投稿記事

つぶやきの記事 (182)

Clear Firstの考えごと 2023/01/09 14:59

カラオケ 2023年1月9日 今年はやっぱり高い声で

カラオケ2023年1月9日

動画投稿は1回終了にしましたが、
新年初めてのカラオケに行ってきました。
やっぱりちょっと歌ってなかったのもあって、最初は声出ないし、リズムに合わせられませんでしたが、1曲、2曲、3曲と歌うごとにだんだん良くなってきて、90点以上は3曲採れました。

フォロワー以上限定無料

続きが読めます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2023/01/02 12:05

祝100本!

エビの話 エルゼルさんが100DLを突破しました!ありがとうございます。

これはきっと売れると思ったメモ書きの小話。
ちゃんと売れたんだとちょっと自慢できる数になりました。
やったー!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2023/01/01 14:25

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。

今年もおみくじは吉。4回連続おとなしくしていましょうみたいな内容でしたが、
前回と違うのは、だんだん良くなってくるので普通でいればいいということでした。

去年はだんだん人が信じられなくなって怖くなってきたのですが、
相手からみれば私が変らしいので、普通は距離を置くもだのと言われましたので、その通りにしてみたら驚くほど楽になってきました。
 今年は別な人に声を掛けてみようと思います。

少し考えて、空気が読めるようになった方がいいのかもしれません。

去年の暮れから今年にかけてはスマホやパソコン、BDレコーダーなどを買い換えようと検討して、スマホは買い換えました。

買い換えたら新しいこともいろいろしたかったのですが、逆に古いものの良さに改めて惹かれることもありまして、去年はちょっとネットとかの影響を受けすぎたかなと、
ちょっと昔の趣味に戻す活動をしたりしています。
 自分はどっちかっていうと1日に1本アニメを見て、余韻にひたりたいタイプだったんですが、ネットでいろいろ見るようになってから、好きなものと話題だからなんとなく見てるものを続けて見て、感動に浸るのも一瞬で、ちょっとごちゃごちゃになってました。
 これからもどんどんアニメ見るなら仕方の無いことですが、ちょっとは余韻を持って見たいと思います。

後は、年も明けましたので去年までで一区切りということにして、今年は今年でやっていきたいと思います。


今年は、
50万で株チャレンジ。
あぶく銭のコーナー。
調子が出てきたら仕事も頑張る気力が湧くはず。
歳もとってきたので、そこまではしゃいだりがんばらないで、ほどほど良い状態を続けて行きたいです。
そしたら、作品もちょっと作れるかも。
あとは様子をみて趣味をしたり、人との交流とかもちょっとづつ進展させていきたいと思います。

あと、今年はエビの話がちょっと売れています。ありがとうございます。
もう少しで100本いけそうです。

今日はこれから年明け早々映画を見てこようと思います。

今年もよろしくお願いします。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/12/30 20:09

新スマホ、便利だけど投稿方法ちょっと変えるかな?

スマホ新しくしました。

バッテリー持ちはいいし、画面表示も速くて、画面も綺麗。
パッと見どれも似たように見えて実際のスペックは結構違うかもとクチコミサイトとか見て今回は慎重に買ってみたのですが、
ここにきてちょっと、えっ?と思ってしまった事が1点。
なぜかCi-enだとまともに文字を打つことが不可能。
なぜか文字変換する前に確定されてしまったり、1文字戻って文字が挿入されたりしてしまうようになってしまいました。
ちょっとどうしようか困ったのですが、
メモ帳で下書き作ってからコピー、ペーストする方法を試してみたらうまくいったので、
これからはそういう方法か、またはPCから投稿しようと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/12/04 21:01

ウィンターセール中+ありがとうございます。+ちょい作品について

今年もウィンターセールに参加しています。

50~90%OFFです。
今回もちょっとだけ売れてました。ありがとうございます。


↑今のところ、もっとも長くて、自分が構成した話としてはIFのバリエーションが当時としては一番多かった話(製品版の中盤あたりは当時作ったものの1つを文章にしてそのまま収録)
あとは、その大事な作品をなんでこんな書き方をした!?というノリツッコミを入れてみたかったというか、その時見てた小説とか、アニメの影響をちょっと受けてました。
毎回勢いで書いてるんで、今書けといわれると、ちょっと暗いノリになりそう。
(自覚はあんまり無いけど毎回そんなに変わらないのだろうか?自分ではよくわからない)


↑最初に作った作品です。
今はもう、2D格闘ツクール2nd.で作った作品が動くPCをユーザーが使っているかどうか不明。

↑ゲーム部分はPCでダウンロードしないと遊べません。
ゲーム部分は2D格闘ツクール2nd.で作ってます。
ちょっとやる気が無かった時期です。それなりには作ってます。
ファンディスク的なもの?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

7 8 9 10 11 12 13

月別アーカイブ

記事を検索