投稿記事

雑記の記事 (142)

でぃあ 2017/03/19 21:59

いろいろ

過去の自分の同人をアップしようと、
あさってたら、 下手過ぎて、なけて来た・・・。
今でも、キャラはとても苦手ですが・・・
そしてまぁ9割SMエロマンガなんですが。

もっとキャラが上手くかけたらなぁ・・と、泣けてきた。
リベンジしたいですね・・・。
早く、描ける状態になりたい。
まだ、無理なので。


----------------------

カスタムメイド3Dが良いです。
ちょっと前のソフトですが、
自分が今でもやってて、好きなエロゲ
ハードなシーンもあるし。
スキルパックが順次出てるので。

女子タイプが選べるが、自分はこのなかの1種類しか好きになれないのでゲームの中では全員そのタイプです。
なので、自分では色んなタイプのキャラを楽しめないのが残念ですが
それでも、とても良いヌキゲです。

---------------------------


今日は、カラオケに行きました。
けものフレンズの歌が歌えてよかったのと、
イナズマンの歌が、超かっこよかったです。
ただ、なぜかマッハバロン、レッドバロンの歌がなかったです。
なんで・・?

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2017/02/17 01:00

色々・・・

現在、しごとちう・・・・。

まぁ・・いつもどうりですが・・・。
漫画、アニメ関連の背景の仕事です・・・。
キャラは、あまり描けなくなってきました…。

で、自分がやってる感じの仕事のやり方とかYOUYUBEなどにアップしてみたい・・と思いながら
色々描いてました・・・。疲れ・・・・充実しました。

車などで、旅行行きたい・・・
夜は、車中泊で、いいので。
車中で、いやらしいテキストや、絵を描いて、いきたい。ドゥフフ^^
あと、バイクがほしいです・・バイク。
まぁ・・・最短でも来年ですかねぇ・・・・
総額で、20万は稼がないと、なかなか貧乏旅行もできずらいので、
がんばって働きます…。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2017/02/06 21:53

せんねんの木のバーククーヘンの写真

前回の、せんねんの木の続きで、
注文したやつの写真です

すごいきれいですよね。

おすすめ!
値段は、妥当なくらい。

ちなみにここは
店舗はせんねんの木 factory & cafe(祇園店)


あと、個人的には、ほかにはコメダ珈琲が、おすすめです。

カフェが好きです。

色んなカフェで本を読みます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今日は、半日、時間がとれまいたので、カフェに行きました・・・・。
また、明日から。仕事します。
色んな背景描きます。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2017/01/25 21:15

せんねんの木

せんねんの木千葉のバームクーヘン専門店
せんねんの木 というのに いきました・・・。
以前、テレビで紹介されていたので、一度行きたいと、思っていたので。


おいしかった・・・!
とてもよかった!

千葉に来たら、ぜひ千年の木のカフェに行ってみるのをおすすめます

せんねんの木




ちなみに自分が言ったのは
せんねんの木 factory & cafe(祇園店)
で、カフェになっているお店です。

駐車場は、あります。
月曜日が定休日です。

値段は、まぁ妥当なところです。
クオリティが高いので、上品なんで、むしろ少しやすいと思います。

昨日と今日の2日間で、気になるバームクーヘンは食べました。
全部メチャクチャおいしかったです。


自分の家から車で、およそ1時間半なので、
まぁまぁいける範囲なので、また、時間を見つけて、ぜひ行きたいです。






この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

でぃあ 2017/01/14 00:14

あけましておめでとうございます! 今年よろしくお願いしますー

おくればせながら・・・

あけまして おめでと~~~

今年もよろしく願いしますー


元旦は友人と、鷲宮神社に行き
ました。
結構正月はよく行っています。
ほぼ、毎年行っています。
今、仕事中なので、できないですが、こんど、写真をアップするかも

まぁ、 オタクの参拝としては、鷲宮神社、妥当かと・・・


今年は、旅行とか行きたい。
色々・・

まぁ・・フランスは行く予定なのですが・・・(借金して)
これは・・・個人で行きます。

ヨーロッパへ、安く行ける方法など・・軽く紹介します。
とにかくお金を使わないようにしないと・・・ただでさえ・・高いので。

安くといっても・・・

通常より飛行機代が数万円安くなる
(できるだけ安い飛行機会社をつかうだけ)

宿泊費が・・・多少安くなる
(安い宿泊施設に泊まるだけ)

移動を効率化する
(フランスでは地下鉄を使うだけですが・・・)
バスを使うと、時間がかかるんです
景色はいろいろ見られますが。
フランスでは地下鉄の方が、効率的に目的地に行けるので、おすすめです

食事はパンとミルクだけ

以上・・・・・普通のことですが・これだけで・・・結構安くなります
多分・・安いツアーと同じくらいかそれ以下にできるので・・・
ちなみに安いツアーではほとんどバスの中と、
お土産屋にいるだけなので・・私は好きではありません。


今年も、とにかくがんばって、仕事します!!!!

が、、早く同人もできるようにしていきたい。
いやらしい絵や話をかきたくて、 ウズウズすることが仕事してると。よくあるので

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

2 3 4 5 6 7 8

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索