投稿記事

2010年 03月の記事 (7)

雅舞罹-L 2010/03/30 01:34

降りられるのかyo-!!!?

ガンダムBAR「ジャブロー」に潜入してきました。

自分の大人の遊びの拠点にオタクバーが在った事に驚きですw
オープンは昨年11月で存在に気付いたのは今年頭で
気にはなってたんですが、地元民的に夜のこの界隈は中華系客引きやポン引きが多く
色んな意味でヤバイので一人でうろつくのは怖い所です。
写真の看板は怖いエリアを向いてるので逆側にした方がいいと思うココロ・・・

店は半地下で入店とともに「ジーク!ジオン!!
入店と退店時は店員んどころかその場にいる客も言う
店のコンセプトは「ジャブロに潜入したジオン兵」なのでこういうルールのようですw
店内は思ったより広い。
BARってカウンターとテーブル2組くらいのイメージだったんですが
大テーブル2、小テーブル5でゆったりしてます。
ご多分に漏れずガンプラ盛りだくさんでビデオ流し
(自分らが居た時は外人デブシャアがでるゲーム(?)とW2本)

ガンダム関係者の色紙もあったけど本人来店したのかな?
確認できたのは「若井おさむ」と「藩恵子」!
(藩恵子といえばこの店の近くの有隣堂でサイン会をやっていったっけなぁ)

席についてウエイトレスさんが来ました。
普通の格好です・・・
しゃべり方がモロヲタです・・・
「腐女子的」ではなく『女ヲタ』です(^^;
久しぶりに聞く話し方だ・・・

カクテルはすべてMSや通り名で何がなんだかわからん
物によっては「セリフ付」カクテルがあって
友人が「爆裂ゴットフィンガー」を頼んだら例のセリフを店員がなりきり雄たけびしましたw
軽く酔ってたので自分も雄たけびましたww

客層は若いのが多そう。
正直、1st世代だとこのノリはちと辛い
自分らと同世代っぽい客が1組で他はどうみても25歳以下な若者ばかりだった・・・

号令もですがここはシラフで行くと楽しめませんね。

行く前は「どうせヲタ向けにわか商売だろう」と思ってましたが
なかなか面白い店でした。
なんだかんだで2時間近くいたしw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2010/03/27 00:55

木星は俺の嫁


という事でジュピターちゃんの作業しております。

今一番悩んでるのが「固有コス」選びなんですよ~
まこちゃんらしさといったらエプロンなんですが
武道着や1回だけ出た黒ドレスも捨てがたい・・・ムムム

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2010/03/27 00:53

ブレーキ位置を変えてみる

どうも下過ぎる感じなので上に上げてみた。
ちょいとワイヤーとネジを緩めて移動出来ると思ってましたが
ワイヤーを抜かないとレンチが入らず予想外の大作業になってしまった・・・(^^;
こうなったらついでなのでサブブレーキを少し外側にするのと
後の張替え練習の為にバーテープを引っぺ剥がす。

一番しっくりくるのは画像上のポジションで上ハン縦握り。
ロードバイクだと黒い部分を握ってブレーキ操作するみたいだけど
これはソレとは違うのか力が入れられない・・・
しかたないのでサブブレーキに親指を引っ掛けて操作する。

なもんだから20km以上は怖くて出せないんですよねぇ・・・
この状態だと下ハンは手首を上げる形で余計な力を入れてしまって
走りにくい&疲れやすい。

メインブレーキと下ハンを主に使うなら画像下のポジションが楽なんですが
高速時にハンドルがブレれ怖い・・・小径だからかなぁ・・・


上ハン縦握りが楽と言う事はブルホーンにしたら幸せになれるのかしら?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2010/03/17 20:58

ハンズ経由山下公園

自転車パーツを買いにハンズへ。

ルート上に母方の実家があるので10数年ぶりに寄ってみる。
中学くらいまではココを拠点に横浜繁華街に遊びに行ったものです。
当時使ったルートで走ってみると、あまり景色が変わってない事に驚き。
唯一変わったのは踏切がなくなった事かな。

ハンズの入り口から向こう側には行った事なくて
側面に時間制駐輪場があって驚いた。
もちろんこの手のは初めてなので最初戸惑いましたわ

とりあえずパチリ
室内だとそう感じないけど
外でみるとビビットグリーンってメチャ目立ちますね・・・

天気がよかったのでみなとみらい方面へ
自転車じゃなかったらここは来ないだろうなぁ
この辺はブラリと歩いて行くには結構距離があるんですよね(^^;
MM21→赤レンガ→山下公園と廻って帰宅。

ディスプレイスタンドを買ったので
これからギア調整に挑戦!
【19.00km】【2:06‘17】

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2010/03/15 21:49

うる星やつら

MXで再放送が始まって
懐かしさのあまり久々にラムちゃんを描いた。
・・・アイシャドウは入れない方がよかったカモ・・・

1話を見逃して「ケッコンじゃぁ~!」のアレが見れなくてショックでしたわ~
今日はレイ初登場の回で初期では好きな話です。
こなれてくると玄田さんの演技が笑えて好きなんですよねw

うる星は青春真っ只中のアニメなんで
回を進む度に色々思い出してしまいそうでアレですw

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索