投稿記事

2013年 07月の記事 (22)

でぃあ 2013/07/31 05:21

教習所

今、教習所に通っているのですよ・・・
第1関門の、
「第一段階・学科テスト」の合格ラインが90点以上で、
ギリギリ、90点でした・・・
よかった・・・!!!
合格できて・・・

今日も自分を含めた4人で受けて
少なくとも2人は落ちてた・・・。
俺はギリギリ受かったけど、もう一人はわからない。

2分の一か4分の一・・・


埼玉は、交通事後が多いらしく
教習所の合格ラインが他県よりはるかに高いそうで・・・
大変なのです。
学科が難しい・・・!!!
多分、実習も・・・


このあと、学科では
卒業検定もあるし、仮免許学科試験もある。


まだまだ3分の一くらいかな・・・

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2013/07/27 08:34

効能

**両親のいない日曜日は責苦DAYの効能!

それは・・
ヘソのゴマがとれる!b>



あと、ちょっと、落書きも入れないと・・・と思って・・・

**

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2013/07/25 22:19

ニコニコプレミアム

ニコニコプレミアムに入った・・・
ピクシブってあやしいんだってね・・・
なので、
ニコニコ静画などに、アップできるし・・・

今、マンガプロットやってますw
普通のエロマンガ
イリヤ、金色モザイクなど 見ながら・・・w

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2013/07/24 21:10

いろいろ

●蝋燭責め2 「両親のいない日曜日」は、責苦DAY の、
TOP絵を変えてみた・・・


●教習所

今、教習所に通っています。
早く車の免許がほしいです。
車がほしい
狂おしいほどに、狂いそうになるほど車の免許と車がほしい。バイクも。

車で日本一周する・・・。
できれば痛車で日本一周したいところ。

キャラは・・・ここは、あえて、「義風堂々」なんかどうだろう!?
「義風堂々」の秀吉 とか・・・
ボンネットに「愛」ってデカデカ描くとか・・・ならできそうだけど
女キャラなら、オリジナルか、金色モザイクのアリスとか・・・・
キャラ絵は、しかたないから自分で描くか・・・・

車は、今は無理だが、ゆくゆくはレクサスで・・・・

とはいえ、まずは、免許

埼玉は学科の合格ラインが90点以上なんだって・・・
めちゃくちゃ高い・・・!
ハードルすごい高い・・・・!!!
不安だ・・・、しかし、勉強する。
こんなに、一生懸命勉強するのは始めてかもww
勉強って言っても、ほぼ全てただの暗記、あとは、ひっかけ
に注意する ということだけだから、わかりやすいね。
しかし、90点は・・・ハードルたけぇ・・・・



●わたもて


智子は俺だ・・・!www
わたモテの、智子ちゃんが、痛可愛いwww
きわめて簡単な絵だが、可愛い。
しかしこの作者・・・次はいったい何を描く・・?

ギャグになると、おもうけど・・・??????



アニメのほうで、智子がヤンデレCD聞いて興奮してたシーンで、思うところがあった。

あれほど興奮しなかったけど
もちろん、自分もヤンデレCD持ってます。

内容は・・・まぁまぁだったけど・・・もっと自分ならこうする・・・というのはあった。
おそらくあれの、シナリオさんは、ひねりすぎ・・!?

んで、ヤンデレに責められるSMオナニーサポートボイスとかいいよね・・・w

最期は、死ぬけど。

「あなたを殺して私も死ぬ」が、ヤンデレの一番の醍醐味だと思うので。

●花火大会
もうすぐ隅田川花火大会ですね
この花火が見えるマンションの高いところに引っ越すのが夢の一つなので、
がんばる・・・w

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2013/07/23 19:21

タイトルは、もちろん「神様のいない日曜日」から・・・

どぅふふ・・・

発売されたぁ~~~
思ったより、早かったな・・・
5日くらいかかると思っていたんですが・・・。


タイトルは、もちろん「神様のいない日曜日」から・・・

(ローゼンメイデンも、面白いいが、ローゼンは作品が古いので・・・)

主人公の女の子のアイちゃんが可愛い・・・とても可愛い・・かったので・・・

タイトルロゴのフォント作るの、むづかしいねぇ・・・
プロは、
イラレつかってるんだろうけど・・・多分・・・

--------------------------


関係ないけど昨日、参議院選挙 開票がありましたね。

むろん私は行きました。
自民党に入れました。
安部さんを応援しているので・・・。

自分の様なものでも、選挙権はあるのだから、全力で使わないと・・・ってことで。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2 3 4 5

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索