投稿記事

雑記の記事 (38)

des 2022/09/23 03:27

9月23日 お久しぶりです&審査に出しました

タイトルどおり、過去の記事にて完成するまでCi-enの更新から離れる旨を書いたので更新を止めてました。
というわけでお久しぶりです。まだギリギリ生きてます。

She-She - DLsite

バグ報告などはこっちで

去年の2月頃からまったり作っていましたが、延期を2回かましてようやく完成までこぎ着けました。
本当に申し訳ございませんでした。
半年延期した最大の原因である翻訳作業は二度とやりません。面白味がなさすぎて1日1シーン終わったら御の字くらいのペースになってました。

それで、ちょっと書いておきたい点がありましたので書き残しておきます。

700円くらいで売るとか言っていたくせに販売価格が100円になってる件について

致命的な問題なのですが、コンセプトどおり作った結果としてゲーム性に問題が出てきてます。
ただこのまま改良を続けようとすると後付けの追加要素が大量に増えて確実にエターなる上に年単位で延期になりそうだと判断したため、巷で増えてるアーリーアクセスという形で発売をして、ご意見などを参考に製作を続けるという方針をとることにいたしました。
無茶振りや工数が多すぎる内容には対応できませんが、作れそうな範囲で。
ご意見などが特になければ製作に一段落つけます。
それと某所ですこし相談したところ、マシなグラフィックでもウケがかなり悪そうだったのが理由です。こればっかりは美術1にはどうにもならぬ。
一部没にした機能がありますが、それ以外は当初予定していたとおりのボリュームですのでご安心ください。
やりたいことはある程度できたと思います。一ヶ所考えていたことが想定どおりにできず、代案としてど畜生な行動を要求してますが。

エロの内容について

この敵ならこうするだろうということと、元からある設定を何も考えず突っこんでたらタイトルからかけ離れた物ができた。反省はしてない。
期待を裏切る内容かもしれませんが、元から特化した作品ではないのでご容赦を。

おわりに

というわけで8ヶ月ぶりの記事更新でした。
苦悩したサンプル画像ですが胡散くさい感じに作れたので満足してます。
完成しました!買ってください!とは口が裂けても言えませんが、予告していた作品が完成しましたという報告でした。

以上です。

des 2021/12/12 00:09

12月12日 進捗報告

生存報告に近い進捗報告です。

進捗

ゲーム本編:60%
 イラスト:95%
 テキスト:75%(5ステージ中、ステージ4まで完了)
  その他:0%

現在の作業


こんな状態です。(これ全部イベント用のテキストなんですよ)
翻訳前の文章を用意する都合でゲーム外から取得したかったのでtxtファイルをウディタ上でcsvファイルとして取得する方法を使ってます。
書ききっても翻訳作業が残ってる模様……割とやばい。

ちなみに残りの書かなければならないイベント数は14です。なんでこんなあるの?

その他

・実装できるか不安だった要素のうち、マップの遷移処理は実装できました。
 これで残る不安要素は、条件を満たす場合にだけ起こす敵の挙動とボス戦の実装だけです。
・今後の作業用に、裏ですこしツール作りをしてました。
 DeepLが同じ文章を複数行表示する頻度を減らせたので多少は効率が上がるはず……?
・機能の実装がてら遊んでいたら新しいバグが見つかりました。
 イベントスキップが関係するバグで、正しい発生条件は分かっていませんが、原因(フラグの初期化忘れ)と、条件を満たすと公開中の体験版でも発生する事を確認できたので次回更新時で修正します。
 申し訳ございません。

des 2021/11/15 19:00

11月15日 事前審査の件

進捗

事前審査のほうですが、「性器にモザイクをかければイラストは問題無い」(要約)との返答をいただきました。
ですのでイラストにつきましては実質作業完了です。クリスタと睨めっこする作業がようやく終わる。

大体の展開は決まってますがテキストと合わせた結果で審査に落ちることは無い……はず。

進捗度合

ゲーム本編:40%
 イラスト:90%
 テキスト:3%
  その他:0%
   演出:ERROR


物書き崩れの民なのでテキストについては半年近くかかったイラストほどは時間がかからないはずです。体験版の1シーンは本当に内容が思いつかず1週間くらいかかりましたが大丈夫なはず……?

というわけで3月下旬までには間に合うようがんばります。一度延期してるのにこれで間に合わなかったらごめんなさい。

俺たちの戦いはこれからだ! 完

des 2021/11/14 02:30

10月45日 進捗(使うCGの仮完成)と動作に関する謝罪

(今回は予約投稿ではないです)
報告とかゲーム側を触っていたら見つけた酷い挙動とかのご報告です。

進捗

タイトルどおり、差分を含めイベントで使う「エロに関係する」CGとアクションパートの敵グラフィック(2~6パターンのアニメ)を描き終わりました。
(エロに関係しない部分であと2枚描かないといけませんが弾かれる心配が無いので後回し)
これからDLSite様のほうの事前審査に出して、モザイク以外の問題点が無ければ話(どうにもならないのを除けば1,000文字~1,500文字が目安)を書いてゲーム側に組み込む作業に移れます。
もし猟奇の倫理基準で審査に引っかかったらイベント内容が変更となるため色々と察してください。
(過激な描写は(作者基準で)抑えているので特に無いのですが、流血周りの自重をやめた影響でちょっと倫理的にまずいものが2シーンあります。
また元になっている生物の関係で子宮を切り落とすシーンを入れようとも悩みましたがグロテスクな表現タグが確定するので切り落とすのはやめました)


作品の内容とプロセスを考えると、痛みというのはどうしても切っても切り離せない要素なのではないかと考えております。
どこぞの旦那ではありませんが感情の鮮度は重要ですね。私に扱いきれる代物ではありませんが。


画像に関してはここ最近描いた部分だとまだ出せない内容が多いので無しです。ありません。
なのでこういうので許してください。(作ったはいいけどイベントの導入の関係でこの敵グラ自体を使うかは未定)

酷い設計ミス

まずはこの画像をご覧ください。

これが何の画像かというと、ゲームパッドのボタンを割り当てるコモンイベントの押されたボタンがキーかボタンかを判定して取得する部分です。
CSlef12の初期化キーはキーボードの十字キーとゲームパッドのスティックは同じ値が返ってくる仕様だった筈なので共通の処理として書いてます。
……で、なんでゲームパッド側のボタンを取得した後にキーボードのキーが押されてるかどうかで変数を上書きしてるんですかね。


というわけで大変申し訳ございませんが、ゲームパッドはしばらくの間は非対応とさせていただきます。
Ver0.01からこのバグが存在していたので実質ずっと操作がし辛いままでした。
今の状態で急いで修正を入れると回想とかイベントのフラグがぶっ壊れて引き継げなくなるので何卒ご了承ください。
急ぎでボタンを変えたい方がいらっしゃいましたら、設定を弄る為のツールを作って強引に変えられるよう対応いたします。少し制約はありますがゲーム名さえ同じであれば互換性を保って読み込める点はなんだかんだ優秀な点です。

あとゲームパッドのボタンが場合によっては足りない問題をどうにかする関係で次回Verから主要となる3ボタン(キーボード側の決定キー、キャンセルキー、サブキー)以外は同じボタンを割り当てられるよう変更いたします。
ただし変な設定にすると多重反応を起こす筈(キーボードでは起きる)なのでなるべくボタンは分けたほうが安全です。



……ゲームパッド周りは一切の動作テストが出来ていないのでジャンク屋で全部のボタンが反応する安めのゲームパッドを買ってきます。
ご迷惑をおかけしますが何卒よろしくお願い申し上げます。

des 2021/10/30 17:00

10月30日 進捗報告 (11月1日追記)

(予約投稿です)

(クリックで開きます)
DLSiteにて体験版を公開中です。現在の最新Verは0.03.1です。

出せる進捗がありませんが進捗報告です。

進捗

まず謝らないといけないことが一点ありまして、確実に1月上旬には間に合いません。
原因はイラストで、10月末までには片をつけるつもりでいましたが進捗としては70%前後といったところです……。
枚数で言うと今月だけで差分込み280枚ほど描きました。
またイラストに手間取っている影響でゲーム側も殆ど弄れていません。
11月にはゲーム側を弄り始めないと間に合わない可能性があるのでかなり不味い状況です。
申し訳ありませんが無理そうなので発売延期とさせていただきます。


ゲーム側の進捗はこれです。

とある内容を見て音量周りの仕様を変えました。
コンフィグ画面で音量関係の設定が選ばれている時にサブキーを押すと現在の音量設定を残したままミュートできるようになりました。
もう一回サブキーを押すとミュートを解除できます。
また今まではBGMの中にBGSを含めていましたが、BGS単体の設定を追加しました。

細かな修正とか仕様の追加は他にもありますが、今お出しできる進捗は以上となります。


イラストの進捗はこんな風な感じです。

……エロ要素が一切無いのですが、色々諦めてください。
思っていた以上に肌色要素が少なく、肌色の範囲が大きい画像を出すと無くなります。


全く関係ない話ですが、つい半月ほど前に「透明ピクセルをロック」と「下のレイヤーでクリッピング」という機能を知りました。
今までは端の部分を別レイヤーで塗って、はみ出してる部分を消して……とやっていたので凄く便利ですね。
実感できるくらいには逆光とか影を描きやすくなりました。

がんばった結果



連絡

予告ページにて現在以下のように告知していますが、勝手ながら後程以下のように変更
させていただきます。

変更前

発売日:来年1月上旬
価格:770円

変更後

発売日:来年3月下旬
価格:880円 (販売開始から2~3週間程度の間だけ13%or15%OFFで実質770円)

発売時期について

発売時期はあくまで目安で、完成したら予告の日付を無視して即販売します。
少なくとも今のペースでは1月上旬には間に合いません。

価格について

ちょっとアレな話題ですが、DLSiteの仕様を調べてきました。
何%区切りで割引を行えるのか分かっていないのであくまで予定でしかありませんが、割引き後の価格が651円~700円であればDLSite側の取り分が700円の時と同じ割合になるとの事ですので調整します。
割引終了後は当初より高くなりますが、販売後3週間もしたら偶然目に留まらない限り売れる事はないので問題ないでしょう

11月1日追記

修正の申請を出してきました。
基本CGの枚数とイベント数が確定した(思いついたら増える可能性有)ので記載を直しました。
基本CG:41枚(非エロイベントのCGを除く)(表面のみ)
→9月時点では20枚でしたがなぜか倍に増えました。ちゃんと数えてはいませんが差分込みだと今の所は250枚ほど+断面図とか拡大画像とかの説明用画像です。
イベント数:46(段階エロを統合すると38)
→こちらは9月時点と比べると追加イベントが11種増えてます。

あと全く関係ない話ですが、10月31日に最低限必要な分のCGは描き終わりました。(これで終わりにしたら色々とダメなのでちゃんと全部用意しますが……)


今月の報告は以上です。

« 1 2 3 4 5 6 7

記事のタグから探す

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索