくらいマップを作らなければいけないのか、ということをあきらかにしようと思いました。
 
これが全体マップに作成する小マップを赤枠で囲っていったものです。
作成済みの部分には「済」といれてあります。


 
紫で塗った部分は使わないことにしました。
これは、メニュー画面にかぶるという理由と、作成する量をすこしでも減らすためです。
 
みてもらえばわかるように、まだまだあります。
実はこれでもかなり減らしています。
ほんとうは全部、全部の道をマップ化したいんですが…それはやめました。
 
しかも、この小マップの中には建物もたくさんあって、そこからマップが枝分かれしたり、ダンジョンもあればもちろんダンジョン内も描かなければいけないので…。
 
正直、「俺、馬鹿じゃねえの?」と思いました。
まあ…やるんですけど…。
 

□河川敷マップについて

今月は他にも河川敷の横を通る道を作りました。
いつものようにラフを描いて…


 
全体的にはこんな感じです。

 
今はここまでかきこみました。

 
河川敷にも降りられるようにはしたいな~と思いつつ、特にイベントも考えてないのでどうしたもんかなと。
宝箱とか、あとは屋台なんかも置きたいですね…。
たぶん、喨子なんかがここにいたりします。
 
実はこうやって、ゲームの材料を作っていると漫画のネタなんかが湧いてきたりもするんです。
ただ、それを漫画に使うかゲームに使うかで悩んだりして…。
楽しいっちゃ楽しいですが、ちょっと無限に作り込んじゃう可能性があるのでブレーキはかけるようにしています。
 

□ゲーム以外の活動について

まず、漫画をたくさん描きました。
エッセイと明音を合わせると14ページ。
 
漫画の方は、まだまだネタが頭の中にたまっているので、はやいとこ吐き出してラクになりたいです…。
エッセイ漫画も、四夜からの方向性も決まったのであとは描くだけなのですが…。
今のところ頭にあるのが、エッセイ漫画は4話分、明音は5話分です。
 

次に、久しぶりによその子を描かせていただきました。
ねぎぽんさんのぺぷしちゃんです。


 
この人は園じぇる系を専門にしている人ですねー。
ツイッターで交流があり、先月ラフまで描いていたものを仕上げてみました。
 
 
あとは、個別コミッションをいただきました。
ケロロ軍曹の東谷小雪ちゃんです。

 
わたしはケロロ軍曹の知識はそんなにないんですが、頑張って描きました。
現金収入があるとほんとに精神的に癒やされます…。
 
依頼主は匿名希望ということで伏せさせていただきますが…、本当にありがとうございました!
 

□雑記

今月はイベントCGをやる暇がありませんでした…。
1枚だけでも描きたかったのですが、なかなかね…。
低気圧の影響で体調が悪いことがちょいちょいあったので、あんまり活動できませんでした。
 
そう、コロナのワクチン接種の1回目をやっと受けられましたよ。
ファイザー製でしたが、なんとかひどい副反応もなく…念の為、数日散歩に行かず安静にしていたら元の調子に戻りました。
 
最近はだいぶ涼しくなってきましたね…。
はやく長そで長ズボンで出歩けるようになりたいです。
散歩するときも便利なんですよね…ポケットがあると。
 
今月もあっという間だったなぁ…。
 
数日前は誕生日でした。
やべぇ…。
時の経つのが早すぎる…。
 
もしよければ、なにか贈っていただけると励みになります…!
☆アマゾンの欲しい物リスト
 
 
Netflixに『ミッドサマー』と『ハッピー・デス・デイ』がくるのでとても楽しみです…。
ᕕ( ⦿)ᕗワクワク…!
 
 
 
……………………。

…ここから先は思想めいた話もするので、閲覧注意です。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
  
  
  
  
  
  
  
  
はぁ…。
  
ちょっと2つのことが気がかりで…どうにも落ち着きません。
 
一つは、ぴよちゃぼさんという方のことです。
8月21日にツイートして以来、音沙汰がありません。
(州さんも音沙汰がないですが、あの方がぱったりツイートしなくなるのはよくあることですので…。たぶん大丈夫だと思う。)
 
この方は心臓が悪くて、それなのにアルコール中毒並に酒を飲んでいました。
呆れる反面、大丈夫だろうかと心配しておりました。
 
今回、コロナワクチンを接種後の副反応で心臓に影響があったらしく、救急車を呼んだきり、ツイートが途絶えています。
 
現在入院中で絶対安静のため、スマホも使えない状況にある…ということを祈っています。
 
 
他愛のないつぶやきでも、それがぱったりなくなるとさびしいものです。
フォロワーのみなさんには、ず~っと元気でいてほしい。
 
…。
 
 

もう一つは…私の身内のことです。
そいつはワクチンを今は打たない、という決断をしました。
 
反ワクチン派とか、宗教の関係でもないです。
そこが私も理解不能なのですが…。
 
とにかく、ワクチンに対する信用がそいつ的に少ないので、今はまだ打たないそうです。
もう少しワクチンの効果や安全性が上がり、そいつ的に打ってもいいなと思ったときに打つそうです。
 
 
私は頭はよくないし、選択を間違えることも多々あります。
ですが、これだけははっきり言える。
 
コロナワクチンは、今打てるなら打つべきです。
(ちなみに、中国産のワクチンは私も打ちません。)
 
1年前…去年の今頃であれば、私も同じ考えでした。
まだファイザーのファの字も出ていなかった頃であれば、ワクチンを打つのは待ったほうがいいと、私もそう思っていました。
 
ですが、デルタ株も蔓延してきている今、国民全員に2回までワクチン接種のチャンスが巡ってきている今、打たないという選択肢は…個人的にはありえません。
 
あんまり政治的なことは言いたくないですが、強○レベルで全国民にワクチンをうつべきだと考えています。
もう、打つ打たないを個人で選択できるフェーズは過ぎている。
 
 
ワクチンをうったからといって、コロナにかからないわけではありません。
かかりにくくなる、というだけです。
 
ワクチンをうったからといって、コロナに感染したあと重症化しないというわけではありません。
重症化しにくくなる、というだけです。
 
ですが…ちょっとでも死を回避する確率があがるのであればそれをすべきです。
スパロボでも、”集中”が使えるなら使うでしょう。
 
 
あいつは…頭が悪いわけではないんです。
それだけに、あいつがした選択が理解できない。納得がいかなかった。
 
俺は、あいつに死んでほしくありません。
しかし、俺からはもう、すでに説得はしたし。
 
これで聞いてくれないということは、これ以上は無駄なのです。
なぜなら、ウチの家系は私を含めてほんとうに頑固で、人の言うことを聞かない。
 
私自身、それがわかっているだけに…あいつを説得することは難しい。
あいつから考えを変えない限りは無理だ。
 
 
今はただ、”運良く”あいつが感染しないことを祈っています。
ですが…ぶっちゃけこのままだと、1年以内にあいつがしぬ可能性のほうが高いように思います。 
 
 
おそらく私のフォロワーさんや、この記事を読んでいる方々の中にも、ワクチンを打ちたくない、打たないという方はいるでしょう。
もちろん、打たないという選択自体は個人の自由なので、しょうがないです。
 
ただ、打たない人はその理由をはっきりと、科学的根拠を持って、論理的に説明できる人はいないんじゃないかと思います。
 
 
私だって、打たなくていいんなら打たないですよ。
めんどくせーし、副反応こわいし。
 
ですが、もう、漫画・映画みたいなことが現実になっちゃっている以上、やれることはやらないと。
わりとマジで、今後は1年に1、2回は必ずワクチンを打って生きていくのが当たり前になるくらいはありえると考えています。
 
 
なんかほんとに、戸愚呂弟のセリフじゃないですけど、まだ”自分だけはコロナにかからない、しなない”と思っている人が想像以上に多いんじゃないかな…。
 
いやいやいやいや…。
 
 
私には説得力がないのかなんなのか、あんまり自分の意見を受け入れてもらえたことがありません。
父親とはとくに、実家に戻った頃から何度も意見があわずに言い合いをしたりしていますが、一度も納得行く理由をもらえたことがありませんでした。
 
最近だと、車にドライブレコーダーをつけたほうがいいと私が提案したのですが、受け入れてもらえませんでした。
 
なんだか、自分がなさけなくて…。
 
親父はともかく…あいつだけは、俺の意見を聞いてくれると思っていました。
 
 
ほんとにキツイ。
創作とまったく関係ないことでメンタルが削られるのは勘弁して欲しい。
 
とにかく、この記事を呼んでいる方々、元気でいて下さい。
 
私もがんばります。
 

以上

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

八陰企画 2021/08/10 07:52

無条明音(ゲーム)の進捗報告 Vol.18


 
 
 
おつかれさまです、あおたこです。
 
今月分の進捗報告になります。
 

□今月やったこと(ゲーム作成関連)

・ドット(マップ関連)
   : 神社【拝殿】  … 完成
   : 神社【本殿】  … 完成
   : 神社【脇道】  … 完成
   : マップ小物   … 多数作成
 
 ・イラスト(イベントCG)
   : 基本CG作成 … 1枚 完成
   : 差分CG作成 … 4枚 完成
 
 
ゲームの総CGはゲンザイ…基本CG:26枚 差分合計:144枚デス。
 

□今月やったこと(ゲーム作成以外)

 ・漫画(夜深にうろうろ)
   : 「麺工場 その6」 … ネーム / ペン入れ 4/4完成
   : 「黒いやつ」   … ネーム / ペン入れ 6/6完成
   : 「続・黒いやつ」 … ネームのみ 4/4完成

 ・漫画(無条明音の尋常な暮らし)
   : 「めし!ふろ!ねる!」  … ネーム / ペン入れ 4/4完成
   : 「好き」         … ネームのみ 4/4完成
   : 「優しい先輩」      … ネームのみ 4/4完成
 
 ・CG集用イラスト
   : 【Creepy Susie】susie       … ラフ2枚、仕上げ1枚
   : 【CR新お天気スタジオ】大空もも  … ラフ3枚
   : 【アズールレーン】トリチェリ    … ラフ3枚
            
 ・趣味イラスト
   : 【THE IDOLM@STER】我那覇響   … ラフ1枚
   : 【ねぎぽん】ぺぷしちゃん      … ラフ1枚
   : 【ヤオチノ乱】八百蜘霧音(非エロ) … ラフ1枚
 
 ・コミッション
   : Skeb … 【テイルズオブファンタジア】藤林すず
   : Skeb … 【戦国†恋姫】森 小夜叉 長可
 
 
今月は主にマップ作成を進めました。
 
なんとか神社マップの主なものは完成しました。
この赤枠でかこった部分です。


 
来月からは神社方面から一碧大学方面をつなぐ部分~大学までを描いていきます。
青枠で囲った部分です。

 
ちょっとづつですが、進んでる感じは…まったくしませんねぇ…。
まだまだつくらなければいけないものが多い…。
 
その他にはマップの小物を多数作って実装したり、細かい調整を行ってました。
このあたりは詳しくかけませんが…頑張ってたので信じてください。
 
あとは、立ち絵の実装と新ポーズ作成、いくつかの会話イベントの実装をしました。
こんな感じで使う表情をピックアップしています。

 
このいっぱいあるのが、ポーズ別の表情をいろいろ調整するイベントです。
これはプレイヤーには関係ありません。私だけがイジってヒーヒーいってます。

 
新ポーズは、なんだろう…「まいったな」って感じのポーズです。

 
基本的に1枚の絵を使いまわしてます。
これは楽をするためももちろんあるんですが、毎回絵をかきなおしていると、若干違う感じの明音ちゃんができてしまうので…統一感を出すためにこんな感じでやってます。
 
ゲーム関係の作業内容は以上です。
 
 
 
 
どっちかというと今月は、ゲーム以外の部分で筆が乗りに乗ってしまいまして…。
まず、コミッションをいただけました!2件も!
 
・藤林すず



 
・小夜叉



 
お金もそうですが、依頼いただけると…なんかメンタルが回復するので、すごくありがたいです。
小夜叉については別の有料記事で先行公開していますが、すずちゃんの方は先行公開予定はないです。
というのも、依頼内容がCG集向きではないというか、着せ替え系の依頼なので…。
差分が無数にあるのでどうしたもんかなと。
すずちゃんは毎回同じ方が依頼してくれていて、けっこう枚数があるのでどこかでまとめてCG集にのっけたいところではあるんですが…。
 
どちらもものすごく頑張って描いたので、もっとたくさんの人に見てほしいですね…。
CG集も売れらいいね…。
 
 
漫画も、仕上げまでやったのが14ページと、個人的にめちゃくちゃ描いてます。
すげえきつかった…。
とりあえず明日からは、ラフでとまってる分を全部仕上げまでもってきたいですね…。
  
 
あとは、CG集用の二次創作イラストのラフをいくつか描いてました。
これもかなりやったほうです。

これは『大空もも』ですが、こんなレベルで11枚描いてます。
月1シーンくらいで、仕上げていって、完成次第有料プランに投稿しようかなと。
 
6月はほんとに体が動かなかったんですが、7月はものすごい調子良かった…。
この感じが来月以降も続けばいいですね…。
 
がんばりますっ(ง ⦿)ว))ブンブンッ
 

□雑記

先月は28万ほど年金に持っていかれましたので、すごく落ち込んでいました。
しかし、コミッションのおかげでこんなにぜいたくできました…!



 
私はお金がはいったらパーっと使っちゃうタイプなんですが、今はわりと自粛しています。
年始に「パチンコと温泉は行かない」といったのも、今のところは守れてますし。
 
ただ、コミッションをちゃんと納品できた時くらいは…ご褒美がほしいな~と。
 
だいたい2000円弱くらいですが、うきうきしながら深夜のコンビニに行きましたよ。
案の定、店員さんにはウザがられましたが…まあたまにはいいよねっ…。
 
豪遊……!(゚༥゚ )ŧ‹”ŧ‹”
 
 
そういえば前回、サムネが不評っぽいのでやめた…みたいなお話をしましたが、先月さらに閲覧数が下がるということが起きたので、「じゃあ関係ないじゃん!」となり、今月からまたサムネが手書きのやつに戻ってます。
よーわからんね…。
 
 
コロナのワクチンは1回目の予約の順番も回ってきておりませんが…巷ではデルタ株が猛威を奮っているようで、皆様もどうか…すげえイヤでしょうけど、できるだけ外出は控えたほうがいいと思います。
たしかファイザーかどこかが、デルタ株用のワクチンを作ってるとか聞いたので、そういうのが出回るまでは…少し散歩するだけとかで乗り切りましょうね…!
 
最後に、抹茶こおりに練乳かけて食べた写真でお別れ。
15日にエッセイ漫画を投稿しますので、またお会いしましょー!

2件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

記事を検索