投稿記事

2011年 01月の記事 (6)

雅舞罹-L 2011/01/30 17:51

ハトキャ

ビックリドッキリネタ満載
クモコブと砂漠親子の最後のフォロー
丁寧に作ってて凄いな~と感心してしまいましたわ。

なんか東映ってよりサンライズやガイナっぽい作品でしたな~

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2011/01/27 18:38

コンタクトレンズ

この時期、自転車に乗ってると顔が寒いのと
冷気で喉がイガイガになるのでマスク着用してるんですが
立体マスクしてもメガネが曇って視界不良になり
とても危険なのでコンタクトレンズを買う事に。


コンタクト使用者なら画像の数字で
どれくらい目が悪いか分かるでしょうw

20代前半まではソフトコンタクト使用していたので
今回は当時なかった1日使い捨て(やめる頃に12時間CLが出た)
経験者なので付け方等のレクチャーは省略して
度数合わせと眼科医チェックで30分ほどで終了~
左が乱視なんですが、別に乱視用じゃなくても大丈夫らしい。
左右の仕様が違うと片方ずつの購入で倍の費用が掛かるので助かりました。

専門店だからなのか検眼代だけで
試供品10日分貰えてうれしい誤算w

外す時に初めてレンズに触ったんですが
まず昔の感覚ではレンズが取れなくてメチャ焦りましたw
なんとか取れて見てみたら、昔使ってたレンズよりめちゃくちゃ薄いのに驚きました!

いや~~~
視野が広くて快適ですわ~~
カメラのファインダーも見やすい!
だがしかし!自転車乗りは風でレンズが動くような感触が・・・
さらに瞬きも少なくなるから時間が経つと目が乾く!!
こりゃアイウェア付けないとスピードだせませんなー・・・(^^;

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2011/01/12 01:47

時期的にアシの頃なんだけど・・・

一向に連絡がない・・・
こちらから連絡する訳にもいかないので
お絵かきで時間潰してたんですが2つも描けてしまった
先生・・・大丈夫ですかの・・・・?

てなわけでキュアリズムさん
リズムは見ようによっては白ウサギにみえますねぇ。
声は2人とも思ってたより落ち着いた感じで
メロディは予想に反して低かったので驚きました。

前回のメロディのブローチ(?)のデザインかなり間違えてました(^^;

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2011/01/09 02:57

今年1発目は。。。

私にとっては珍しい放送前作品。
プリキュアはどの作品も好きなんですが
スイーツは無性に描きたくなりました。
これが「性的」というものか?w

描いてて何かに似てるなと思ったらコスデザや
色合いがパステルユーミ似てるんですなーww

ハトキャはあと4回で終わるが、マジに話締めくくれるのか?
ダークとゆりパパ関係がやっつけになりそうで不安です・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

雅舞罹-L 2011/01/06 01:32

c79

冬コミおつかれさまでした。
足を運んでくれた方々、差し入れをくれた方
いつもありがとうございます!

今回のブースはこんな感じです。
今回から敷布を敷いてみました(^^

グリーンは俺のパーソナルカラー!
柿崎じゃないからね!ジュピターなんだからねっ!!w

携帯カメラのレンズを拭くのを忘れて
なんかモヤってしまいました・・・orz

新刊はムキび~で翼娘③と共に完売しましたが
のこりは火星が無くなったくらいで苦戦しましたねぇ~・・・(;^_^A
もうROM版欲しい人には行き渡ったみたいなので打ち止め決定です。

カタログカットみて来てくれたから当たり前なんですが
絶チル本を期待して来てくれた人が多くて申し訳ない気持ちに・・・
ほら・・・俺嘘つきですからw
意外にも今回ウイングマンの問い合わせがなかったなぁ・・・

今回もお隣さんが人気サークルだったようで
列が出来るのを羨ましく思いつつマッタリしてましたですわ~
冬はこのパターンが多いなぁw


打ち上げは地元の面白居酒屋。
いわゆる「なつかし系」でメニューが
ソフトメン、パン耳揚げ、ちくわ竜田揚げ等
30代以上が懐かしく思う給食メニュー
そのなかに「カエルの腿焼き」が!!!
初めて食べましたが結構美味かったw
(ちょい水っぽい鶏肉って感じ)

単品の金額が駄菓子並なのでいつも若い人が多いんだけど
店のコンセプトを楽しめてるのだろうか・・・?w

自分らが通されたのは3畳の個室で
丸いちゃぶ台に真空管TVのガワ(中身は普通のTVで白黒アトムを放送)
大の大人がギュウギュウ詰めになってホッピーと白菜を貪る様は凄いもんだww
面白い店なのでまた行きたい所ですな。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事を検索