投稿記事

こどくソフト 2021/09/05 13:29

まだまだ作業中

こんにちは。
また放置してしまって申し訳ありません。
今月中のリリースを目指してずっと作業中です。
詳しいことが決まったらまたお知らせします。

サンプルです。



急に気温が下がってきたので、皆様も体調管理には気をつけてください。
それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

こどくソフト 2021/08/08 21:19

今週のご報告

こんばんは。

相変わらず原画作業が続いています。ようやく終わりが見えてきました。
そんな中から今日は適当な一枚を持ってきました。

GIFアニメを上げると容量を食うのが気になってきたので、今回は静止画です。

作っているのは逆レ○プものなので、どうしても騎乗位が多くなってしまうのですが、
これはなんとか理屈をつけて入れたそれ以外の体位です。
なるべくバリエーションを増やしたくはあるのですが、ゲームの性質上男性が動くような体位を入れるのが大変なんですよねぇ…。



先週同様に、短くて恐縮ですが、まだまだ作業が残っているので今回はこのくらいで。
皆様体調にお気をつけてお過ごしください。
それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

こどくソフト 2021/07/31 21:27

お部屋を模様替えしました

こんばんは。

また長らく放置してすいません。

現在原画作業の真っ最中です。出来上がったものが色々増えてきました。

その中から一つご紹介…といきたいのですが、コマ打ちが済んでいるものがまだそんなに無いので、今回は模様替えしたお部屋でもお見せします。

赤ちゃんのお部屋です。
この類のものは毎作描いているのですが、今回はなかなか良いのが用意できました。
もちろんこれが動いておしまい、ではなく、当然米ぬか化粧水で埋め尽くさなければいけないので今から作ります。
ということで、短くて恐縮ですが今回はこの辺りで。


暑さの真っ盛りですので、皆様も熱中症にはお気をつけください。
それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

こどくソフト 2021/07/18 19:48

飛びだせ大作戦

こんばんは。

また放置してしまってすいません…。
行き詰まっては修正することを繰り返しているうちに時間が過ぎてしまって…。



一応、長い試行錯誤の末にこんなものを作りました。

この絵はこれで概ね完成です。
修正を入れるのに不慣れで、モザイクが蠢いていたりします…。
コマ打ちもこれでいいのかちょっと自信無いです。動きの頂点の「溜め」をもう少し減らした方がいいのかな…。


今度のも女性上位なので、眼前に迫ってくる圧迫感を表現した、つもり…なのですが、どうでしょうか。

迫ってくる臨場感、を表現するのに一番いいのはおそらくVRなんですけど、あれはプレイ環境を整えるだけでも大変なので、活用するのは当面無理ですね…。
エロの湯では謎のフルスクリーン指示を入れてみたのですが、あれでも割と迫力が出るとは思うので、もう一回くらいはやってみようと思います。


それでは、今回はこの辺りで。
本格的な暑さが始まってきたので、皆様も体調に気をつけてお過ごしください。
それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

こどくソフト 2021/06/19 22:15

戦闘システムのご紹介

こんばんは。

今週できたものを紹介しながら、戦闘システムについて少し説明します。



本作の舞台はとても危険なところなので、道を歩いていると現地にお住まいの方に襲われます。
もちろん、身を守らなければならないので、その際は戦闘になります。


(容量節約のためにGIFです)
今回はいわゆるATBみたいなやつで、敵味方ともにゲージがたまると行動可能になるシステムです。
上のはゲージがたまるまでの間に表示されている敵の待機モーションです。
未調整なのでスカートやらテンポやらが変ですが、いずれ直します。

本当はここから攻撃モーションにつながる…のですが、そちらはまだ完成していません…。
予定では攻撃中はいいものが揺れたり跳ねたりします。見たいですよね。この子なんか、お年のわりに立派なものをお持ちですもんね。

でも、本作は女性上位なので、それを実感していただくためにもう少し大事な要素があります。





本作のもう一つの大事な要素、それは「防御」です。
盾を構えるとダメージカットです。



盾を構えなければ、いいものが揺れたり跳ねたりするのがしっかりと見えますが、
みなさんはそんなものには目もくれず、ちゃんと盾を構えて防いでくれることでしょう。
もし、誘惑に負けて頭を出してしまうと手痛い一撃をもらいます。


…若干面倒なしくみですが、今作は殆どのHシーンが敗北イベントで構成されているので、そこに至るまでのプロセスを重視してこのような仕様になりました。

この手のゲームだと、降参コマンド的なものがあって、それを使えばシーンは回収できますけど、それだと作業的で味気ないと思うんですよね。

便利なのは間違いないので、私も付けるつもりではありますが、
なるべく「負けたくないのに負けてしまう」ように作ってます。


もちろん、防御してても戦いには勝てないので、スキルやらオプション・設定やらでテンポを損なわないように考慮する予定です。


今回はこんなところです。
また来週末に何かしらご報告します。
それでは。

この記事が良かったらチップを贈って支援しましょう!

チップを贈るにはユーザー登録が必要です。チップについてはこちら

6 7 8 9 10 11 12

月別アーカイブ

限定特典から探す

記事を検索