投稿記事

の記事 (57)

Clear Firstの考えごと 2022/07/29 18:26

今月の株チャレンジ 2022年7月

+110000円
今年のトータル マイナス123万2千円

今月はすごく上がったところがあるのですが、MAX16万行けたとして実際は8万くらいでうってしまいました。
予想よりはずっとうまく行ったので良かったのですが、月目標30万としてるからには、
たとえMAXでうまく行ったとしても、目標の半分ということです。

来月はもっとなんとかしよう。

フォロワー以上限定無料

もう少し文が見れます。

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/06/30 19:26

今月の株チャレンジ 2022年6月 なかなか良かった。 あと、優待で米が届いた。

+155000円 (+配当金10万↑) 今年のトータル マイナス134万


今月は目標達成かと思いましたが、目標が高すぎるのか、まだやり方が改善の余地があるのか、目標達成にはなりませんでした。

配当金含めれば去年の月目標は達成していますが。


配当金とかは今まで気にしていませんでしたが、なかなか値上がりせずにずっと持ってたところのやつが10万超えまして、さすがに無視できない額になりました。
 でも、それを得るのに、いくら使っているのだろう?と計算してみたら、おそろしい額になっていたので、1銘柄集中しすぎるのもこわいなと、損切りしたときと今回で2度思いました。1銘柄損切りの影響でまだマイナス134万。1ヶ月辺りだいたい、22万5千円増やしていかないと今年+にならないけど、今月でも行ってなかったのでなかなか難しい。

あと、株主優待で魚沼産こしひかりが届きました。
魚沼産こしひかりは一度食べてみたかったのですが、食べてみての感想は、さっぱり系なのか思ったより乾燥してる感があって、後のほうから、確かにこれはうまいのかもという、うまみが来るという感じでした。良く書けば、さっぱりしてて後味が良い。確かなうまみ。
 水加減とか炊き方によるのかもしれませんが、食べなれてる米の方がおいしく感じました。
今回は無洗米の白米でしたが、普段食べているものは、ちょっとだけ、ぬか?を残してあるので、その違いもあるかもしれません。
ちなみにいつも食べているのは農家直送の七分つき?の、あきたこまちです。
しっとり系で味があります。
その米でも、ちょっと味薄い気がします。更においしく感じるのは、場所にもよるかもしれませんが、旅館で食べる米がおいしく感じます。

旅館の米はだいたい行くところの周辺が米所だし、たき方もうまいだろうと期待してるし、旅館というのもあっておいしく感じます。




 

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/05/31 20:27

今月の株チャレンジ 2022年5月

+78000円

今年のトータル 約マイナス153万7000円

+にしてる金額は確実に上がってるのですが、
損切りした1銘柄のマイナスが大きすぎる。

仕事とかで疲れていると、数字見ててもパッと来ない日もあって、
目標立てても毎日はきついです。

仕事前っていうと、早朝とか深夜ってことになって、そうすると眠くて仕事に支障でそうですしね。

最近は半日で大きく動くのに、一日で見るとプラマイゼロみたいな日が後半は続きました。
どっちにも転びそうでどっちにも転ばない。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/04/28 18:44

今月の株チャレンジ 2022年4月

-170万円
(24万円の含み損)

-300万の含み損が-150万円まで回復してきたのですが、またマイナスになってきたので思い切って損切りしました。そのまま持ってたら-300万に逆戻りでした。

厳しい状況です。
月30万の+とか、1日につき1万5千円の+を毎日続けていかないと、今年中に+に戻れません。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

Clear Firstの考えごと 2022/03/31 21:30

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

3 4 5 6 7 8 9

月別アーカイブ

記事を検索