投稿記事

体験記の記事 (2)

振悶亭めこ 2024/04/30 20:00

今月の活動報告/令和6年4月

フォローありがとうございます!まだの方は今からよろしくね♡有料ご支援は明日からよろしくお願いしますっ!

情緒のジェットコースターを抜けまして、予定の類いが混沌としておりましたが、何も出来ない・更新全く無しは避けられましたね。頑張った!
今月は絵日記まんが本の新刊も出ました、日常まんがメインになってました。
R18要素が唐突に1枚くっつけたアナログ絵しかなかったなぁと……来月はすけべ描きたい!というか今もう描いてて完成を目指しております。定期的にTS狐娘のおっぱい描くの、だいじ!

【日常まんが系】
ウクレレアカウントになります(エイプリルフール)
https://ci-en.dlsite.com/creator/3450/article/1108504

お花見レポ(写真つき)
https://ci-en.dlsite.com/creator/3450/article/1110839

絵日記まんが本表紙絵メイキング
https://ci-en.dlsite.com/creator/3450/article/1117513
出来上がった絵日記まんが本は通販でご購入下さると助かります⬇︎
https://fullmax.booth.pm/items/5649627

【裏話系】
通販の添え物
https://ci-en.dlsite.com/creator/3450/article/1119861

【体験記?】
ci-enで実際に有料ご支援してみた
https://ci-en.dlsite.com/creator/3450/article/1120332
*こちら、ご支援したいされたいどちらの方にも読んでいただきたい記事です
*Xくん辺りで広めて下さると、とてもたすかります

【ふだんのお絵描き系】
令和6年4月21日/ちょこっとお絵描き
https://ci-en.dlsite.com/creator/3450/article/1122838

今月はこんな感じでした。思ったより更新してたなーって印象です。
来月からは、暑くなる季節なので本格的に体調優先しつつ、無理しないで欲求を満たす為に描いていきたいです。

それでは、また!
令和6年4月30日 振悶亭めこ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

振悶亭めこ 2024/04/15 11:29

【体験記?】ci-enで実際に有料ご支援してみた

今回は「誰かを有料ご支援したいけど、どんな感じだろ?」と、考えている方向けの記事です。
フォローありがとうございます!まだの方はこれからよろしくね♡

「有料ご支援!よろしくお願い申し上げます!」
って言うのはいいけれど、支援する側からしたらこのツールはどういう仕組みなんだろう?
と、疑問がありまして、今回実際に試してみたよ!という内容です。皆様のご参考になればいいなぁ

【支援したい方を探す】
お好みで、という所です。漫画や小説が好きな方、音声作品が好きな方、同人ゲーム好きな方、色々いらっしゃいますよね?好みの方がいらっしゃいましたら、まずはフォロー。
今回は応援の気持ち半分、実験的な意味合い半分でしたので、Xの相互フォロワーさんの中からプラン問わず最低月1回は記事を投稿してらっしゃる方を探してご支援しました。

【お支払い方法】
JCBのだっけかな?クレカか、DL siteさんのポイントを購入してのお支払いです。ポイントはコンビニ他、一部の電子マネーでも購入可能。
2ヶ月目以後は自動で引き落とされるようです。ポイント無くなったらどうなるかは……無くなった時に「こうなったよ」と、書きに来ます。覚えていたら!

【実際に有料ご支援してみる】
コンビニでテキトーな金額のポイントを購入してきた後、ご支援したいクリエイターさんのページのプランの所からポチっと。これだけ。
全く難しくは無かったです。なおポイントはDL siteさんの方のマイページから買えます、コンビニで支払いの場合は、マイページで金額選んでコンビニでお支払いです。

【有料記事も読んでみよう!】
たぶんここが1番のお楽しみかと!そのクリエイターさんが、見る人を月額費用でふるいにかけてコッショリ出しているモノを覗き見する感覚が醍醐味なのかなって思いました。
メインで作られているコンテンツの副産物が、とても美味しいです(絵師さんなら落書きなど、文字書きさんなら没ネタメモなどがあったらいいなーって)

【チップについて】
ついでに、記事の下に表示されるチップを贈って支援について。
純粋に投げ銭だと思う機能。有料ご支援とお支払い方法は同じかなーと思います。単発ご支援感覚で投げてみる分にはいいかもですね。


この画面のところから〜

コレですな〜

*チップは100〜50,000円の間で金額入力して贈れるようです
*どんなもんだろ?と気になる方は試しに気になる方に送ってみるのもアリです
*クリエイターさんの誕生月に「ハッピーバースデー」や、正月に「受け取れ、お年玉じゃ」バレンタイン辺りで「これでバレンタインにチョコ食ってくれ」などのメッセージ添えて贈るってブルジョワな遊びを兼ねた使い道はありそう

♡最後に♡
流れとしては簡単に出来るモノでした。身銭を削って知見を得ましたねー!
月末でも予めポイント買っておけば月初めからのご支援が簡単だなって素直に思いました。
個人的には有料ご支援を継続でして下さると、とても嬉しい。プランもちょっぴり見直してみます。色んな方のプランを参考にした結果、僕はごちゃごちゃさせ過ぎかなーと(50,000円のプランは確実要らないねぇ)
「有料ご支援する前に同人誌を!今出てるやつ全部読んでからにしたい!」
と、思われる方はまずフォローをして同人誌を購入して頂きたい所。
クリエイターはナマモノ、アマチュアなら尚更。翌日に全消ししちゃう可能性だってあるし、パスワードを忘れてログイン出来なくなる事もある。ご支援が来なければ存在を忘れて更新しに来なくなる事もあります(これは自家通販全般にも言える)
今を大切に、振悶亭の事も含めて少し愛して、長く愛して下さいな。

本日はここまで!
フォロー、ご支援、チップよろしくお願いします!そこら辺素直です、よろしくお願い申し上げます♡

令和6年4月15日 振悶亭めこ

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

月別アーカイブ

記事を検索