投稿記事

木船プランの記事 (168)

ちんぼつせん 2022/04/25 20:08

エンジェルあかりぃ デビルあかりぃ


彼女は光へ導いてくれる天使か、はたまた禁断へと誘う悪魔か。

あかり熱が再燃して描き始めてしまった。一年超しぐらいでやっと自分の中で思い描くこの子のイメージ、雰囲気にほぼ100%近い描写で描けたから満足です。
https://twitter.com/tinbotsusen/status/1518526616917356545?s=20&t=3M2Kqe3ckahzKP8gmst52A
エンジェルあかりはそのままプレイヤー目線から見た天使のようにかわいい女の子ですが、デビルあかりは淫魔の意匠もちょっとあります。
隠れて官能小説読んだりしてるタイプの文学少女なので、好奇心と妄想癖にひとたび火が付けば止められないぞ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ちんぼつせん 2022/04/24 20:44

アイコンをリニューアルしたよ!!

そういえばアイコンをちゃんとやる気がある仕様に変えました。インターネットの顔だから色んな所で使っていくぞ!やっぱり虹色が好き。

https://twitter.com/tinbotsusen/status/1518104472295460864?s=20&t=32L0H1oQEiAbYMjh3V2R0Q

ヘッダーは自分の大大大推しの絵師さんに描いてもらいました。(自分の絵じゃないのでCi-enとかでは使わないが)すごすぎる……!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ちんぼつせん 2022/04/23 22:59

Skeb開設してみました!

タイトル通り、イラストの依頼ができるSkebを開設してみました!
結局前回からぜんぜんブログ更新してないけど、これで復帰へのエンジンかけていくぜ。

https://skeb.jp/@tinbotsusen


3000円からのおきがる依頼なら、アイコンやスタンプ向けの絵が出来上がります。↓


10000円ぐらいのしっかり依頼なら頑張って描きます。↓


しっかり依頼で透過の立ち絵素材のようなものなら、厚塗りタッチで描かせて頂くことも可能です!
人外クリーチャー得意です。男も女も子供も大人も老人も描けます。どうぞどうぞよろしく!!


NSFWの依頼ですが、
・依頼者様のオリジナルキャラクター
・R-18作品かつ二次創作が許可されてる作品
なら受け付けようかなと思います。ようするに版権のエロはだめよ。


基本フルカラーで描かせて頂きます。
そこそこ筆は早い方なので、本業の創作活動と両立はできると思う!皆様のリクエストお待ちしております!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ちんぼつせん 2022/03/05 21:20

数百年ぶりのような気がする更新と、今年の活動予定

なんか、気が付いたら前回の記事から一年以上が経過してしまっていた。
Twitterでは常時浮上しているのだけど、そろそろこっちの方でも顔出しておかないとなんだか同人サークルとしての人権を剥奪されそうな気がする。
俺が全く活動してない間もエイシスさんは毎月口座におこづかいをくれるのだから、ほったらかしはよろしくないですよね。
という訳で、いい加減この「ちんぼつせん」を再起動させる準備をするぞ!!という記事です。

一年間何してたの?

別の界隈での創作活動に精を注いでいたんですよ。

『精を注ぐ』なんて慣用句存在しないか。エロゲーのし過ぎだ。
こっちのゲーム製作がなんだか滞っちゃって、一旦気持ちを切り替えるか!って始めたあっちの活動が予想以上に長引いちゃった。
でも学生時代から進めてきた思い入れのある作品で、読者の方も何年も付いてきてくれたから途中で投げ出したりできなかったのだ。


白炎乱舞っていうバトル漫画兼小説です。現在最終章!)

ゲーム製作が滞った原因

1年前に作ろうとしてたタイトル「Lightmare」はRPGツクールで制作した時もエタったので、このままではまた進まなくなる。過ちを繰り返してはならないのだ。
自分が思うに、『経験値が浅い状態で超大作を作ろうとした』ことにあると思います。

自分はお話や絵を描いた経験はあれど、ゲームを作るという分野に関しては殆ど付け焼刃の素人なのだ。
りゅうおうを倒すためにはスライムやメタルスライムでレベル上げをする所から始めなくてはいけないよね、という単純な理屈。

その対処法

だから、まずはリセットして短編のノベルから始めてみようかな、と考えています。
まず1ヶ月で最初のサクっとしたやつを公開して、
その後3~4ヶ月で作れる手ごろなものを複数発表して力をつけていきたい。
制作の技量を身につけ、知名度もそれなりに上がってきたところでようやくやりたかった長編の制作に移る!!

……というプランなんですが、果たして何パーセントくらい実現できるだろうか。
こればかりは未来の自分に託すしかない。来世のおいらに期待大。

どういう作風?ジャンル?

まあスケジュールの話とかは割とどうでもいいんですよ。
皆さんが気になるのはゲームの内容だと思う。
まあ、ジャンルはやっぱり美少女ゲームで……
氷河期の訪れた地球で女の子の四肢を切り落として燃やす話とか、臓物でマスターベーションする殺人鬼少女の話とか、そういうのを予定しています。
やっぱり陰鬱で薄暗い話がやりたいのだよ。

最初の方はノベルゲームコレクションっていう、フリーゲームのサイトがあるのでそこに無料公開で出そうと思ってます。
慣れてきたらDLsiteとか、あと審査に引っかからなかったらSteamとかでも配信してマネーに繋げていきたい。

ゲーム製作を始めた動機

別に大金持ちに成りあがってやろうという訳ではないんですが、生きるには金が必要なんだよな。
自分はしゃかいとかろうどうとかほんとうに無理なかんじの人間なので、ゲーム製作の収入だけで生きていけるようになりたいという浅ましい欲望を抱えながら活動に漕ぎつけているんですよね。
だから、自分の作品ではせめて陽の光を浴びることができない現代社会の深海生物たちに優しくありたい。
現実逃避を肯定してあげたいよ。ひとときの鎮痛剤で構わないから、報われない人たちに楽しい夢を見させてあげたい。
そういう動機もあったりして、創作活動を続けているのだ。

活動を拡大させていきたい

あと、Youtubeとかにも手を出していきたいんですよ。
趣味の漫画やゲームの話をするチャンネル作りたい。
このブログも制作進捗のことだけじゃなくて、幅広い雑記やネタを取り扱っていきたい。
要するに、もっと「ちんぼつせん」としての個人を押し出していきたい!

まぁちょっと待てよ、と。存じ上げております。
お前美少女ゲーム製作者なんだろ?と。
作品と作者は切り離すべきだと。二足のわらじは上手くいかないよと。
よりによってエロゲな訳だし……プレイ中に作者の顔がチラついて抜けなくなったりしたらどうしよう、っていうのもあるからね。その辺のリスクは承知してるつもりです。

でも今は色々試してみたいんですよね。自分の得意分野を。
絵や話を作るより人前でおしゃべりする方が実は向いてる、なんてこともあるかもしれない。
もし作品が伸びなかったときに第二の刃が助けになるかもしれないし。最悪、「ゲームも作れるコメディアン」みたいな感じでどうにか生き残っていけるかもしれないのです。


それにゲーム製作の進捗って、お披露目できるスパンが長すぎる!!
絵を何枚も描いて煩雑なプログラムとにらめっこして、月に数回しか記事を更新できないんだよ、俺は寂しいよ。
毎日のように新しいものが流れてくるこのコンテンツ大飽和時代において、浮上率の低さは生死に関わってくる問題なんだ。(1年休んでた奴がそれ言う?)
だから……あくまでメインは作品作りだけど、サブでYouTuberとかブロガー的な振る舞いをしていきたいな!
7:3くらいの労力配分で、編集やクオリティにはこだわり過ぎずゆるくやっていきたい。

まとめ

本格的に活動再開できるのは5、6月頃になるかと思われますが……
今のうちからちんぼつせんという機体を動かすテストはぼちぼち行っていきたいなあ。と思います。
短編をコツコツ作っていったり、動画やブログでも活動していく。いざ来たる出陣の日の為に!!

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

ちんぼつせん 2020/12/25 19:52

メリクリ!


ライトメアのホールケーキ!
砂糖人形たちは勢い余って描いちゃった未公開キャラたち。制作が進んだら紹介させていただく予定。

最近動きが無いですが、いずれ再始動するつもりです。今はKOU名義の創作をすっきりさせてしまいたい…みんなはもう少し、時を待っていて。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索