投稿記事

宅録機材解説の記事 (3)

細かい編集

編集って何するのー?みたいなのをたまに聞かれるんだけど、
【NGカットと間の調整】…は大体私が無料でサービスでやってて…
それ以外だと、
リップノイズとか、細かな喉とか鼻から出た音(不要な部分)の削除とか、音量調整、ノイズ処理とかをやってるんだけど…
期間に余裕あって、しっかり金額払われてる場合は、物凄い細かくやっていて…
例えば、

編集前

編集後

って感じのこともやってるんだけど…

音で聴くと…↓(無料フォローで視聴可能)

フォロワー以上限定無料

編集前の音と、編集後の音

無料

【 ふぁんマニア 】プラン以上限定 支援額:1,000円

編集ソフトの機能紹介

このバックナンバーを購入すると、このプランの2021/02に投稿された限定特典を閲覧できます。 バックナンバーとは?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ヘッドホンの話

この前ついきゃすでヘッドフォンの話してたら、
「どんなの使ってたりしたか教えて欲しい」て言われたんだけど、
ついきゃすで話すたびに同じようなURL貼ってる気がするので、まとめを作っておこう…のコーナー(どんなコーナーよ)
性能面だったりとかは、詳しい人ってわけじゃないので、細かくわからないので、使用感とかデザイン面とかの話しときます。


YAMAHA スタジオモニターヘッドホン HPH-MT220


https://amzn.to/2nxibmu
編集用のPCで使ってるやつ。
私はPC作業してる時は基本メガネなので(お外に出る時はコンタクト)長時間つけてても平気なヘッドフォンって大事だなーと思ってて、最初は謎のギザギザがデザイン的に気に入らなかったんだけど…気付いたら長い間使ってます。
重くはないけど軽くもない感じで、ちょうどいいサイズ感だなーて感想。

MONSTER オーバーヘッドホン MH INS OE WH NC CUA


https://amzn.to/2M1XjNx
収録の時に使ってるやつ。
白い!角い!珍しい!て感じのデザインですよね(笑)
コードを外せるので、機材のセッティング中とかいちいち元の方を抜かなくても、耳元のコードを外すだけでいいので、超便利じゃん!?と思って長い間使ってます。
白なので、若干汚れが目立つ(他の色もあるので、他の色選ぶとヨロシ)

ちなみに、これと同じメーカーでお外に出て行くように使ったりしてるのがコレ

Monster DiamondZ MH DMZ ON CLWH CU


https://amzn.to/2IF4fy2
どうですか。このキラッキラ。
めっちゃ目立つし、めっちゃテンション上がるやつですね。うむ。
色も数種類あるので、すごく迷う…
なかなかお店には置いてないので、Amazonで買うとヨロシ。

ちなみに、こんなデザインもあったりします。

MONSTER Diesel Vektr


https://amzn.to/2IzRTY4
白もあるんだけど、白はなかなか見ないかも…。
超ほっすぃ……。ひっそりとAmazonの欲しい物リストにぶちこんでおくので、誕生日にでも送ってあげて下さい(高い!)

SHURE ヘッドホン SRH240


https://amzn.to/2VsvvFi
これはえぇぞぉお…
何がいいって、軽い!安い!長時間つけけても全然痛くならない!
首がこらないってとても大事だと思うんですよね。
かなり長い間使っていて、2個くらい持ってました。

audio-technica ATH-PRO5


https://amzn.to/2AXlpmn
うっうっ…すーぱー鬼リピしてたのに…生産終了してました…(TдT)
これも軽くて楽で安いやつです。
色も2種類2つずつとか持ってた記憶…(緑のは持ってない)
これは、耳のとこがくるっと反対側に回るんですよね。DJ的な使い方できるやつ。
安いので、長い間使ってると、すぐに耳の周りのカバーが剥げてくるんだけど、カバーかけると無敵になる感じ。

新しいバージョンだと

audio-technica ATH-PRO5X-BK


https://amzn.to/2IErp7L
とかなのかな?ちょっと丸くなった?
白もあるんですね…へぇ……へぇ……(白いヘッドフォン好き)
しかも耳元のコードが外せるようになっている…
気になりますね…( ̄ー ̄)ニヤリ

Vestax HMX-1


https://amzn.to/313F5jd
多分期間限定のコラボ商品なので、高くなってるかも。
だいぶ昔に「あ、白でハートとか私用では?」と思って買ったやつ。
普通に使いやすいのだけど、頭の部分の布がポロッポロポロッポロ取れるので、今は観賞用になってます(^q^)
ヘッドホンはあんまりこういう形の物なかったりするので、珍しいかも。

どれ使ってても、長く使ってると、耳の所が剥げたり、汚れたりしますよね。
そんな時におすすめのアイテムがこれ。うちはめっちゃ色んな色でこれ使ってる。

mimimamo スーパーストレッチヘッドホンカバー M


https://amzn.to/2fTulO6

めっちゃ伸びるし、色んな色があります。便利。


こんな感じで、機材もそうだけど、ヘッドホンもどうしてもすぐ集めてしまいます…。
しっくりくる子を長く使いたいものの…劣化には勝てないからなぁ…
他にも色々使ってますが、とりあえず、今回のまとめはこんな感じで。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

最近入れた機材の話とか

Twitterの方でも報告してるので、既に知ってるよ!て方もいるかもなのですが、こちらでも一応ご支援頂いているので、やっぱり報告すべきかな?と記事をあげてみます。


防湿庫を買いました☆↓

詳しい方からすると「説明雑…」てなるかもですが、知らない方のために軽めにご紹介。

防湿庫ってなーに?
もともとはカメラ等に湿気等でカビが生えたりしないようにするためのアイテムで(多分そっちの利用者の方が多い)
湿気に弱いコンデンサーマイクのために、安全に保管できる保管庫みたいなやつです。
スタジオとかだと、だいぶ大きいのにいっぱいマイクが入ってたりとかしてテンション上がりますよね!(私だけ??)
これに入れることで、温度調節と湿度調節ができます。

何で湿気ダメなの
湿度が高すぎるとコンデンサーマイクに影響が出て、「バリバリ」とか「キーン」といったノイズが乗るようになります。長時間放ったらかしにしたりしていると…マイクが死にます。
スタジオ等でブース(声優の収録するスペース)が広い場合には、湿気が溜まりにくいのですが、都内で宅録だと家賃や部屋の広さ都合等で(家賃高いし部屋狭いし、まじ田舎最高なんだが?都内しんどい)置ける防音室のサイズがある程度狭い物に限定されてしまいます。
スペースが狭ければ狭いほど湿度が上がりやすく、短時間でマイクに影響が出るようになる…感じです。
なので、コンデンサーマイクを利用する場合は(基本的に音声作品収録でダイナミックマイクを利用されている方はいないと考えて下さい)毎回収録前にマイクスタンドにマイクをセットし、30~40分程度で休憩を挟み換気し、また収録し…を繰り返し、終わったら、マイクを防湿庫に入れる…というような使い方になります。
お歌収録とかだと、換気扇を回しっぱなし…でもBGMがあるので目立たないし、つけっぱなしでも大丈夫だったりするのですが、音声作品等の収録になると、どうしても「収録時に入るノイズを増やしてしまう」と、出来上がったファイル自体のクオリティを下げてしまうので、基本的には収録中には回しません。(最近はお歌でも普通に回さないよって人が多いとおもふ)
当然湿度が上がります(^q^)

まぁそんなこんなで…今までは、カメラ用のドライパックを利用してました。

これ↓

バイノーラルマイクが主力!な時代になってきた結果、マイクの中でも特に扱いが難しく、湿気にすーぱー弱い子で影響が出やすいので、宅録では非常に問題になってきたと思います。流石に、これくらいは持ってないと死ぬる…バイノーラルマイク1本最低30万以上するからね…100万するのもあるやで…(イヤホンタイプは除く)
頻繁に買い替えできないことを考えると、ますます管理が大変……。

画像の白いやじるしの部分(パックのフタ部分)に湿気取りをセットする所があり、そこでお水を吸う感じです。
吸う限界がくるとパンパンに膨れるので取替が必要になります。
………頻繁に取替するのがしんどい…てなったし、そもそもサイズが小さかったので、よく使うマイクの入れたり出したりも面倒だったし、入り切らない…。
お水を吸って重くなると、蓋を外した時とかに蓋から湿気取りがポトンと落ちたりする
………割とこれが毎回あるって、小さなストレスだったりするんですね……
勿論湿気取りも無料ってわけではないので、毎回お金もかかるし。
「これから先もずっと使う物」て考えると、毎回のストレスと手間もそのお値段で消える…上に、マイクもしっかり保管されること考えると……安すぎでは……。
そんな感じで「防湿庫ってくそ高い」のイメージが元からあり、「スタジオにだけ置いてあるもの」「お金持ちだけが使えるもの」てイメージがあったんですが(実際昔はめっちゃ高かったと思う)Amazonで調べてみると「めちゃ手を出しやすくなってるぅうう!」てなったので、買ってみました。
超快適……
スーパー快適であるぞよ……

耳をくっつけても起動音がしてるか気付け無いレベルの静かさで、電気代もほぼほぼかかってないらしい。凄い…。

防音室買いたての頃の10年前とかは、色んな情報がネットに上がっていることもなかったし…
そもそも、同人活動してて「防音室持ってる」て声優とかそうそういなかったので、相談とかもできず…
機材知識もなかったので、マイクは防音室の中にセットしっぱなしだったし、なんか冬場はすぐにマイクにノイズ入るし「また壊れた」てマイク注文しなきゃだったし……(その頃は毎回3万くらい飛んでた)
……世の中少し調べれば色々わかるようになった上に、みんな買ってて詳しくなってくれたおかげで相談もでき放題になったし……生きやすくなりましたね。ほんと。ほんとに。
そんなわけで、私は知りたくても知れなかった、知りにくかった時代の人なので、こういう情報とかはできるだけ共有したいなーと思って、Twitterで長々と呟いたりとか、こうしてまとめて書いたりとかをしてます。
「教えてやろう」じゃなくて「あの頃あれば便利だったのになー」て思うので、少しでもそんな気持ちの人のヒントになればな…程度のアレです。
もしも、宅録で防音室や狭い個室で、マイクをセットしっぱなしとかにしてる人がいたら……これを見て教えてあげたり、「防湿庫…!!!神か!?」て思って下さい。多分思う…。
だって、新しいマイク1本買うより防湿庫1個買った方が安いって…そんな時代…知らなかった……よ…ね……(遠い目)

そんなわけで、ふぁんさんとお揃いにしたい人はこれ使ってみてね。
今の所何も不満点がなく、スーパー快適でございます。

宅録って凄く難しいよね……普通はスタジオで「収録する」だけが声優のお仕事で、マイクのセットやマイクの保存の仕方、機材の組み合わせ、機材の使い方、ソフトの使い方…そんなのお勉強しなくて良い物だから……色んな情報が必要で大変です……。


防湿庫の他に、こんなのも買いました。↓

見ただけではなにかわからなさそう(笑)
えっと…防音室を使ってる人は、防音室の角に必ずこれが2・3個あると思うのですが…


湿気取りです。
クラウンドファンディングでやってたのを、安く2つ買いました。
1つは防音室に入れておくようで、1つは使い終わって充電する用です。
普通に湿気取りと同じような感じで、湿気の溜まりやすい場所に置いておきます。
すると、オレンジになっている部分が段々汚い色になっていき、最終的に黒い感じの緑っぽぃ色になります。
湿気取りは1回粉が全部無くなって、水が溜まってしまえば使えなくなるんですが…私が買ったやつだと、コンセントを刺して、温めれば、またオレンジ色に戻って、湿気を吸えるようになります。
繰り返し使える湿気取りってことですね!
そんな感じで、使用中のやつと湿気抜き中のやつで2つ使ってる感じです。
湿気取りはいちいち水を抜いて捨てるのがめんどくさいな…とも思っていたし、セールの時とかに大量に買ってこなきゃ…とかもあったので、これもだいぶプチストレスが減った感じです。
コンセントを挿すとその場でお水をぷわぁ!て出す感じの物なので、防音室の中でコンセント挿すと意味ないので、気をつけて下さい
私は脱衣所の換気扇の下でぷわぁしてます。
防音室に入るサイズの除湿機も一応持ってるんですが、一気に温度が上がるのでたまーにしか使いません…。

最終的に「広くてエアコンもつけられるタイプの防音室」があれば解決するので、いつか……お金を沢山貯めて、地元に戻って、広いお家を建てて、2・3畳ある防音室で平和に収録するんだ……
夏場は収録する前にガンガンエアコンつけておいて、休憩中もバリバリエアコンつけるし、除湿機能使って凄く快適にするんだ……
そんなために、機材貯金を日々頑張ってますが、新しい物が出るとちょこちょこ買ってしまうので、全然貯まりません(´・ω・`)


前から気になってた新しいマイクも買いました。

1つ前に、同じメーカーの変わったデザインの物を見つけて試しに買ってみたのですが、湿気に弱すぎてビビるほどすぐにノイズが入り、それが防湿庫購入のきっかけにもなったのですが…
「フロアノイズガほぼ0」とか書いてあって「ほんとかよ…」と思いつつ買ってみたところ……
「編集作業が1手間省ける」レベルで、凄く……きれいです。
入力もとても大きく入る感じで、音声作品とかだと、録ったままほぼほぼいじらなくて良いかも。(ただ、最近バイノーラルがメインなので、多分新しく買う必要はないと思う)
ゲームとかだと、ノイズを消す作業が0になる感じで、時短にいい感じです。
ただ、柔らかさみたいなのはないので、音に好き嫌いはあるのかも…。
ちなみに、凄い箱がついてきます。



どこに戦闘に行くんや……
マイマイク持ち運ぶ!みたいな人にはいいのかもしれないけど、特殊過ぎる……
ちなみに、セットになっているポップガードは「磁石で遊べるおもちゃ」て感じなので、普段使っているやつをセットして下さい……。
ゲーム収録やバイノーラル収録以外がメインの方にとてもオススメな使いやすいマイクです。

そんなこんなで、昔から色んな機材を購入しては、また気になって少し貯めたら買ってみる…を繰り返してみたりとかしています。
ハマり始めると抜けられない沼なので、どうぞみなさまハマらぬよう……
いい音で集中して収録するにはやっぱりスタジオ収録が一番なんですが…宅録でもできるだけ良い環境になるように、これからも頑張っていきたいと思うので………
サークルみじんこ作品ポチポチしてね。
外注で出てるサークルさんの作品には感想やレビューを送ってあげてね…
そういう部分で応援してもらえると非常に助かります…。
色んな作品の感想お待ちしてます☆

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索