投稿記事

2015年 02月の記事 (9)

浜/アホロートル 2015/02/23 21:41

習作

楽に描く為の習作だったのに全然楽に描けなかったので
適当なとこでキリをつけてやめることにしました。

それと、お絵かきSNSもザックリとした絵を上げる垢作って、
色々とお試し出来る様にしようかなと思います。
[




](http://dlsite.blogimg.jp/RG25492/imgs/a/8/a8afe6af.jpg "teliki1")

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

浜/アホロートル 2015/02/23 00:54

描き方の単純化について






作業効率があまりにも悪いので、
絵を描く上で無駄な作業が多いと思いました。

ということでまずラフを簡単に描く為に、
アナログでザックリと描いたものをデジカメで撮り
それをsaiでまたザックリとラフにする。

アナログ作業の方が迷いなくラフが描けるので、
デジタルで手探りにラフを描くより早く作業が終わりました。

それに比較的ダイナミックな構図で活きた絵が描けると思うので、
しばらくこの描き方を試していこうかなと思います。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

浜/アホロートル 2015/02/12 21:16

描く前の準備について

サンプルのシーンが終わると、特にブログにアップする絵もなくなるので、
メモや日記として書くことが多くなると思います。

今までの自分の描き方は、特に何も参考にすることなく
ざっくりとラフを描いてそれを清書していました。

最近、 構図がどうしてもマンネリとしているのが気になっていて、
この何も参考にしていないラフの段階が駄目ではないかと思いました。

ということで、デッサン人形、他の方が描いた構図、アダルト動画のキャプチャ、背景には自分で撮った写真
等々を参考にして描くというのを、次のCGから意識して試して行きたいです。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

浜/アホロートル 2015/02/09 23:29

塗りサンプル

ここから細かい修正はあるかもしれませんが、
大体こんな感じです。

もうちょっとパキッとした塗り方の方がいいかなあ。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

浜/アホロートル 2015/02/09 01:00

日記・メモ

一つのCG集の製作期間が長引いてしまうと、
全体的なクオリティのバラつきが結構気になってしまうもので。

普通なら描いたまま進めればいいのですが、
今回太い線で描いていこうと試みて失敗したということもあり、
おもいっきりタッチの違うCGが二枚ほどあったりします。

流石にタッチから違うと違和感があるので、
その片方の線の修正と塗りの微修正をしていました。

こういう微修正を全体が大体終わった時にやれば、
クオリティのバラつきがそこまで気にならなくなるかな、というメモです。

短期間で一気に描き終えてしまうのが一番の解決策だとは思いますが。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

« 1 2

月別アーカイブ

記事のタグから探す

限定特典から探す

記事を検索