投稿記事

ゴブリンウォーカーの記事 (17)

るしまる堂 2022/12/13 02:12

今回から週初めに記事書いてみます

■ポケモンSVを遊んで思う事
ガッツリSVにハマって遊んでますがそろそろやる事が無くなってきたので
残ってる作業をボチボチと消化し始めましたw

今年はもう同人ゲームでお披露目出来る事はもう無いと思いますので
来年に向けて時間のある時に終わらせておきたいなと思います

・ゴブリン2
・ダンエロプラスの翻訳版
・ダンエロ2
・コラボゲームのコラボ先追加
・まだ発表できない企画
などなどが来年頑張りたいなと思う企画です

特にダンエロに関してはアップデードで
パラメータなどがインフレしてしまい
もうちょっと数値を小さく調整したいなと思ってます

ポケモンSVを遊んでやはりパラメータやバランス
システムが素晴らしいなと実感します

ダンエロも新しいシステムを導入し
面白い戦闘、ダメージ効率を考え込む様な
やり込み要素などを頑張りたいなと思いました

その他にダンエロはRPGツクールの様に
作り方を知れば誰でもダンジョンゲームが作れるので
外部にダンジョンゲームを作ってもらおうかな
という企画なんかも考えています

イラストレーターさんに外注で描いてもらったりもしたいな
とも思ったりしますが断られる事もあるので
ちょっとトラウマだったりもしますw

・おまけ
バルトリ姉さんのオッパイが気に入らなかったので作り直しました


姉さんは陥没乳首なのです!

フォロワー以上限定無料

ゴブリン2進捗

無料

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

るしまる堂 2022/10/22 14:57

雑談:放映中のアニメを考察する事は愚策である/ゲーム進捗2

■放映中のアニメを考察する事は愚策である
・考察とは
物事を明らかにするために、よく調べて考えをめぐらすこと
引用元⇒https://dictionary.goo.ne.jp/word/%E8%80%83%E5%AF%9F/

ガンダムの新作アニメ水星の魔女
が放送されて2話目を迎えました
ネットでは様々な考察がされています
その中でも確信に迫る様な内容を含む恐れのある
考察情報が多く
ネタバレを超えたものになっているのではないかと思う

しかし、私は「放映中のアニメを考察する事は愚策である」
と思います
その理由として本来アニメの考察というのは
アニメ全般が終わってからストーリーを準えて考察するものであり
放映中のまだ未解禁の情報が多く残っている中
考察するのはアニメの面白さを半減以下にさせている
と思うのです

・理由その1
放映中のアニメを考察し、もしその考察が当たっていた場合
アニメでその核心部分が放送された時に
やっぱりそうだったのか…と
顛末を知っている分、内容が面白くなくなる

これに関しては考察した人は
ワイの思考能力はシナリオライターに匹敵する!!!
などのアハ体験の様な気持ち良さを覚えるだろうが
考察を見た側は面白さを損なってしらけてしまわないか?

・理由その2
その考察が外れた場合
格闘技を例にとってみると
TwitterなどのSNSで○○が勝つよ!
というデマが流れた場合それを見てしまって

今見てる格闘は勝敗が分っているが内容が大事なので
最後まで見るとSNSの勝敗tweetはデマで××の勝利だった

という様な事を渡しは経験している
これに似た事例がこの
放映中のアニメ考察予想が外れた場合
に該当する

結果を知っているのになんとなく見て
最後に知っていた情報と内容が違う事に違和感を覚えてしまう

・さいごに
考察し、みんなでわいわい話すのは楽しいが
程々にしておかないとアニメの面白さを損なう恐れがあります
ワンピースの太陽神ニカの考察なんかもネタバレになって
尾田先生が苦労して考えたシナリオが放映中にも関わらず
多く広まってしまった

確信をつく漫画回がつまらなくなってしまった
私はそう思ってしまいます
漫画で公開された時に驚きたかった
そうならない為に程々に楽しめる程度の考察をし
アニメは見て楽しむものと言う事を忘れないで
いてほしいと、私は切実に思います

フォロワー以上限定無料

ゲーム進捗2

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

るしまる堂 2022/10/08 15:07

steam販売に関しての雑談とゲーム進捗

■steam販売に関しての雑談
ダンエロプラスが落ち着いたので
今年の1月に契約が満了し販売停止した
ゴブリンウォーカーを他パブリッシャーでの販売を検討していました

以前販売していたパブリッシャーさんは
本当に良くして下さりお世話になりました

なぜ別のパブリッシャーで販売を再開したいかというと
るしまる堂は企業では無く個人事業で会社、法人ではありません
以前販売していたパブリッシャーさんとの契約では
企業じゃないと販売出来なかったので
間に他企業を挟み販売をしてもらっていました

企業じゃなく個人事業と契約してくれる
パブリッシャーで販売したいという思いがあって
今回良い機会なのでパブリッシャーを探していた訳ですが
以前から何件かパブリッシャーから
steam販売しませんか?
というお誘いをCI-ENのDMや
TwitterのDMなどで貰っていました

しかし英語でのお誘いが大半で
日本語でもGoogle翻訳での拙い言葉大半だったので
契約やそれに伴う書類、販売での注意
販売での修正作業もろもろのやり取りが難しいので
これらの誘いは断っていました

そんな中、日本語がかなり上手なプレゼンを含めた
パブリッシャーからお誘いを貰っていたので
steam販売するならここだなと思い

私一人では心もとないので2~3人スタッフや協力者に声をかけ
steam販売の準備をし、時間を作りました
そして、そのパブリッシャーにsteam販売したい旨を伝え
ゴブリンウォーカーの販売を提案しました

私が以前販売していた頃は
steamでアダルトの作品を販売する事は出来なかった
ですが昨今では同人ゲームを普通に販売している
サークルを見かけるので緩和されたのか?
その編の情報も含め、やり取りを数回行いました

アダルト要素のある同人ゲームは販売できるそうです
しかしロリ規制に引っ掛かる要素はNGとの事で
steam側の審査の時点で
その様な要素があるとBANを食らう恐れがある
なので、ロリ規制に当たる疑わしい箇所は予め覗いて下さい
という返事を頂きました

パブリッシャーもsteamから目を付けられると
今後の商売に影響があるので慎重になるのは当たり前ですよね
ゴブリンウォーカーは
ヒロインのブリンちゃんや子供に相当するキャラが多数
ゲーム中に登場するのでそのまま販売というのは無理でした

しかし、以前販売していた実績もありますし
対策的な事も経験していましたので
NGに当たる画像などを改善、修正し一般販化

一般でアダルト要素を抜いた同人ゲームを販売し
アダルトパッチを別経由で販売、又は配布し
それを当てる事で本体の正規品としての販売方法を
検討して頂けませんか?
と、以前と同じ販売形態でsteam販売は可能なのか?
聞いてみた所「社内で聞いてみます」と返事を貰いました

それから土日を挟み4日が過ぎ
5日目に待ったところで回答が無いと言う事は
恐らくもうこのsteam販売の件は無いだろうなと思い
私の方はスタッフを含め数人に
steam販売の準備をしてもらっていたので
はっきりとしたsteam販売の話を断る必要があったので

パブリッシャーに5日待ちましたが回答がなかったので
せっかくsteam販売に誘ってくださいましたが
今回の話はお断りさせていただきました


アダルト要素を抜いた一般作品の販売と
アダルトパッチを当てると正規の同人作品になる
販売形態は可能か?

たったこれだけの事に土日を挟んだとはいえ
4~5日かかるパブリッシャーとは仕事が出来ないな
というのが個人の考えですが
もしかしたら自分の考えが短気で間違っているかもしれない
でも、半日あれば聞けたと思うんですよね

今回のsteam販売の件について
パブリッシャーが悪いという気はありません
私にも連絡のやりとりで落ち度があったかもしれないし
ただ、互いの都合がかみ合わなかっただけかもしれない

しかし私が言いたい事は
自信も多少の営業経験はありますし
数打てば当たるやり方は間違いではない

ですが同人ゲームサークルにセールスを掛けた以上は
そのサークルがどんなゲームを作っているのか?
そのゲームがsteam販売出来そうなのか?
ゲームをちょっとでも遊べば分かると思うんですよ!

今回のダメだなと思う所は
まず、セールスをして来た人が
るしまる堂のゲームを遊んでいなかった可能性が高く
売り上げが一定水準を超えていたので
ただ、声を掛けただけじゃないのかな?

アダルト同人ゲームをsteam販売している経験がある
パブリッシャーなら、誘った同人サークルの
どのゲーム作品がsteam販売に向いているので販売しませんか?
と、タイトルを名指しで
steam販売のセールスを掛けるべきなんですよ

このゲーム作品ならすぐにsteam販売出来ますよ
どうですか?
という様なお誘いだったなら
受ける同人サークル側もかなり助かると思います

さあ販売しましょう
どの作品を販売しますか?
では無く
そのサークルのゲーム作品を遊び
面白いと思ったり、このゲームならsteam販売でも通用する
という熱意がないとこちら側も困るという話でした

追伸
ここまで記事を書いて思ったのですが
ここで書いているセールスとは
代行販売のお誘いの事で
「営業」や「セールス」とはまた違った言葉があるかもしれませんね
何か当てはまる言葉があれば教えて下さい

フォロワー以上限定無料

ゲーム進捗記事とおまけ動画

無料

1件のチップが贈られています

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

るしまる堂 2022/01/13 04:48

御報告:本日をもってsteam版ゴブリンウォーカーの販売を終了しました

本日をもってsteam版ゴブリンウォーカーの販売を終了しました
steam販売ページはこちらでした
https://store.steampowered.com/app/834060/Goblin_Walker/

それに伴いDLC販売も終了します
Goblin Walker R18 DLC Ver1.02
DLCパッチは販売停止の申請に数日掛かりますので後日、販売を終了します

steam販売に関しまして
パブリッシャー様、関係者各位 誠にありがとうございました

そしてsteam版ゴブリンウォーカー購入者の皆様
誠にありがとうございました

steam販売に関しましては
所謂、おま国販売価格にならない様に
販売価格を極力統一しての販売を目指した
価格帯とDLC別販売となりましたが
販売の仕方に批判が多々ありました
※ここでの「おま国販売」表記は
同じソフトなのに海外に比べ日本だけ購入値段が高い事を指す表現です

批判の内容としては海外ユーザの中で
dlsite販売のDLCを購入できなかったユーザー様が居た事です
dlsiteから購入できない国がある事は想定外で
誠に申し訳なく思っております
申し訳ございませんでした

販売ページには「エロゲー」の様なタグが付いていたので
dlsiteからDLCが購入できない国のユーザー様からは
詐欺と思われた方もいたでしょう

その時の失敗談など時が経ち話せる機会がありましたら
また記事に出来れば良いなと思います

しかしながら、このsteam販売は
私達るしまる堂にとって非常に有意義で良い経験となりました
また、いつかsteamで販売する事もあると思います
その時もどうか宜しくお願い致します

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

るしまる堂 2019/12/17 22:14

【ゴブリンウォーカー】更新と不具合報告ページ

【ゴブリンウォーカー】更新と不具合報告ページ


■現在「ゴブリンウォーカーVer1.53」です
※2022年ゴブリンウォーカーのサポートは終了しました
ですが、ゲーム進行が不可能などの報告も頂いております
その場合はお手数ですが、ファイル内の「Log.txt」と
不具合の見られるセーブデータをメールに添付し
送って頂けると改善したデータを送れる場合もあります

るしまる堂不具合報告メール⇒teamgoblinwalker-rusimarudou@yahoo.co.jp

●現在の不具合
※現在パッド操作に不具合が見られる場合があり
こちらから改善のパッチを配布しております

https://ci-en.dlsite.com/creator/2957/article/796940

変更キーを弓矢にした場合チャージショットが撃てない事がある様です
原因が分かり次第修正致します
※正規のキーでチャージショットを撃てば問題御座いません

★更新Verしたゲームのセーブデータ引継ぎについて
更新Verゲームは購入したDL販売サイトから再DLを行って下さい

「Save●.sav」という名前のデータがセーブファイルになります
※●にはセーブ番号が入ります
以前遊んでいたゲームデータファイル内のから「Save●.sav」を取り出し
販売サイトからDLしたVer更新ゲームデータファイル内に
「Save●.sav」を入れると以前、遊んだ続きから再開出来ます

アップデートについて登録ユーザーの推奨をしています
ゲストユーザーで購入した場合は制限があります。
詳しくはこちらをご覧ください ⇒dlsite様ページhttp://www.dlsite.com/home/faq/detail/=/type/user/mid/2/did/86

■更新Ver1.53までに追加した要素
・ユーザー名が英数以外の文字を含んでいた場合に
エラーが発生する場合があった点を修正

・ゲームタイトル又はゲーム中の王座の間から
オプションで日本語と英語の言語切り替えが可能になりました

・ジェノサイドモードの追加
※クリアデータがファイル内にある玉座の間
地下牢獄で村娘を追撃で殺してしまうモードのON、OFFが選択できます

・裏ボスの追加
※2週目以降クリアデータがある状態で
ジェノサイドモードONの時ラスボスを倒すと裏ボスが出てきます

・裏ボス撃破後のHアニメーション追加
※最後に微グロテスクな表現がありますので苦手な方は注意して下さい

・ゴブリリーナいたずらアニメーションの追加
ゴブリン姉のパンツを引っ張る事ができます

・好感度によるED分岐の追加
1週目は好感度によるED分岐3種類のいずれかに派生し
2週目はEDで3種類からED分岐を選べます

・8人誘拐で南エリア解放のイベントを追加
※エリア開放がすぐにわかるような演出を入れました

・マインドクラッシュなどをズーム機能の設定でON、OFF追加
地下牢獄のSEX連打の排除(ゲージ類なし)

・宝箱を担いだ状態で別のエリアへ移動すると強○終了
ショートカットキーだと弓矢の溜め撃ちが出来ない
※強化弓「大王弓」のチャージショットをショートカットキーで撃てない
村娘を抱えたままエリア移動した瞬間に攻撃を受け村娘を落とすと強○終了
チュートリアル後すぐにチュートリアル娘が出て来ない

・スフィアボム開発イベントで「スフィアボム」を2つ入手できるようにしました
https://twitter.com/oosimarusimaru2/status/946594844851322881?ref_src=twsrc%5Etfw

・キー入力でダッシュが出しにくかった点の改善
プレイヤーが宝箱を押しさないようにする

■ゴブリンウォーカー体験版更新情報のお知らせ
●現在体験版Verです
※製品登録に伴い同じくVer1.00からに統一しました
以前のVerに比べ敵からの攻撃頻度が上がり
誘拐難易度が高くなっています

誘拐できる村娘は4人いますが3人まで誘拐できます
3人誘拐後に、マリアンヌを倒せるまで遊べます

★ゴブリンウォーカーよくある質問Q&A
Q:女兵士が出現しない?
A:敵の兵士出現時に5%の確率で女兵士です。女兵士は全部で3人誘拐できます
村娘を誘拐しようとした際に兵士の出現率が上がります
※例えば警戒ランクが0や1であっても村娘を運んでいれば兵士が出てきます
村娘を全て誘拐している場合には兵士自体の出現率が低くなるので
女兵士と出会う機会は減少します
・誘拐できる村娘や女兵士の出現場所


Q:ゲームがプレイできません
A:ゲームが起動しない場合は再DLしもう一度起動を試してください
また、ZIPを解凍せずに中身を直接実行していませんか?
ZIPは必ずどこかに解凍してから実行してください
書き込み不可能なメディア(CD-ROMなど)から直接実行することもできません
(その場合、ゲームはできますが、セーブファイルなどが作成できません)

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

1 2 3 4

月別アーカイブ

記事を検索